イベント

株式会社リクルートホールディングス

次世代の若手クリエイターを発掘する 第19回「1_WALL」公募 5月からスタート

株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)が運営するギャラリー「ガーディアン・ガーデン( http://rcc.recruit.co.jp/gg/ )」では、若手クリエイターの個展開催の権利をかけた公募展、第19回「1_WALL」の...

京王プラザホテル 小さな『美術館』 ロビーギャラリー5月展示予定

京王プラザホテル 小さな『美術館』 ロビーギャラリー5月展示予定

京王プラザホテル(東京:西新宿)にはロビーに現在活躍している作家の作品を中心に展示・紹介する小さな『美術館』、「ロビーギャラリー」がございます。下記のとおり展示スケジュールをご案内いたします。こころ落ち着くインテリアのなかアートとのふれあいをお楽しみください。 ■ネコも山椒魚もいるよ...

成城大学グローカル研究センター ローランド・ロバートソン教授講演会のお知らせ 2018年6月30日(土) 13:00~15:15 会場:成城大学

成城大学(東京都世田谷区 学長:戸部順一)は、成城大学グローカル研究センターと福井大学国際センター・国際地域学部では、成城大学:2018年6月30日(土)、福井大学:7月3日(火)にグローバル研究やグローカル研究で世界的に著名なイギリスの社会学者ローランド・ロバートソン教授をお迎えし、講演...

近畿大学

海遊館×近畿大学 包括連携協定締結 ジンベエザメと近大マグロを超える、おもろいことします!

海遊館(大阪府大阪市)と近畿大学(大阪府東大阪市)は、平成30年(2018年)4月26日(木)、包括連携協定を締結しました。 【本件のポイント】 ●海遊館と近畿大学が包括連携協定を締結 ●水産分野の枠にとらわれず、14学部の英知を集結し、社会の課題解決に取り組む ●第一弾の取...

京都女子大学

京都女子大学がオリジナル日傘の完成に伴う「京女パラソル製作者への感謝状授与式およびパラソル大使任命式」を5月9日に開催

京都女子大学(京都市東山区 学長:林忠行)は、「お母さんとシェアしたい日傘」をテーマとした「京女オリジナル日傘」を新たに製作。5月9日(水)に、デザインを考案した学生に学長から日傘と感謝状を授与する「感謝状授与式」を開催する。同日には「京女パラソル大使任命式」も実施し、この日傘を通して同大...

食と農の楽しさを伝えるWEBマガジン 「Mog-lab(もぐらぼ)」本格稼働 -- 龍谷大学

龍谷大学は、「食と農の楽しさを伝えるWEBマガジン『Mog-lab(もぐらぼ)』」を開設し、この春より本格的な情報発信を始めます。 【Mog-labのポイント】 ● 龍谷大学初の、サテライトサイトとしてオープン ● カジュアルで気軽に読める記事発信を重視し、食や農業を身近に感じても...

P&Gプレステージ合同会社

SK-II初の「FUTURE X Smart Store by SK-II」、東京にオープン あなたを認識するスマート ストア 原宿CASE Bにて2018年5月3日(木)~6月28日(木)まで

2018年5月3日(木)、SK-IIは東京・原宿CASE Bにて、期間限定ポップアップ ストア「FUTURE X Smart Store by SK-II」をオープンします。 お客様それぞれにパーソナライズされたストア体験をお届けすることが求められる今、SK-IIは、顔認証技術やAI(人...

株式会社京王プラザホテル

京王プラザホテル グランドウエディングフェア~ROSE~開催

「薔薇」をテーマにしたテーブルコーディネートや演出体験に 衣裳試着&フォト体験や薔薇のギフトプレゼントも 5月4日(金・祝)10:00a.m.~7:00p.m.【2部制】要予約・無料
京王プラザホテル(東京:西新宿)は5月4日(金・祝)に「薔薇」をテーマにしたウエディングコーディネートをご覧いただける「グランドウエディングフェア~ROSE~」を開催いたします。新郎新婦には衣裳の試着体験やフォトサービスをお楽しみいただけるほか、ご来館いただいた全てのカップルに薔薇のギ...

株式会社高島屋

黒柳徹子さんと田川啓二さんが集めたステキがいっぱい  「SU・TE・KI!展」を横浜高島屋で5月7日(月)まで開催。今回新登場のコレクションも。

女優・ユニセフ親善大使として第一線で活躍し続けてきた黒柳徹子さんと、「ビーズ刺しゅう」のカリスマとして数々の美しいドレスを生み出してきた田川啓二さん。美しいものに触れてきた二人の審美眼にかなう数十年にわたるコレクションの数々をお楽しみください。
時代を問わず「SU・TE・KI!」と思えるものの素晴らしさを多くの方に知っていただきたい、そして未来にも残したい・・・そんなふたりの想いが込められた展覧会。 そのコレクションはきものからドレス、工芸品、アンティークまで。 2017年夏に日本橋高島屋で開催した際にも人気を博し...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所