さらに進化した卓球ロボット「フォルフェウス」いよいよ登場!
~「人と機械の融和」によって実現する、よりよい未来社会を紹介~
オムロン株式会社(本社:京都市下京区、代表取締役社長 CEO:山田義仁)は、2017年10月3日から6日までの4日間、千葉・幕張メッセで開催されるCPS/IoTコミュニティの創成と「Society 5.0」 (超スマート社会の実現)を目指す、第四次産業革命のイノベーションショーケース「CEAT...
- 2017年09月14日
- 16:07
- オムロン株式会社
~「人と機械の融和」によって実現する、よりよい未来社会を紹介~
オムロン株式会社(本社:京都市下京区、代表取締役社長 CEO:山田義仁)は、2017年10月3日から6日までの4日間、千葉・幕張メッセで開催されるCPS/IoTコミュニティの創成と「Society 5.0」 (超スマート社会の実現)を目指す、第四次産業革命のイノベーションショーケース「CEAT...
9/24(日)には小学生による「伊勢海老の早むき大食い」特別イベントも開催
伊豆半島の最南端・断崖絶壁の海岸線が美しい南伊豆町は、静岡県内で1位、全国でも3位(2015年)の水揚げを誇る伊勢海老の産地。毎年、秋の伊勢海老漁の解禁に合わせ、町内の民宿では伊勢海老が付いた格安の宿泊プラン「伊勢海老まつり」が開催され、多くの宿泊客で賑わいます。
夏の間、海水浴やシュノーケ...
~2018年 ワールドカップ ロシア大会に向けて準備開始~
このたび、イタリアの熟睡寝具「マニフレックス」 (株式会社フラグスポート 代表取締役社長:山根崇裕、東京都港区)は、イタリアサッカー連盟と、オフィシャルパートナー契約を締結いたしました。
「マニフレックス」は、世界100カ国以上へ製造・展開し、50年以上の歴史を持つイタリアを代表する世界...
世界的に著名な腸内細菌の研究者である辨野義己氏(理化学研究所)を招き、腸内細菌と健康との関連性について、「食と健康セミナー」を9月27日(水)に北海道情報大学で開催する。 北海道情報大学では、江別・札幌近郊在住市民、道食関係企業・団体・道内自治体関係者、一般市民を対象に、「腸内細菌と健康...
料理ブロガー対象セミナー開催
コンテチーズ生産者協会(CIGC:フランス、ポリニー市)は、料理ブログのポータルサイト、レシピブログとコラボレーションし、料理ブロガー25名を対象に、コンテと日本酒のマリアージュセミナーを先日開催しました。
講師は「世界最優秀フロマジェコンクール2015」で優勝を果たし、チーズのプロであ...
9月18日(月・祝)に東京国際フォーラムで開催し、ゲストアスリートやふなっしーも来場
多くの方々に障害者スポーツの魅力を知っていただくため、参加体験型スポーツイベント「チャレスポ!TOKYO」を本年度も東京国際フォーラムで開催いたします。ウィルチェアーラグビー、ボッチャ、パラパワーリフティングなどのパラリンピック競技の体験のほか、デフサッカー(聴覚障がい者のサッカー)体験や多彩...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 女子聖学院中学校(東京都北区)は10月21日(土)に「入試問題担当教師が語る女子聖の入試」を開催する。これは同校の入試問題の傾向と対策について詳しく解説するもので、入試科目体験授業など入試対策に直結するプログラムを実施。参加した受験生...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 女子聖学院中学校高等学校(東京都北区)は9月27日(水)、私立中学校・高等学校個別説明会「子どもに与えたい 私学の愛」(主催:サンケイリビング新聞社)に参加する。これは、東京都内の私立中学校・高等学校15校の担当者が一堂に会するイベン...
大阪電気通信大学(大阪府寝屋川市)の学生が中心となって活動する中継チーム「電chu!」(でんちゅう)は、9月17日(日)に兵庫県神戸市で開催される「トリッキングバトルオブジャパン2017」の様子を、大会オフィシャルカメラとして生中継する。会場の大型ビジョンへの映像送出とインターネットでの生中継...
札幌学院大学(北海道江別市)は9月27日(水)に「心理学部設置記念学術講演会~講演と音楽の夕べ~」を開催する。これは、学園創立70周年と大学開学50周年の記念事業として行われるもの。テレビ出演をはじめメディアで幅広く活躍する心理学者の植木理恵氏による講演会とアンサンブルグループ奏楽(そら)によ...