イベント

株式会社高島屋

天皇陛下御即位30年と、天皇、皇后両陛下の御成婚60年を記念した特別展「国民とともに歩まれた平成の30年」を京都高島屋・日本橋高島屋で開催

貴重な品々やお写真など約300点とともに、両陛下のこれまでの歩みをご紹介いたします。
■平成31年(2019年)1月5日(土)~21日(月) 京都高島屋7階 グランドホール (連日午前10時~午後8時 ※最終日は午後5時閉場。ご入場は、閉場時刻の30分前まで) ■平成31年(2019年)4月3日(水)~21日(日) 日本橋高島屋S.C.本館8階ホール (連日午前10時30...

武蔵大学

【武蔵大学】第14回大学図書館セミナー「19世紀末フランスのサーカス世界と越境芸術家たち」を開催

武蔵大学(東京都練馬区/学長 山嵜哲哉)は、第14回武蔵大学図書館セミナー「19世紀末フランスのサーカス世界と越境芸術家たち 黒人道化師ショコラから日本人曲芸師まで」を12月19日(水)に開催します。併せまして、ゼミ生による人文学部企画展示「黒人芸人ショコラと考える19世紀末フランス社会・...

近畿大学

「KINDAI サミット woman of K」開催 友近さん・インスタグラマー松本優さん 登壇!

近畿大学(大阪府東大阪市)は、平成30年(2018年)12月8日(土)東大阪キャンパスにて、『ARE Ü HAPPY?#最幸な近女と繋がりたい』をテーマに本学女性卒業生および女子在学生の近畿大学ネットワーク構築を目的とした女性限定イベント『KINDAI サミット woman of K』を初...

近畿大学×NEM「ブロックチェーン101」開催 ブロックチェーン分野で人材育成をめざす

近畿大学(大阪府東大阪市)と一般社団法人NEM JAPAN(東京都港区)は、ブロックチェーン関連分野での人材育成を目的として、ブロックチェーン技術を活用する最先端の企業やエンジニアを招くイベントシリーズ「ブロックチェーン101(ワンオーワン)」を開始します。 平成30年(2018年)12月...

金沢工業大学

世界初のSDGsに関するクラウド型カードゲーム「THE SDG Action cardgame『X(クロス)』」のクラウドファンディングが約332%の達成率で達成。達成記念イベントを開催。 -- 金沢工業大学

世界初のSDGsに関するクラウド型カードゲーム「THE SDG Action cardgame『X(クロス)」』のクラウドファンディングが約332%の達成率で達成。東京・神谷町にて達成記念イベントとして、カードゲームの体験会と、リバースプロジェクト伊勢谷友介代表、龜石太夏匡共同代表、と金沢...

ポーラ美術館

大正ロマンが薫る! 近代のよそおいをたどる展覧会で 人気コミック『はいからさんが通る』の世界をさらに楽しむ

ポーラ美術館 「モダン美人誕生 岡田三郎助と近代のよそおい」展×『はいからさんが通る』コラボレーション
  ©大和和紀/講談社 ポーラ美術館(神奈川県・箱根町)ではこの度、2018年12月8日(土)~2019年3月17日(日)まで開催される「モダン美人誕生 岡田三郎助と近代のよそおい」展と、人気コミック『はいからさんが通る』とのコラボが決定いたしました。『はいからさんが通る』のカ...

PBL授業で留学生と本学学生が学内のスタジオでラジオCMを制作します -- 大阪学院大学

大阪学院大学(大阪府吹田市、総長:白井善康)は、ワシントンD.C.に本拠地を置く、アメリカ人学生のための留学派遣機関「CET」留学生の国内唯一の受け入れ先であり、このたび、本学学生との合同授業で、PBLおよびアクティブ・ラーニングの一環として大学のラジオCMを制作します。本学は2016年4...

YCU-CDCクリエイティブ・ホスピタル・プロジェクト第3弾  病院に、心待ちのクリスマスがやってきた! 「こころまちプロジェクト2018」を開始

横浜市立大学コミュニケーション・デザイン・センター(YCU-CDC)は、院内での患者さんの待ち時間を「心待ちにできる時間」にして元気づけることを目的とした「こころまちプロジェクト2018」を附属病院で開始します。昨年好評をいただいた、東京デザインプレックス研究所とのコラボレーション企画第2...

文教大学教育研究所世界の教科書コレクション 諸外国の英語教育 桶川市 文教大学 丸善雄松堂 世界12か国の英語教科書、約170冊を桶川で企画展示開催。

文教大学(越谷キャンパス:埼玉県越谷市/学長:近藤研至)は、桶川市(市長:小野克典)、丸善雄松堂株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長:松尾英介)および株式会社新都市ライフホールディングス(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:安達 勝)の三者が運営するOKEGAWA hon プラス+(...

ジェンパクト株式会社

ジェンパクトとエンビジョン・ヴァージン・レーシング・フォーミュラEチーム、レースパフォーマンス向上と持続可能な電気自動車のイノベーションで提携

~ AI、データ、分析を組み合わせ、フォーミュラ E レーシングの激しい競争における 飛躍的なパフォーマンスとトランスフォーメーションによる成果の創出を支援 ~
* 2018年12月5日に米国本社で発表したプレスリリースの抄訳です。 デジタルトランスフォーメーションの実現を支援するグローバル・プロフェッショナル・サービス企業のジェンパクト(Genpact Limited、NYSE:G、社長 兼 最高経営責任者: Tig...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所