京王プラザホテル 小さな『美術館』 ロビーギャラリー8月展示予定
京王プラザホテル(東京:西新宿)にはロビーに現在活躍している作家の作品を中心に展示・紹介する小さな『美術館』、「ロビーギャラリー」がございます。下記のとおり展示スケジュールをご案内いたします。こころ落ち着くインテリアのなかアートとのふれあいをお楽しみください。 ■美を描く、絹の糸 日...
- 2018年07月27日
- 10:00
- 京王プラザホテル 小さな『美術館』 ロビーギャラリー7月展示予定
京王プラザホテル(東京:西新宿)にはロビーに現在活躍している作家の作品を中心に展示・紹介する小さな『美術館』、「ロビーギャラリー」がございます。下記のとおり展示スケジュールをご案内いたします。こころ落ち着くインテリアのなかアートとのふれあいをお楽しみください。 ■美を描く、絹の糸 日...
実践女子大学・実践女子大学短期大学部(東京都日野市、学長 城島栄一郎)は、8月5日(日)の渋谷オープンキャンパスにおいて、本学と産学連携を行っている公益財団法人日本相撲協会との課外活動の成果発表を行います。 2017年12月、日本相撲協会保志(八角)信芳理事長と本学・城島栄一郎...
パネルやゆかりの品で振り返る「熱闘」の歴史。「土」の代わりに、思い出を持ち帰ろう。
■会 期:8月2日(木)~8月13日(月)
■会 場:新宿髙島屋11階特設会場 入場無料
■入場時間:午前10時~午後7時30分(午後8時閉場)
※8月3日(金)・4日(土)・10日(金)・11日(土・祝)は午後8時まで(午後8時30分閉場)
※最終日は午後5時30分まで...
近畿大学(大阪府東大阪市)は、愛知県と地域経済の活性化を担う人材の確保を図ることを目的に、お互いが連携・協力して学生の就職活動に対する支援に取り組んでいくため、平成30年(2018年)7月24日(火)に就職支援に関する協定を締結しました。 【本件のポイント】 ●愛知県と近畿大学が連...
なにわの伝統野菜である吹田くわい(標準和名:スイタグワイ)の保護および普及活動の一環で、本学学生が吹田くわい保存会(会長:石井博章 氏)の方々とともに、第49回吹田まつりの本祭りにおいて京都御所に吹田くわいを献上していた様子を再現します。 第49回吹田まつりの本祭りにおいて、本学...
このたび関西大学では、堺市との地域連携事業として、夏休みの自由研究のヒントを提供し、夏の思い出となるような子ども祭り「自由研究フェスティバル」を、8月2日(木)9:30より堺キャンパスにて開催します。 【本件のポイント】 ・子ども支援に取り組む企業・地域団体と連携し、夏休みの自由...
敬愛大学(千葉市稲毛区)は、9月1日(土)~ 3日(月)まで2泊3日の日程で「宮城ボランティア2018」(通称:宮ボラ)を実施する。これは、東日本大震災が発生した2011年から毎年夏休みを利用して行っているもので、今年で8年目。宮城県と福島県で被災者らから話を聞くほか、尚絅学院大学(宮城県...
大阪工業大学(大阪市旭区)は8月25日、梅田キャンパスで小学生を対象に「OITサマーキッズカレッジ」を開催する。初開催となる今回は事前予約プログラム、自由参加プログラムの計25プログラムを用意。多様な分野で学んでいる学生が子どもたちのオリジナルアイデアを形にするサポートを行い、地域社会への...
このたびの西日本豪雨災害において、被災された皆様、関係の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 日本全薬工業株式会社(本社:福島県郡山市、代表取締役社長:福井寿一)では、当該被災地に下記の通り義援金を支出し、支援を行います。 義援金について (1)支出先 福島民報教育福祉事業団を通じ...
共栄大学国際経営学部(埼玉県春日部市)伊藤大河専任講師のゼミは、京阪ホールディングス株式会社および株式会社京阪エージェンシーと連携し、企画乗車券、およびスタンプラリーの特典に使用されるオリジナルボイスの脚本を作成した。これは、京阪電車および叡山電車(叡山電鉄株式会社)が京都を舞台としたテレ...