米国での賃貸住宅事業の拡大 ~米国中西部(デンバー)やボストン圏域に初めて進出~
本事業のポイント ・「(仮称)デナルゴマーケットIII」「(仮称)290レボリューションドライブ」の賃貸住宅事業に参画 ・三井不動産として初めて米国中西部(デンバー)、ボストン圏域へ進出 ・上記2物件を含め、米国全土において計15物件(計約4,900戸)の賃貸住宅事業を推進中 三井...
- 2019年06月17日
- 15:27
- 三井不動産株式会社
本事業のポイント ・「(仮称)デナルゴマーケットIII」「(仮称)290レボリューションドライブ」の賃貸住宅事業に参画 ・三井不動産として初めて米国中西部(デンバー)、ボストン圏域へ進出 ・上記2物件を含め、米国全土において計15物件(計約4,900戸)の賃貸住宅事業を推進中 三井...
武蔵野大学(東京都江東区)では、本学の教員を高校に派遣する出張授業を実施いたします。85名の教員による103の授業は、講義のみならず演習形式もあり、大学の学部学科名だけでは見えにくい幅広い専門分野をわかりやすく授業します。大学の学びの一端に触れることで、高校生たちの視野を広げ、学びへの動機...
昭和大学(東京都品川区/学長:小出良平)は、昭和大学横浜市北部病院に女性骨盤底センターを開設しました。尿失禁、骨盤臓器脱など、女性の骨盤底障害に起因する疾患を主に扱うほか、間質性膀胱炎や膀胱腟瘻などの診断・治療も行う、昭和大学における女性泌尿器科疾患に特化した専門的なセンターです。 ...
千葉工業大学 国際金融研究センター(所長:小林孝雄)はこのたび、再生可能エネルギーの一層の利用を図るべく、次のプロジェクトをスタートさせました。名付けて、REIWAです。 <概要> 1. 千葉工業大学 国際金融研究センター(所長:小林孝雄)はこのたび、再生可能エネルギーの一層の利...
聖徳大学・聖徳大学短期大学部(千葉県松戸市/学長:川並弘純)は6月13日、千葉県立流山おおたかの森高等学校(千葉県流山市/校長:勝井洋一)と高大連携に関する協定を締結した。流山おおたかの森高等学校で締結式を執り行い、川並弘純学長と勝井洋一校長が協定書に調印した。これを機に、学生・生徒や教職...
フィーチャー100 Vol.45 ~おもてなしの裏側にある、ちょっといい話~
平成最後の年となった2019年、この30年を振り返ると「ユニバーサルデザイン」という概念が世の中に広く浸透し発展した時代でもありました。
京王プラザホテルのユニバーサルサービスがスタートしたのは1988年。まさに平成が始まる前年にホテルで開催された『リハビリテーション世界会議』が...
公益社団法人大学コンソーシアム石川は「2019年度地域課題研究ゼミナール支援事業」と「2019年度 学生による海外誘客チャレンジ事業」の採択結果を発表し、金沢工業大学・国際高等専門学校からは4件が採択されました。 【2019年度地域課題研究ゼミナール支援事業「地域共創支援枠」 】採...
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、DINレールマウントキット「AT-DRMT-J04」の出荷を6月17日より開始します。 AT-DRMT-J04は、スイッチ製品「AT-GS910/5」および「AT-GS910/8」をDINレールに設置するためのオ...
2019年7月13日(土)~9月1日(日)
全天候型の温泉アミューズメントパーク、箱根小涌園ユネッサン(所在地:神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1297、支配人:慶野 光市)では、多彩なコンテンツを“5つのテーマ”(ユネッサン、森の湯、グルメ、ショッピング、イベント・アクティビティ)に沿ってご提案しています。
...
~月額1,300円(税抜)で、新築・既存問わず幅広いお客様にくらしの安心を提供~
三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:菰田正信)および三井不動産レジデンシャル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤林清隆)は、「三井のすまいLOOP」(※1)会員様向けの定額制住宅設備機器メンテナンス保証サービス「LOOP Prime」の加入受付を2019年7月1...