ユニクロのグラフィックTシャツブランド「UT」は、パートナーシップ10年目を迎えるニューヨーク近代美術館(MoMA)とのコラボレーション「MoMA アート・アイコンズ UT」を発売します。多くの人にアートに触れる機会そして美術館に訪れるきっかけを提供したいと考えるユニクロとMoMAは、取り組み...
- 2022年02月01日
- 11:20
- 株式会社ユニクロ
シンガポールのAir Planners社をグループ化
センコーグループホールディングス株式会社(本社:東京都江東区、社長:福田 泰久、以下「センコーグループ」)は、シンガポールを拠点に国際航空・海上輸送を行うAir Planners (S) Pte. Ltd. (本社:シンガポール、社長:Wang Heng Kai、以下「エアープランナーズ社」...
アース製薬株式会社(本社:東京都千代田区、社長:川端克宜、以下 「アース製薬」)は、幅広い花・観葉植物・庭木の病害虫に使える殺虫殺菌剤 『花いとし1000ml』 と、幅広い野菜・果樹の病害虫に使える殺虫殺菌剤 『野菜うまし1000ml』 を、全国で発売しました。
左:『花いとし1...
~クラウドファンディング型ふるさと納税を活用し、2,000,000円を目標に寄付を募集~
和歌山県橋本市とふるさと納税ポータルサイト「さとふる」(https://www.satofull.jp/)を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤井 宏明)は、寄付金の使途に応じて事業を立ち上げ寄付を募る「さとふるクラウドファンディング」(https://www.sa...
- 2022年02月01日
- 11:00
- 株式会社さとふる
学校や医療・介護施設、オフィスや飲食店での感染症対策として
スリーアールグループである、デジタル機器の通信販売を行うスリー・アールシステム株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:今村 陽一)は2022年2月1日より、換気タイミングを色と音でお知らせしてくれる「CO2モニターライト」の販売を開始しました。
■「CO...
- 2022年02月01日
- 10:30
- スリー・アールシステム株式会社
日本のイノベーション創出を加速することを目的に、無償で提供開始。オンライン上で誰でも新規事業開発に挑戦できる土壌を醸成
デロイト トーマツ グループのデロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 斎藤祐馬、以下DTVS)は、2月1日(火)よりオンライン上で新規事業開発を支援するデジタルツール「Startup Compass」の提供を本格的に開始します。本ツールは、アイデア創出か...
- 2022年02月01日
- 10:07
- デロイト トーマツ グループ
~「YouTubeやTwitterも安全に利用したい」~
ルールメイキングの授業で、生徒自身がフィルタリングも活用した対処法を提案
情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫、以下 デジタルアーツ、証券コード2326)は、大阪府の摂津市立第二中学校と摂津市立第四中学校の生徒が考えた、GIGA端末の利用ルールを公開したことを発表します。
デジタルアーツが摂津市の...
- 2022年02月01日
- 10:00
- デジタルアーツ株式会社
京都産業大学経営学部伊吹勇亮ゼミ生は、食糧問題の解決策につながる昆虫食に着目し、知識の普及と昆虫食に対する意識改革を目指して昆虫食カフェを開催した。
京都産業大学経営学部伊吹ゼミ生は、「コミュニケーションと経営戦略・組織の交点」をテーマにゼミ活動に取り組んでいる。グローバルな人口...
帝京平成大学現代ライフ学部人間文化学科メディア文化コースの1年生は、野方警察署(東京都中野区)の依頼を受け特殊詐欺犯罪防止ポスターを制作した。完成作品は中野キャンパスの学園祭(四季祭)および野方警察署で展示され、投票を実施。このたび、4作品が「優秀賞」「署長特別賞」として同署から表彰された...
NTT東日本では、地震等の災害発生時に、被災地の方の安否を気遣う通話が増加し、被災地への通話がつながりにくい状況(ふくそう)になった場合、安否情報をより確実に確認可能な手段として、「災害用伝言ダイヤル(171)※1」及び「災害用伝言板(web171)」※2を提供しております。
各サー...