イベント

卒業生が就職活動をサポート 社会で活躍する卒業生と在学生の交流イベントを開催 -- 横浜市立大学

横浜市立大学では、在学生のキャリア・就職支援を行う卒業生(キャリアサポーター)と、在学生の交流会「キャリアサポーターの集い」を今年も開催します。10年以上本学で開催してきたこのイベントは、全学部生・大学院生を対象とし、社会で活躍しているOB・OGを招き直接話を聞くことで、企業・業界・職種へ...

神奈川大学・関東学院大学・東海大学「3大学合同地域別(静岡県・長野県・新潟県)業界・企業・職種研究会」開催のお知らせ

【本件のポイント】 ●2月5日(月)・2月6日(火)に、神奈川大学・関東学院大学・東海大学の共同企画により、「地域別(静岡県・長野県・新潟県)業界・企業・職種研究会」を実施する。 ●本社が各県にある優良企業や、そのエリアだけでなく首都圏にも拠点がある企業が参加する。  2018年2...

聖徳大学が2月10日に子どもの発達シンポジウム「2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けて、タバコのない社会で生きる健やかな世代を育てるために」を開催

聖徳大学児童学研究所(千葉県松戸市)は2月10日(土)に「第12回子どもの発達シンポジウム」を開催。2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けて、さらなるタバコ規制強化が期待される中、タバコのない社会で生きる健やかな世代を育てるための方策について議論を深める。参加無料、事前申し込み不...

株式会社高島屋

約120ブランド、約2,000種類のショコラが勢揃い! アフタヌーンティーセットが楽しめるイートインコーナーも。 「横浜高島屋のバレンタイン」

今年も、最新トレンドやこだわりの老舗など、国内外のショコラが集まる祭典を開催!、 日本初上陸の名店、一流パティシエのスペシャリテの味わいなど、 約120ブランド、約2,000種類のショコラが揃います。
年に一度の“ショコラの祭典”として開催している 高島屋のバレンタイン催事「アムール・デュ・ショコラ」。 今年も最新トレンドやこだわりの老舗はもちろん、 日本初上陸の名店や一流パティシエのスペシャリテの味わいなど、 約120ブランド、約2,000種類のショコラが揃...

株式会社高島屋

「I'm Doraemon」in TAKASHIMAYA  サンリオがデザインした「I'm Doraemon」が高島屋5店舗に登場!

 ©Fujiko-pro 藤子・F・不二雄氏原作の「ドラえもん」は1969年の誕生以来、約50年の長きにわたり、幅広い年代から愛されている国民的キャラクターです。 株式会社サンリオは株式会社藤子・F・不二雄プロとのライセンス契約により、2016年からサンリオデザインの...

株式会社京王プラザホテル

京王プラザホテル 最上級クラブフロア「プレミアグラン」ご宿泊のお客様にひなまつり特別メニューのご利用で京都老舗の桜花びら匂袋をプレゼント

2月1日(木)~3月31日(土)
京王プラザホテル(東京:西新宿)は2月1日(木)から3月31日(土)に最上級クラブフロア「プレミアグラン」にご宿泊になり、館内レストラン・ラウンジでひなまつりの特別メニューをご利用のお客様に、京都の老舗「山田松香木店」の桜花びらの匂袋をお一人様にひとつプレゼントいたします。 ...

大阪電気通信大学が2月3・4日に2017年度卒業研究・卒業制作展「なわてん」を開催 -- AR・VR作品やゲームアプリ、プログラミングなど、幅広い作品を展示

大阪電気通信大学総合情報学部は2月3日(土)、4日(日)、四條畷キャンパス(大阪府四條畷市)で2017年度卒業研究・卒業制作展「なわてん」を開催する。これは、学生らの学修研鑽・研究の集大成である卒業制作や卒業研究の発表の場で、デジタルメディアを駆使したアート作品やゲーム、研究論文など、さま...

玉川大学

玉川大学の学生が1月31日~2月14日まで小田急百貨店町田店のバレンタインイベントでウインドーディスプレイをデザイン -- 光るドレスとショコラで期待感とワクワク感を伝える

玉川大学(東京都町田市)芸術学部の学生は、1月31日(水)から2月14日(水)までの期間、小田急百貨店町田店のバレンタインイベント「ショコラ×ショコラ」で、「光るショコラ」と題したウインドーディスプレイのデザインを担当する。これは、同学部のプロジェクト型授業「メディア・デザイン・プロジェク...

大学プレスセンター

クラーク記念国際高等学校がソニー株式会社と連携し、aiboを題材にした高校生向けロボット授業を実施(産学連携によるロボット教育の現在とこれから)

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 クラーク記念国際高等学校は、2月1日(木)13時より秋葉原ITキャンパスにて、ソニー株式会社の全面協力を得て「ロボット開発最前線」と題した特別公開授業を行います。 クラーク記念国際高等学校は、2月1日(木)13時より秋葉原...

龍谷大学第15回青春俳句大賞 全国87,376句の応募の中から受賞作品を発表

龍谷大学は、「第15回青春俳句大賞」の受賞作品を選出した。今年度は、「中学生部門」「高校生部門」「短大・大学生部門」「英語部門」「文学部部門」「想いでの修学旅行部門」の6部門で、2017年6月~9月にかけて募集をおこない、計87,376件の応募があった。選考委員7名による厳正な審査の結果、...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所