イベント

株式会社高島屋

広瀬すずさんがヒロインを務める「なつぞら」や、歴代の作品を紹介する『NHK連続テレビ小説「なつぞら」&「“朝ドラ”100」展』を横浜高島屋ギャラリー<8階>にて開催中。

100作の節目によみがえる“朝ドラ”ヒストリー 1961年に放送が始まり、日本の朝に、その時代が求めるテーマを描いてきたNHKの連続テレビ小説「朝ドラ」は、現在放送中で、広瀬すずさんがヒロインを務める「なつぞら」が記念すべき100作目となります。 写...

株式会社高島屋

GW期間中に初のランチタイム営業を実施!インパクト間違いなし!直径90cmの巨大パエリアが新登場するビアガーデンを高島屋大阪店で開催

今年は、さらに野菜メニューを強化!約60種類の野菜を使った約30種類のメニューを取り揃えます。 ドリンクも充実の約50種類をご用意いたします。
■会期:2019年4月26日(金)~9月16日(月・祝) ■会場:髙島屋大阪店8階 屋上ガーデン ↑キラビア会場の様子 女性の社会進出や、女子会ブームなどにより、近年、ビアガーデンを利用する女性が増えています。 そこで、髙島屋大阪店では、女性を中心に健康志向の高い...

聖心女子大学が5月18日・19日に「手話入門講座」、6月29日・30日に「手話ステップアップ講座」を開催 -- 「グローバル共生セミナー」の一環

聖心女子大学グローバル共生研究所(東京都渋谷区)は5月18日(土)・19日(日)に「手話入門講座」を開講。また、6月29日(土)・30日(日)には「手話ステップアップ講座」を開催する。これは、同研究所の一般向け講座「グローバル共生セミナー」の一環として開講するもので、小学生以上を対象とする...

金沢工業大学

[世界を変えた書物]展が展覧会として初めて日本科学技術ジャーナリスト会議 科学ジャーナリスト大賞を受賞。授賞式は令和元年5月28日(火)に東京・日本プレスセンタービル10階ホールで開催

2018年9月8日(土)から9月24日(月・休)まで上野の森美術館で行われた、金沢工業大学ライブラリーセンター所蔵のコペルニクスやガリレイ、ニュートン、アインシュタイン、ダーウィンなど、世界を一変させた発見や科学技術に関する初版本を展示した[世界を変えた書物]展が、展覧会としては初めて日本...

敬愛大学

千葉県インターンシップ推進委員会が令和元年度の「千葉限定キャリアインカレ」を開催 -- 敬愛大学

敬愛大学(千葉市稲毛区)が代表校を務める千葉県インターンシップ推進委員会は、千葉県内の大学に通う学生を対象にしたPBL型(Project-Based Learning:課題解決型学習)インターンシップ「千葉限定キャリアインカレ」を開催する。これは、県内企業3社が抱えている課題の解決策を学生...

東京都市大学

東京都市大学と玉川大学が連携に関する協定を締結~学術研究、学生・教職員の交流、地域社会の発展などの分野において相互に協力~

東京都市大学(東京都世田谷区、学長:三木 千壽)と玉川大学(東京都町田市、学長:小原 芳明)は、2019年4月1日に連携に関する協定を締結し、4月25日、玉川大学にて調印式を執り行った。  東京都市大学は''工業教育の理想''を求める学生たちが中心となって創設され、''公正'' '...

共立女子大学

共立女子大学、北陸先端科学技術大学院大学、山梨県立大学、加賀友禅作家、北陸地域企業等が連携して国際シンポジウムを開催 -- 日本オーストリア国交150周年記念事業の一環として --

 共立女子大学(東京都千代田区/学長:川久保 清)は、北陸先端科学技術大学院大学、山梨県立大学、ウイーンアートワーカー協会らとともに国際シンポジウム「Cross ArtTech Conference 2019」を共催する。この国際シンポジウムは、オーストリアと日本の文化都市「ウィーン・金...

株式会社高島屋

「令和」最初のお出かけに!洛西高島屋で5月1日から3日まで「丹後まつり」を開催!

毎年人気の「丹後まつり」。今年はより多くの方々に楽しんでいただけるよう「令和」初日から3日間、初めて屋外で開催します!
「丹後まつり」 ■会期:5月1日(水・祝)~3日(金・祝)※各日午前10時~午後4時30分 ■場所:洛西髙島屋 1階バスターミナル側出入口前 特設会場 洛西店では、京都府や滋賀県等の自治体やお取引先と連携し、地物の名物や特産品を紹介するフェアを定期的に開催しています。毎年開催する「丹...

株式会社高島屋

日本橋で京都の味と技を体験!名店の味を自由に組み合わせられる「京のちょい食べ巡り」や、京都の工房とのライブ中継など。約120店舗が集う「次代につなぐ京の味と技展」5/8(水)~日本橋高島屋にて開催!

約120店舗が日本橋に集結! 次代につなぐ京の味と技展 京の源流<京都物産出品協会創立70周年記念> ■2019年5月8日(水)から13日(月)まで ■日本橋高島屋S.C.本館 8階催会場 主催:京都市、京都商工会議所、(公社)京都市観光協会、京都物産出品協会(京都名店会) 後援...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所