イベント

ハーバライフ・ニュートリション40周年記念バーチャルランが終了、 アジア・パシフィック地域の各国で14,000人以上が参加し、合計60万キロメートルを走破

香港-Media OutReach- 2020年12月29日-世界的なニュートリションカンパニーであるハーバライフ・ニュートリション(Herbalife Nutrition)がアジア・パシフィック地域で開催した40周年記念バーチャルランが先ごろ終了した。11月1日から12月6日までの開催期間中...

新潟県

新潟県のアンテナショップ「表参道・新潟館 ネスパス」で、今年最初のイベント「新春初売りフェア」を開催します

 新潟県のアンテナショップ表参道・新潟館ネスパスでは、今年最初のイベント「新春初売りフェア」を開催いたします。  おうち時間でゆっくり楽しみたい、米どころ新潟の日本酒や、岩の原葡萄園(上越市)のワインをご用意いたします。  屋外テントでは、毎回大好評をいただいているおしゃれな苔玉が登場!育...

【びわこリハビリテーション専門職大学】山川正信学長へのインタビュー記事が滋賀報知新聞に掲載されました

 今春で開学1年を迎える、びわこリハビリテーション専門職大学(滋賀県東近江市)山川正信学長へインタビューが行われ、その記事が滋賀報知新聞(令和3年1月1日発刊)に掲載されました。 インタビューでは、高度な「職業実践力」と豊かな「創造力」をもつリハビリ人材の育成について、少人数教育や...

日本獣医生命科学大学が2021年1月4日から一般選抜などのWEB出願受付をスタート -- WEBオープンキャンパスでは「一般選抜問題対策講座」動画を配信

日本獣医生命科学大学(東京都武蔵野市)は、2021年1月4日(月)より一般選抜(第1回)[独自試験方式]・一般選抜(第 2 回)[共通テスト併用方式]・共通テスト利用選抜(第1回)[3科目方式][5科目方式]・特別選抜(学士)のWEB出願受付を開始する(一部の学科のみで実施する方式あり)。...

藤田観光株式会社

【箱根小涌園ユネッサン】水着で!大筆で!ダイナミックな書初めで明るい1年を祈願 新春 大筆書初め大会

2021年1月1日(金・祝)~1月3日(日)
全天候型の温泉アミューズメントパーク、箱根小涌園ユネッサン(所在地:神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1297、支配人:沼山 裕介)では、体験型アクティビティ「新春 大筆書初め大会」を開催いたします。 書初めには書の上達だけでなく厄除け祈願や病気の治癒の意味も込められており、2021年の吉方位...

藤田観光株式会社

【箱根小涌園ユネッサン】縁起物の「松」で心身の健康と明るい1年を祈願 1月の変わり湯「松湯」

2021年1月1日(金・祝)~1月31日(日)
全天候型の温泉アミューズメントパーク・箱根小涌園ユネッサン(所在地:神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1297、支配人:沼山 裕介)は、2021年1月1日(金・祝)より「箱根小涌園 元湯 森の湯」にて1月の変わり湯「松湯」を初開催いたします。 魔除けや神が降りてくる樹として門松に使われる松は、...

昭和女子大学

学生企画による初オンライン開催「アート・マネージメントコンサート」1/9開催 -- 昭和女子大学

昭和女子大学(東京都世田谷区/学長:小原 奈津子)では、人間社会学部現代教養学科「アート・マネージメント」受講生が企画運営する初のオンラインコンサート「アート・マネージメントコンサート ~クラシックギターと過ごす特別な時間~」を2021年1月9日に開催します。どなたでもオンラインでご視聴い...

昭和女子大学

昭和女子大学 「JA☆べジラボプロジェクト」三浦半島特産野菜を特別メニューで応援 -- 昭和女子大学

 昭和女子大学(東京都世田谷区:学長 小原 奈津子)は、神奈川県三浦半島の特産品である大根やキャベツの魅力を引き出して消費拡大を目指す「昭和女子大学 JA☆べジラボプロジェクト」に取り組んでいます。玉川高島屋で2021年1月20~26日、プロジェクトメンバーの学生たちが考案したメニューが商...

学校法人藍野大学

『地域連携・協力に関する協定』 -- びわこリハビリテーション専門職大学と日野町が12月25日に協定調印式

日野町(堀江和博町長)とびわこリハビリテーション専門職大学(山川正信学長)は、日野町での介護予防事業や、高齢者の地域での生活の場に大学の専門的な助言および評価を得ることで、高齢者の在宅での活動や社会参加の維持または促進を図るとともに、それらのデータを大学の研究活動の展開に活かし、その研究結...

成蹊大学

コロナ乗り越え、新年を占う!成蹊大学文学部日本文学科 平野多恵教授ゼミが初のオンライン「ゼミ祭」開催。江戸時代の和歌占いを体験。1/9(土)・10(日)、1日80名限定。

成蹊大学(東京都武蔵野市、学長:北川浩)文学部日本文学科の平野多恵教授のゼミでは、日本の古典文学を研究しています。「古典をおもしろく」がゼミのモットーです。  平野ゼミでは、例年、秋の大学祭で、陰陽師・安倍晴明ゆかりの和歌占い『晴明歌占』のブースを出展しています。『晴明歌占』(成蹊...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所