イベント

拓殖大学

拓殖大学 デザイン学科3年生が授業成果展「高尾山ボードゲーム展」を開催

拓殖大学工学部デザイン学科3年生有志が、「高尾山ボードゲーム展」を開催。2019年9月28日(土)・29日(日)10~16時。参加無料 拓殖大学工学部デザイン学科3年生有志が、高尾山の麓に所在する高尾山599ミュージアムで「高尾山ボードゲーム展」を開催します。 展示物は2年次...

ガンベロロッソ イベント運営事務局

ガンベロロッソ主催、トレ・ビッキエーリ試飲会 2019

東京で最大規模のイタリアワイン試飲会を10月30日(水)に開催!
今年もトレ・ビッキエーリ試飲会が東京で開催されます。世界で最も権威あるイタリアワインのガイドブック、『ヴィーニ・ディタリア(イタリアワインガイド)』2020年度版で最高評価の「トレ・ビッキエーリ」(3グラス)を獲得した高品質のイタリアワインのみが集結する毎年大好評のイベントです。 開...

株式会社高島屋

多摩美術大学×玉川高島屋 「『ミライ』と『ハピネス』展」およびワークショップを開催いたします。

玉川高島屋開店50周年記念TAMAGAWAアートウィークス わが街、たまがわで楽しむ芸術の秋。 ■期間:2019年10月1日(火)~9日(水) ※入場無料 ■会場:玉川高島屋本館1階 T-ステージ1(東京都世田谷区)
 2019年11月に開店50周年を迎える玉川高島屋では、50周年記念として10月1日(火)~10月15日(火)の期間、本館各階で「TAMAGAWAアートウィークス」を開催いたします。期間中は、館内のさまざまな場所で「アート」を切り口としたフェアなどを展開し、芸術の秋を楽しく、身近に楽しんでいた...

神田外語大学でラグビーワールドカップ2019日本大会にボランティアとして参加する学生の壮行会が開催されました

神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)で9月18日(水)、ラグビーワールドカップ2019日本大会にボランティアとして参加予定の学生5名の壮行会が開催されました。学生たちは本大会開催前の9月19日(木)から11月2日(土)まで、埼玉県、東京都、神奈川県の各会場や街なかでVIP対応、メデ...

横浜高等学校が10月27日に共学化記念特別講演会「グローバル時代の人財育成戦略」を開催 -- 2020年に共学化する同校が新たなる世界戦略を考える

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 横浜高等学校(横浜市金沢区)は10月27日(日)に共学化記念特別講演会「グローバル時代の人財育成戦略」を開催する。これは、2020年からの同校の共学化を機に、グローバル化が進む21世紀に求められる人財や、そのための教育について考え...

大阪経済大学

大阪経済大学 大阪エリア四私大 職員合同SD研修 開催【私たちが社会に提供できる価値と可能性について考える~「2040年に向けた高等教育のグランドデザイン(答申)」を基に~】一般参加者も募集。

大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区大隅2-2-8)は、大阪工業大学(学校法人常翔学園)、大阪体育大学(学校法人浪商学園)、大阪電気通信大学(学校法人大阪電気通信大学)とともに、四大学合同での職員研修を2019年10月7日(月)、最新のテクノロジーを備えた“共創ワークショッ...

テロ対策特殊装備展(SEECAT)'19に出展

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、2019年10月2日(水)から4日(金)まで東京ビッグサイト青海展示棟で開催される「テロ対策特殊装備展(SEECAT)'19」に出展します。 本展示会では「重要な情報インフラを支えるアライドテレシス-24...

株式会社高島屋

幻の横浜焼・東京焼約150件が一堂に!「ジャポニズムブーム」の先駆けとなった品々が揃う「神業ニッポン 明治のやきもの 幻の横浜焼・東京焼展」を横浜高島屋ギャラリー〈8階〉にて9月25日(水)より

「横浜焼・東京焼」はただ美しいだけでなく、花や猫、鳥、蟹など、職人の観察眼と手仕事により施された装飾が本物のモティーフと見紛うほど精緻にできており、まさに「神業」と呼ぶにふさわしい品々です。
横浜高島屋開店60周年記念 神奈川新聞社創業130周年記念 神業ニッポン 明治のやきもの 幻の横浜焼・東京焼展 ■会期:9月25日(水)から10月7日(月)まで ■ご入場時間:各日午前10時から午後7時30分まで(午後8時閉場) ※最終日10月7日(月)は午後5時30分まで(午...

バーチャレクス、日本初の“カスタマーサクセス”カンファレンス「Success4」に協賛

~ビジネスモデルが大きく変わりつつあるこの時代の中で、日本企業が成功を手にするためには何が必要なのか、その答えが集まる ー 12月3日から2日間の開催~
 バーチャレクス・コンサルティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:丸山勇人、以下、バーチャレクス)は、2019年12月3日(火)、4日(水)の2日間にわたって東京で開催されるカスタマーサクセスカンファレンス、「Success4」にシルバースポンサーとして出展いたします。  S...

麻布大学いのちの博物館企画展示11 動物の食べ物 -- シカ、サル、タヌキを比べてみたら --

いのちの博物館では、企画展示第11弾として「動物の食べ物―シカ、サル、タヌキを比べてみたら―」を開催。  近代生態学の父ともいわれるイギリスのチャールズ・エルトン(1900~1991)は「すべての動物を突き動かすのは自分にふさわしい食べ物を十分に見つけるということである。食べ物こそ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所