イベント

実践女子大学

実践女子大学短期大学部 日本語コミュニケーション学科 公開講座「香、満ちました」 11月3日(土・祝)渋谷キャンパスにて開催決定!~ゲスト 御家流香道第23代宗家 三條西堯水氏をお迎えして~

 実践女子大学短期大学部日本語コミュニケーション学科(東京都日野市、学長 城島栄一郎)は、11月3日(土・祝)渋谷キャンパスにて、公開講座「香、満ちました」を開催します。  このたび、本学短期大学部日本語コミュニケーション学科は、11月3日(土・祝)渋谷キャンパスにて、香道について...

ベル ジャポン株式会社

「キリ スイーツフェスティバル 2018」全国各地の有名店で開催

各店オリジナルの「kiriスイーツ」が楽しめる、世界で初めての祭典 11月1日~12月16日の46日間。21社が41商品を一斉販売
ベル ジャポン株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:大高 寛)では、クリームチーズNo.1*ブランド kiri®を使用した限定スイーツを全国の有名店で販売する「キリ スイーツフェスティバル2018」(以下、「キリフェス」)を11月1日(木)~12月16日(日)までの46日間、期間限定...

ポーラ美術館

江戸時代、明治・大正時代に流行したヘアスタイルとメークがわかる!「日本髪」を結うデモンストレーションイベント「ビギン・ザ・美人!結髪デモンストレーション&スペシャルトーク」を開催!

ポーラ美術館「モダン美人誕生 岡田三郎助と近代のよそおい」展の関連イベント 12月15日(土)14:00-16:00 先着80名様無料でご参加いただけます
  左から順に:結髪雛型「二百三高地髷(明治時代)」/『風俗画報』386号(明治41年)より「流行の髪 其の一 束髪」/中山太陽堂ポスター「カテイフード」昭和時代 ポーラ美術館(神奈川県・箱根町)では「モダン美人誕生 岡田三郎助と近代のよそおい」展に関連して、12月15日(土)に日...

株式会社トライステージ

従来型のデジタルマーケティング戦略から脱却し「Google広告」の効果を最大化させるために必要な「3つのA」とは?「Google広告におけるAI活用セミナー」11月13日(火)14時@六本木【無料】

従来のGoogle AdWordsからより新しい広告ソリューションとして生まれ変わった「Google広告」について、Google社からスピーカーを迎え、押さえておくべき主要トピックスや実践活用例、最新の動向を解説します。
株式会社トライステージの子会社である株式会社アドフレックス・コミュニケーションズは、グーグル合同会社様との協働により「Google広告」におけるAI活用をテーマにしたセミナーを開催します。 ◆セミナープログラム 14:00 第一部 デジタルマーケティング戦略の変革を支える「3...

関西大学

◆関西大学 人間健康学部・大前光市客員教授講演会「自分の動きを見つけてキャラ立ちしよう!」を開催◆~義足のプロダンサーが''自分だからできる''身体表現を伝授~

このたび関西大学人間健康学部では、左足を失いながらもプロダンサーとして活躍する、大前光市客員教授による講演会を、10月29日(月)13:00から堺キャンパスにて開催します。 【本件のポイント】 ・交通事故で左足を失ったプロダンサー・大前光市客員教授による講演会 ・幅広いジャンル...

大学プレスセンター

三浦雄一郎校長が語る86歳の「夢・挑戦・達成」 北海道150年記念講演「クラーク博士に学ぶ夢の実現」を開催 -- 三浦校長が来年1月の南米最高峰アコンカグア登頂に向けた決意を語る -- クラーク記念国際高等学校

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 プロスキーヤー・登山家として活動する、クラーク記念国際高等学校(本校:北海道深川市)の三浦雄一郎校長が、10月30日(火)に札幌・共済ホール(中央区北4条西1丁目)で「クラーク博士に学ぶ夢の実現」と題した北海道150年記念講演を行...

法政大学

フェンシング・車いすフェンシングの魅力を法政大学生が発信 -- 大日本印刷「FUN'S PROJECT」と共催で競技の体験会、イラストコンテストも開催

学校法人法政大学(東京都千代田区、総長:田中優子 以下:本学)と大日本印刷株式会社(東京都新宿区、社長: 北島義斉 以下:DNP)は、産学連携イベントとして、世界大会で活躍する法政大学に在籍および卒業のフェンシング選手とともに、フェンシング・車いすフェンシングの魅力を発信する取り組みを実施...

東京理科大学 近代科学資料館 企画展「パラメトロンとリレー計算機」~日本発コンピュータの開発~

 東京理科大学の近代科学資料館(館長:秋山 仁)は来たる10月28日(日)より12月1日(土)まで、計算機械の時代から国産コンピュータの誕生と発展の歴史をたどる企画展「パラメトロンとリレー計算機~日本発コンピュータの開発~」を開催いたします。  今やコンピュータは大衆化し私達の生活...

大妻女子大学

大妻女子大学博物館で10月24日~2019年1月26日まで学校法人大妻学院創立110周年記念事業「コタカが生きた時代展」を開催 -- 11月10日には漫画家・北見けんいち氏の講演も

大妻女子大学博物館(東京都千代田区)は10月24日(水)~2019年1月26日(土)まで「コタカが生きた時代展」を開催する。これは、学校法人大妻学院の創立110周年記念事業の一環として行われるもので、創立者・大妻コタカおよび大妻良馬に関する収蔵品や著作等を展示。また、千代田キャンパス図書館...

清泉女子大学

学生食堂で鹿児島食材フェアを開催 10月25日も

清泉女子大学(東京都品川区)は10月18日、同大ラファエラホール食堂で鹿児島県の食材を活用した特別メニュー、鶏飯(けいはん)を限定100食で販売した。  清泉女子大学は鹿児島県と包括連携協定を結んでおり、10月27、28日の両日に開催される秋の学園祭(清泉祭)のプレイベントとして行...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所