~全国のドン・キホーテ系列店舗でメンズ・レディースともに好評発売中!~
株式会社ドン・キホーテは、2023年3月に、老舗の靴下メーカー岡本株式会社と共同開発した新商品、『もう離さないソックス』 各398円(税込438円)を、全国のドン・キホーテ系列店舗(一部店舗を除く)で発売しています。
ドン・キホーテでは昨年、ソックスの年間販売実績が1,2...
- 2023年04月07日
- 10:00
- (株)PPIH
横浜市立大学附属病院は、このたび厚生労働省の「がんゲノム医療拠点病院」に指定されました(指定期間:令和5年4月1日から4年間)。今回の拠点病院指定は、当院のこれまでのがんゲノム医療提供実績や体制が質の高いものであったと評価された結果と考えています。当院は、これまでの豊富な経験を活かし、...
相模女子大学・相模女子大学短期大学部(神奈川県相模原市南区、学長・田畑雅英)は、2022年7月に自宅でできる社会貢献活動として、「ポンパドウルレシピコンテスト」を開催しました。
このたび、コンテストの応募作品のうち3作品が商品化され、ポンパドウル町田店(小田急百貨店町田店 地下1階)で販売...
東京家政大学(東京都板橋区/学長:井上俊哉)は2023年4月、新たに児童学部を新設した。同学部は、保育のスペシャリストを目指す「児童学科 児童学専攻」、先駆的な子育て支援を行う「児童学科 育児支援専攻」、確かな未来を拓く小学校教育を実現する「初等教育学科」から構成。今の時代に必要とされる新...
昭和女子大学(学長:金尾 朗/東京都世田谷区)では2023年度から、高大連携強化のため、附属昭和高等学校(以降、附属高校)の生徒を「科目等履修生」として、履修に必要な登録料・聴講料を免除のうえ受け入れます。今年度は希望者を対象に事前ガイダンスを行った結果、7名(全て附属高校新3年生)の出願...
プラップノードが開発する国内初の広報DXツール
広報PRのデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するプラップノード株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:渡辺幸光、以下 プラップノード)は、第10回スティービー・アジア・パシフィック賞(Asia-Pacific Stevie Awards)の「Innovation in Busin...
- 2023年04月06日
- 18:04
- プラップノード株式会社
大阪ガスは、4月5日、環境省の「エコ・ファースト制度」において、エネルギー業界で初めて「エコ・ファースト企業」に認定されました。
「エコ・ファースト制度」は、環境の分野において「先進的、独自的でかつ業界をリードする事業活動」を行っている企業であることを環境大臣が認定する制度で、各業界にお...
- 2023年04月06日
- 17:30
- 大阪ガス株式会社
~ 「Bill One for RICOH」の提供により、インボイス制度などの法対応も実現 ~
株式会社リコー(社長執行役員:大山 晃)は、Sansan株式会社(代表取締役社⻑ 寺田 親弘、以下 Sansan)と、中堅・中小企業の経理業務のデジタル化と、本年10月に開始されるインボイス制度などの法対応の推進を目的とした業務提携に合意したことを発表します。Sansanのインボイス管理サー...
- 2023年04月06日
- 15:00
- 株式会社リコー
名古屋港近隣に湾岸弥富PDセンターを開設、初の路面設置型太陽光パネル採用で脱炭素化を推進
センコー株式会社(本社:大阪市北区、社長:杉本 健司、以下「センコー」)は、4月6日に「湾岸弥富PDセンター」(愛知県弥富市、以下「新センター」)を開設しました。
湾岸弥富PDセンター外観
新センターは、伊勢湾岸自動車道「湾岸弥富IC」「弥富木曽岬...
2023年4月6日
独立行政法人情報処理推進機構
「企業における内部不正防止体制に関する実態調査」報告書を公開
~内部不正リスクを重要な経営課題として捉えている企業は約40%~
IPA(独立行政法人情報処理推進機構、理事長:齊藤裕)は本日、「企業における内部不正防止体制に関...
- 2023年04月06日
- 14:28
- 独立行政法人情報処理推進機構