イベント

◆ 宮本勝浩 関西大学名誉教授が推定 ◆ベートーヴェン交響曲「第九」の演奏会中止による経済的損失は、約43億3,023万円

 このたび関西大学 宮本勝浩名誉教授が、12月のベートーヴェンの交響曲第9番の演奏会が中止されたことによって失われる経済効果について計算した結果、損失額は約43億3,023万円となりました。  宮本名誉教授は、「演奏会の中止は、オーケストラのメンバーはじめ演奏会の関係者だけではなく...

2045年の理想の生活・社会像をテーマとした全国作文コンテストを開催。全国の小中高生がSDGsの次のゴール(ポストSDGs)を作るプロセスへ参画するための第一歩を踏み出すことを後押し。-- 金沢工業大学

金沢工業大学は、ポストSDGsの検討への日本の若者の参画を促すための取り組みとして全国作文コンテストを開催いたします。この全国作文コンテストは、金沢工業大学が推進してきた平成31年度SDGs達成の担い手育成(ESD)推進事業「ゲーミフィケーションを用いたSDGs教材とその開発手法の全国展開...

YouTubeチャンネル「目指せ!ボートレーサー!!!」にて地元ボートレーサーとご当地タレントやアスリートとのトークショーを公開

12月22日(火)より随時配信!
一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区六本木)は、12月22日(火)より、YouTubeチャンネル「目指せ!ボートレーサー!!!」にて各都道府県の特色を活かし、地元出身の現役ボートレーサーと、ご当地タレントや当該の都道府県で活躍する現役プロアスリートとのリモートトークショーを随時公開い...

公益財団法人 笹川スポーツ財団

【第5回スポーツアカデミー開催】栃木県益子町『食×スポーツ×まちづくり』 “罪悪感のないおやつ”でアスリートをサポートし、世界へ

スポーツや食による「まちづくり」のヒント
「スポーツ・フォー・エブリワン」を推進する笹川スポーツ財団(東京都港区赤坂 理事長:渡邉一利 以下、SSF)では、有識者によるシリーズ制公開講座「スポーツアカデミー」を開催しております。 第5回から「食×スポーツ」シリーズとなります。本アカデミーでは、栃木県益子町にあるカフェ...

横浜市立大学

横浜市立大学とみなとみらい二十一熱供給株式会社が協定を締結 データサイエンス分野で社会連携を加速

 横浜市立大学とみなとみらい二十一熱供給株式会社は、データサイエンス分野での相互の知見を活用した連携を進めるため、令和2年12月21日に「産学連携に関する基本協定書」を締結しました。  本学では、データの利活用とそれらを通じて新しい価値を生み出すことができる人材を育成するため、企業等との産学...

日本工業大学で「夢を見つける!リアル体験教室『科学者になりたい』」 を開催

12月5日(土)に、「夢を見つける!リアル体験教室」が日本工業大学で開催されました。体験教室テーマは「科学者になりたい」。参加した小学生たちに科学の実験や工作の楽しさを伝えました。  「夢を見つける!リアル体験教室」とは埼玉県の青少年向け事業(担当:県民生活部青少年課)で、日本工業...

金沢工業大学

コロナ禍で講座動画を公開「原著から本質を学ぶ科学技術講座」第19回の動画を公開「マイケル・ファラデーは何を考え、何を語ったか」~電磁誘導の法則発見から発展の流れを学ぶ~

金沢工業大学(学長 大澤敏)は、ライブラリーセンターが所蔵する世界を一変させた発見や科学技術に関する初版本を金沢工業大学教員が読み解く「原著から本質を学ぶ科学技術講座」第19回の講座を動画で配信する。 原著から本質を学ぶ科学技術講座 第19回 マイケル・ファラデーは何を考え、何を語ったか...

株式会社乃村工藝社

18mの実物大ガンダムを動かそう!“ガンダム GLOBAL CHALLENGE”テクニカルパートナーとして参画「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」が2020年12月19日(土)オープン!

 株式会社乃村工藝社(本社:東京都港区)が、テクニカルパートナーとして参画している「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」が、2020年12月19日(土)より、期間限定でオープンいたします。 「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」とは?  「GUNDAM FA...

【2021年1月オンラインセミナー】「i-FILTER」の実力をハンズオンで検証!最新のマルウェア対策や脱PPAP対策をご提案

情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫、以下 デジタルアーツ、証券コード2326)は、「i-FILTER」の実力をハンズオンで検証するオンラインセミナーを開催いたします。 今年は、マルウェアや改ざんサイトを利用した外部からの攻...

米アカデミー映画博物館、オープン日変更のお知らせ 2021年9月30日(米時間)に延期

「アカデミー賞」を主催するアメリカ・ロサンゼルスの映画芸術科学アカデミーによる「アカデミー映画博物館」(Academy Museum of Motion Pictures)館長兼社長であるビル・クレイマーは、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大の影響が続いていることから、新施設であ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所