イベント

株式会社高島屋

新感覚!さくらんぼの漬物や蒟蒻(黒豆風)などがトッピングされたパフェをはじめ、フルーツ王国山形ならではのスイーツを、日本橋高島屋限定販売!スイーツワンダーランドへようこそ! 第16回 やまがた展

・会期:2018年5月9日(水)~14日(月)※最終日は午後6時閉場 ・会場:日本橋高島屋8階催会場 山形県は「フルーツ王国」と呼ばれるほど、たくさんのフルーツが栽培されています。その中でも、爽やかな初夏のたよりを運ぶさくらんぼは、現在全国の生産量の1位を誇っています。 今回の「やま...

株式会社高島屋

屋上ビアガーデン キラビア ベジプラススタイル

“野菜”をテーマに、女性も喜ぶビアガーデンが新しくなります! 屋上ビアガーデン キラビア ベジプラススタイル 2018年4月27日(金)~9月17日(月・祝) 高島屋大阪店屋上 2013年に24年ぶりに復活した高島屋大阪店の屋上ビアガーデン「...

一般財団法人BOATRACE振興会 

BSフジ「BOAT RACE ライブ ~勝利へのターン~」 5月前半放送予定

BOATRACE振興会が制作協力し、BSフジで毎週日曜日の16:00~16:56に放映している「BOAT RACEライブ ~勝利へのターン~」。同番組の5月前半の放送予定をお知らせします。 【放送予定】 6日  BOATRACE平和島 GIII オールレディース 平和島レ...

東京農工大学

~3D技術の体験展示や最先端の研究紹介~東京農工大学 科学博物館企画展「リアル?バーチャル?未来へ飛び出せ 3D」を開催

 いわゆるVR(バーチャル・リアリティ)表示機器や3Dプリンタの普及など、3D関連技術は広く市民の関心を集めています。  国立大学法人東京農工大学科学博物館では、リアルとバーチャルの2つの世界をつなぎながら広がる、3D関連の原理と研究を楽しみながら学ぶことのできる企画展「リアル?バーチャル...

成蹊大学が大学改革プランを推進 -- 2020年度に経営学部新設、経済学部改組、グローバル教育プログラム開設を構想

成蹊大学(東京都武蔵野市、学長:北川浩)は、複雑化と多様化が進む社会に対応した人材の育成に向け、大学改革プランを推進している。2020年度に既存の経済学部を発展的に改組し、経営学部の新設と経済学部の改編を構想。また、学部横断型のグローバル教育プログラムの開設も構想している。 【ポイ...

近畿大学×広島県福富町 古民家『星降るテラス』プロジェクト クラウドファンディング成果報告・見学会を開催

近畿大学工学部(広島県東広島市)建築学科准教授 谷川大輔と同学科のゼミ生(10人)は、平成29年(2017年)にクラウドファンディングを使って活動資金を募り、東広島市福富町の築100年の古民家のリノベーションを行っています。平成30年(2018年)5月3日(木)、クラウドファンディングの出...

神奈川大学

神奈川県内初!神奈川大学と株式会社横浜グランドインターコンチネンタルホテルが包括協定を締結。

【本件のポイント】 2018年4月27日(金)、神奈川大学(学長 兼子 良夫)と株式会社横浜グランドインターコンチネンタルホテル(代表取締役社長 梅村 東)は、神奈川大学及び株式会社横浜グランドインターコンチネンタルホテルが持つ、機能・ノウハウを活用し、「地域産業経済・文化の振興」、「人材...

駒澤大学

駒澤大学総合教育研究部が5月25日に作家の星野智幸氏による公開講演会「言葉にならない言葉を求めて」を開催

駒澤大学(東京都世田谷区/学長:長谷部八朗)総合教育研究部外国語第二部門は5月25日(金)に公開講演会を開催。今回は、作家の星野智幸氏が「言葉にならない言葉を求めて」と題して講演する。同大の学生、教職員のほか、一般の人も聴講可。入場無料、事前申し込み不要(先着200名)。  駒澤大...

「acure」×「学習院大学」 学生とオリジナル自販機を作るプロジェクト始動!~学生が使いたくなる自販機を制作します~

■株式会社JR東日本ウォータービジネス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:鈴木浩之)と学習院大学(東京都豊島区、学長:井上寿一)は学生向けのオリジナル自販機制作プロジェクトを実施します。 ■本プロジェクトで制作した自販機は、6月下旬に、JR池袋駅に設置する予定です。 ■設置後は効果検...

公益財団法人 笹川スポーツ財団

日本のスポーツ振興ならびにスポーツ政策の形成に寄与する 「笹川スポーツ研究助成」2018年度47件 総額3,096万円 助成決定のお知らせ

日本のスポーツ振興に貢献する優れた人文・社会科学領域の研究活動を支援する 『笹川スポーツ研究助成』の2018年度採択研究を決定しました。
「スポーツ・フォー・エブリワン」を推進する公益財団法人笹川スポーツ財団(所在地:東京都港区赤坂 理事長:渡邉 一利 以下:SSF)は、日本のスポーツ振興に貢献する優れた人文・社会科学領域の研究活動を支援する助成制度『笹川スポーツ研究助成』の2018年度採択研究を決定しました。 本年度は、...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所