イベント

株式会社高島屋

[ルタオ]のシメパフェ他、道内人気店×横浜高島屋限定スウィーツ、LS北見5選手サイン入りストーンの展示やフロアカーリング体験会も。北海道の「今」をリアルに体験できる「大北海道展」を横浜高島屋で開催。

北海道グルメの代表格・海の幸や大自然育ちのお肉など定番品に加え、今回は北海道内人気店×北海道素材の横浜高島屋限定スウィーツを特集。甘さと酸っぱさの黄金バランスを追求した「十勝銀龍苺」をふんだんに使ったクリーミー&フルーティーな北海道をご堪能ください。横浜高島屋で4月18日(水)~30日(月・休)。
まずは、 北海道内人気店×道内素材の横浜高島屋限定スウィーツ特集! その一部をご紹介。 [ルタオ]の「シメパフェ」 [ルタオ]でお取り寄せの定番にもなっている チーズケーキ「ドゥーブルフロマージュ」、 チーズラングドシャ[小樽色内通りフロマージュ]と銀龍苺を...

USAライス連合会

カリフォルニア生まれの新感覚ライス「カルローズ」料理コンテスト2018開催!テーマは「SUSHI カルローズ ニュースタイル」

USAライス連合会 第6回料理コンテスト 「レストラン部門」「デリ部門」「学生部門」/応募開始4月15日~
  USAライス連合会日本代表事務所(本部:米国バージニア州)は、カリフォルニア産の中粒種「カルローズ」を使ったレシピを競う【第6回「カルローズ」料理コンテスト2018】を開催いたします。 今年のテーマは”SUSHI カルローズ ニュースタイル” です。日本が誇...

京王プラザホテル 小さな『美術館』 ロビーギャラリー4月展示予定

京王プラザホテル 小さな『美術館』 ロビーギャラリー4月展示予定

京王プラザホテル(東京:西新宿)にはロビーに現在活躍している作家の作品を中心に展示・紹介する小さな『美術館』、「ロビーギャラリー」がございます。下記のとおり展示スケジュールをご案内いたします。こころ落ち着くインテリアのなかアートとのふれあいをお楽しみください。 ■京の雅と東京...

大妻女子大学

学校法人大妻学院が「創立110周年記念特設サイト」を公開 -- ロゴマークとキャッチコピーも制定

学校法人大妻学院(東京都千代田区)は2018年11月に創立110周年を迎えるにあたり、4月13日に「創立110周年記念特設サイト」を開設した。同サイトでは、今後行われる「創立110周年記念事業」に関するさまざまな情報を発信していく。  学校法人大妻学院は、まだ女子が高等教育を受ける...

キャリアセミナー「LGBTQと就職活動」を開催 -- 龍谷大学

LGBTQの学生にとって、就職は特有の問題を抱えやすいものです。その大きな要因として情報不足があげられます。成功事例や失敗事例などの情報は、就活生にとってとても大切です。 本セミナーでは、龍谷大学卒業の先輩から、当事者として、自身の就職活動や企業での人事経験をもとに、就活や就職後の仕事への...

株式会社オズ・インターナショナル

第7回コスメ川柳のテーマは「母とコスメ」、コスメにまつわる夫婦、母子の思い出を川柳に!2018/04/16

投稿件数に応じてiBeautyStoreが上野動物園の「パンダ保護基金」に募金
  株式会社オズ・インターナショナルが運営する国内外の有名ブランド化粧品ショッピングサイト、「アイビューティーストアー」では、お客様から毎回多くのご投稿をいただいている、美容やコスメの川柳公募イベント「第7回コスメ川柳」を実施いたします。  第7回のテーマは「母とコスメ」。こっそり...

一般財団法人 BOATRACE振興会

WBA世界ミドル級王者 村田諒太選手を表彰!

~村田選手の初防衛を称え旅行券100万円分を贈呈~ 左:小高幹雄 右:村田諒太選手 一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区三田)会長 小高幹雄は、4月15日(日)横浜アリーナにて行なわれた「WBA世界ミドル級タイトルマッチ」に於いて、エマヌエーレ・ブランダムラ選手から見...

株式会社高島屋

4月20日(金) ハンティング・ワールド玉川高島屋店 リニューアルオープン 

コンセプトは「旅とハンティング・ワールド」。主力の旅に活躍するラゲージをはじめ、新クリエイティブチームによる充実したアパレルアイテムがフルラインで揃います。
「ハンティング ワールド ジャパン株式会社」(本社:東京都 千代田区 代表取締役社長:伊藤文治郎)は、米国・NY発バッグブランド「HUNTING WORLD(ハンティング・ワールド)」の新コンセプトショップとして、玉川高島屋店を4月20日(金)にリニューアルオープンすることになりました。※...

武蔵大学

【武蔵大学】4/26(木)国際村MCVで「Spring Festival」開催〈新入生歓迎!海外文化を英語で学ぶ〉~MCVクルーズで世界のポートを巡る旅~

武蔵大学(東京都練馬区/学長 山嵜哲哉)は、学内でさまざまな外国語や文化を楽しみながら学べる国際村 “Musashi Communication Village(MCV)”において、異文化体験イベント“Spring Festival”を開催します。6年目の開催となる今回は「MCVクルーズの...

東京経済大学

学生主催の「デイキャンプ」を4/21(土)に開催。キャリアデザインプログラム1期生が1年生の過ごし方を2期生に伝授。 -- 東京経済大学

2017年4月に第1期生を迎えスタートしたキャリアデザインプログラムは、1年次に東京経済大学で有する4つの学部(経済・経営・コミュニケーション・現代法)の基礎知識を学び、2年次以降各学部に所属する。また、大学4年間を通じてステージに応じた少人数制のキャリア教育を実施し、社会で活躍できる力を...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所