イベント

来たれ、役員候補の女性たち ''女性エグゼクティブ育成研修'' 無料講座開講 -- 昭和女子大学

昭和女子大学(東京都世田谷区、坂東眞理子理事長・総長)は、内閣府男女共同参画局からの委託を受け、企業で内部登用による役員候補の女性を対象に、財務や組織運営など企業経営に必要な知識や見識を各分野の専門家から学ぶ「女性エグゼクティブ育成研修」を12月から開講、11月22日まで受講生を募集してい...

拓殖大学創立120周年記念特別展示「地の境を越えて」西郷菊次郎と隆治、隆秀 -- 拓殖大学国際交流の命脈

明治の元勲・西郷隆盛の子・西郷菊次郎とその子である隆治、隆秀兄弟。拓殖大学と所縁の深い人物達の「地の境」を越えた生涯の業績を紹介する展示が実施される。入場無料、見学自由。  明治の元勲・西郷隆盛の子・西郷菊次郎とその子である隆治、隆秀兄弟。  拓殖大学と所縁の深い人物達の「地の境...

神奈川大学

「インターナショナルウィーク2018スペイン(スペインウィーク)」開催のご案内

【本件のポイント】   ●11/23(金)~12/1(土)に、「インターナショナルウィーク2018 スペイン(スペインウィーク)」を開催。 ●スペイン語劇やフラメンコショー、学術シンポジウムなど、スペインの文化に触れるイベントを実施。各イベントは入場無料で、どなたでもご参加可能(事前申込み...

東洋学園大学

東洋学園大学ボッチャサークルが初の公式戦「ボッチャ東京カップ2019予選~大学選手権東日本大会~」に出場 -- 2018年11月17日(土)於 武蔵野総合体育館 --

東洋学園大学のボッチャサークル「TOGAKUパラスポーツ」が2018年11月17日(土)に開催される日本ボッチャ協会主催「ボッチャ東京カップ2019予選~大学選手権東日本大会~」に出場することが決まりました(障がいを持つ学生のエントリーは本学のみ)。 ■老若男女が楽しめ、愛好者増加...

公益財団法人 日本漢字能力検定協会

2018年「今年の漢字(R)」 応募締め切り迫る!

あなたの応募で決定!平成最後の今年の世相を表す“漢字一字” 大募集
公益財団法人 日本漢字能力検定協会(本部:京都市東山区/代表理事:高坂 節三)は、今年一年の世相を“漢字一字”で表現する「今年の漢字」を、2018年12月5日(水)までの期間、全国より募集しています。12月12日(水)に、最多応募数の漢字を京都・清水寺で発表します。 ...

アリババグループ

アリババグループ、「2018 11.11 Global Shopping Festival」を開催

過去最高の流通総額2,135億元を達成 日本、越境ECの国・地域別流通総額で3年連続1位
アリババグループは2018年11月11日、通称「独身の日」に、「2018 11.11 Global Shopping Festival」を中国・上海で開催しました。 「11.11 Global Shopping Festival(以下、11.11)」は、世界最大規模のショッピングイベント...

株式会社リクルートホールディングス

次世代の若手クリエイターを発掘する 第20回「1_WALL」公募 スタート

株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)が運営するギャラリー「ガーディアン・ガーデン( http://rcc.recruit.co.jp )」では、若手クリエイターの個展開催の権利をかけた公募展、第20回「1_WALL」の公募を本...

学習院大学

学習院大学が11月24日に講演会「表現とセクシュアリティーズ」を開催

学習院大学(東京都豊島区)人文科学研究科身体表象文化学専攻は11月24日(土)に、漫画をはじめとするポピュラー・カルチャーとセクシュアリティーズとの関係性についての講演会「表現とセクシュアリティーズ」を開催する。当日は、日本を代表するゲイ漫画家である田亀源五郎氏と、学習院大学非常勤講師の溝...

株式会社 明和セールス

モーゼルシャンパンナイト 開催

日時:2018年11月12日(月)から18日(日) 17:00~19:00 場所:モーゼルクリスタル東京    千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテルプラザ2F 電話:03-6812-7139 期間中にご来店いただいた方にモーゼルのシャンパンフルートでシャンパンをワングラス、サービスいたします。
モーゼルクリスタル東京では帝国ホテルプラザのショップで「モーゼルシャンパンナイト」を開催します。ディナー前のひと時をモーゼルクリスタルに囲まれてワングラスのシャンパンとともにお過ごしください。クリスマスや新年とグラスが登場する機会が最も多くなる季節はもうすぐです。この機会にモーゼルクリ...

藍野大学・藍野大学短期大学部

助産師と一緒に -- 藍野大学短期大学部 第二看護学科が「第一回子育て支援講座~親子でリラックス・ベビーマッサージ~」を開催

 藍野大学短期大学部 第二看護学科(青葉丘キャンパス)は、11月6日(火)、第一回子育て支援講座「親子でリラックス・ベビーマッサージ」を開催しました。ベビーマッサージを通して、助産師が育児の疑問や悩みにお応えし、お母さま方や保護者の方の育児不安を軽減すること、心にゆとりを生むこと、そして親...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所