イベント

日系米国人強制収容所をテーマにシンポジウム 10月31日にオンラインによる公開質問会開催

戦後75年の今年、城西国際大学では、日系米国人強制収容所で出会った両親の体験を一冊にまとめたShirley Ann Higuchi氏と、自身が収容を経験したSam Mihara氏による国際シンポジウム・公開質問会を企画しました。オンデマンド方式の事前配信による講演を視聴のうえ、10月31日...

株式会社インター・アート・コミッティーズ (IAC)

「 ヤバイTシャツ屋さん」が 「運転免許トロッカ!」アンバサダーに就任! 10/17〜全国のローソンにパンフレット設置

長年「ローソンの運転免許」として展開してまいりましたが、2020年2月よりサービス名を変更した『運転免許トロッカ!』。なんと『運転免許トロッカ!』の新アンバサダーは、若者に大人気の「ヤバイTシャツ屋さん」が就任!
2020年10月。「運転免許トロッカ!」のアンバサダーに、 9月30日に発売した4th FULL ALBUM「You need the Tank-top」がオリコンアルバムウィークリーランキングで1位を獲得し、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いの男女ツインボーカル3ピースバンドのヤバイTシャツ屋さんが「...

株式会社高島屋

“エコ&エシカル”をテーマにした、暮らし方のご提案。10 月21日(水)から、玉川高島屋で「TSUNAGU ACTION」始まります!

循環型社会の実現を目指し、使い捨てない・無駄にしない、環境にやさしい・省エネ、暮らしを守る・応援する、大切に使う・お手入れを楽しむ、といった観点から商品をご提案します。
          玉川高島屋(東京都世田谷区) 地球環境や社会にも貢献する生活スタイル、消費スタイルや、ソーシャルグッドな価値観が広まるなか、 高島屋ではエコ&エシカルな暮らし方について、商品を通してお客様にご提案する「TSUNAGU ACTION」 (ツナグ アクション) の取...

【東芝】マイクロRNA検出技術がCEATEC AWARD 2020 経済産業大臣賞を受賞

【ニューノーマル ソリューションズ部門】準グランプリはシミュレーテッド分岐マシンが受賞
株式会社 東芝 東芝デジタルソリューションズ株式会社 株式会社東芝が開発したマイクロRNA検出技術がCEATEC AWARD 2020 経済産業大臣賞を受賞しました。東芝グループが同大臣賞を受賞するのは今回が初めてです。 また、同じくシミュレーテッド分岐マシン(Simulat...

東京ミッドタウンマネジメント株式会社

東京ミッドタウンのパブリックスペースに若き才能が集結「TOKYO MIDTOWN AWARD 2020」受賞作品展

東京ミッドタウン(港区赤坂 / 事業者代表 三井不動産株式会社)は、「“JAPAN VALUE(新しい日本の価値・感性・才能)”を創造・結集し、世界に発信し続ける街」を目指す活動の一環として始まった、今年で13回目を迎える「TOKYO MIDTOWN AWARD2020...

ヤマハ発動機株式会社

2日間限定の『オータムキャンペーン in YOKOHAMA ヤマハボート免許&ヤマハ・シースタイル説明会』を開催

~ボート免許&全国で気軽にボートをレンタルできる「Sea-Style」の説明会を開催! イベントご参加の上お申込みいただくと、お得な割引特典をプレゼント!~
ヤマハ発動機では、10月24日(土)・25日(日)の2日間限定で、 オータムキャンペーン in YOKOHAMA ヤマハボート免許&ヤマハ・シースタイル説明会を実施します。 ■日時  2020年10月24日(土)・25日(日)    〈受付時間〉10:00~16:00 ※い...

公益財団法人 ソニー教育財団

ソニー教育財団 高校生エンジニア体験 参加校募集(オンライン開催)

ソニーの社員が講師となり 高校生4名1チームで「エンタテインメントロボット“aibo”」の動きを作るアプリケーションを開発
ソニー教育財団(会長:盛田昌夫)は、高校・高専を対象に実施する第3回「エンジニア体験プログラム」の参加校を募集します(2018年より実施)。今年度は、4名で1つのチームを作り、自律型エンタテインメントロボット“aibo”(アイボ)のオリジナルの動きを実現するアプリケーシ...

横浜市立大学

産公学でイノベーションを生み出すまちづくりプロジェクト 「横浜をつなげる30人」がスタート! ~第1回セッションを開催します~

 横浜市立大学国際商学部の芦澤美智子准教授※1と吉永崇史准教授※2は、産公学連携で新たなイノベーションを生み出すことを目指し、「横浜をつなげる30人」を立ち上げました。  「横浜をつなげる30人」は、横浜に関係する様々なセクター(大企業・地元中小企業・ベンチャー企業・NPO・大学・市民・行政...

千葉県インターンシップ推進委員会が10月26日に千葉限定キャリアインカレ決勝大会を開催 -- 大会の様子はYouTubeでライブ配信

敬愛大学(千葉市稲毛区)が代表校を務める千葉県インターンシップ推進委員会は10月26日(月)、千葉限定キャリアインカレの決勝大会を開催。書類審査を通過した6チームの学生らが、千葉県内の企業が抱える課題について解決策を提案する。なお、今回は新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため無観客での開...

獨協大学が11月13日に公開講演会「AI時代の外国語教育を考える」を開催 -- 言語学者・作家の川添愛氏が講演

獨協大学(埼玉県草加市/学長:山路朝彦)外国語教育研究所は11月13日(金)に公開講演会「AI時代の外国語教育を考える」を開催。言語学者・作家の川添愛氏が、外国語教育におけるAI技術の活用可能性やその課題について講演する。なお今回はオンラインでの開催となり、Zoomウェビナーを利用してLI...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所