イベント

成城学園創立100周年記念事業<成城大学文芸学部 特別講演> -- 古代ギリシア、遥かな呼び声にひかれて

成城大学(東京都世田谷区/学長:戸部順一)は、成城学園創立100周年の記念事業として、成城大学文芸学部主催による特別講演会を、2017年10月14日(土)13:00から成城大学7号館007教室で開催する。  本講演会では、ギリシア悲劇との出会い、その上演を試みた思い出を久保正彰氏、中島貞夫...

酪農学園大学

酪農学園大学の学生が「北の災害食」レシピコンテストで最優秀賞(北海道知事賞)を受賞 -- 棒たらと貯蔵野菜のカレー風味噌汁

酪農学園大学(北海道江別市)食と健康学類3年の池田浩輝さん、永山陽子さん、渡部明賢さんが「北の災害食」レシピコンテスト(主催:北海道)アレルギー対応食部門で最優秀賞(北海道知事賞)を受賞した。池田さんらは、棒たらや根菜の味噌汁にカレー粉を加えて魚臭さを抑えた「棒たらと貯蔵野菜のカレー風味噌汁」...

第31回奥田メモリアルフェスティバル「びわ湖ホール四大テノール コンサート」に300名様ご招待 -- 大阪国際学園

大阪国際大学をはじめ短期大学、高校、中学校、こども園を運営している学校法人大阪国際学園(大阪府守口市藤田町/理事長:奥田吾朗)は地域に開かれた学園づくりの一環として、広く一般の方々を対象に文化、音楽に触れるイベント「奥田メモリアルフェスティバル」を1987年(昭和62)年から毎年開催している。...

株式会社高島屋

現代の世相を風刺した作品で人気の日本画家、日本橋と新宿の高島屋で個展開催! 田中 武 展「NAN-PUK」

田中 武 展 「NAN-PUK」 ■会期・会場:9月6日(水)~9月25日(月) 日本橋高島屋6階美術画廊X 10月4日(水)~10月16日(月) 新宿高島屋10階美術画廊 このたび高島屋では田中武展「NAN-PUK」を開催いたします。 円山応挙...

白馬観光開発株式会社

“Glamping Hakuba presented by Snow Peak”10月13日(金)からの連続3日程、各回限定8組で開催

Snow Peak Meets Hakuba! 紅葉真っ盛りの国内山岳リゾート最高峰の白馬で、国内最高級のグランピング体験を!
 株式会社スノーピーク(本社:新潟県三条市、代表取締役社長:山井太。証券コード7816。以下、スノーピーク)、八方尾根開発株式会社(本社:長野県白馬村、代表取締役社長:倉田保緒)、白馬観光開発株式会社(本社:長野県白馬村、代表取締役社長:高梨光) の3社が中心となるGlamping Hakub...

株式会社京王プラザホテル

訪日外国人向け 「いけばな体験」を隔週で開催 海外ゲスト向け日本文化体験プログラムをさらに拡充

京王プラザホテル(東京:西新宿)は、8月10日(木)より、南館9階の個室において訪日外国人のお客様を対象にした「いけばな体験」を隔週木曜日に開催しております。 料金は1名様3,000円で、午後4時30分から約45分、6名様程度の少人数で実施し、草月流師範でもある著名華道家 前野博紀氏らによる...

大阪産業大学空手道部の松原美咲さんが世界大会で第4位に -- 船越義珍杯第14回世界空手道選手権大会

大阪産業大学体育会空手道部の松原美咲さん(スポーツ健康学科4年)は、8月19日・20日にアイルランドで開催された「船越義珍杯第14回世界空手道選手権大会」に出場し、一般女子「型」の部で第4位となった。  大阪産業大学体育会空手道部は昭和41年、5人の学生有志が同好会を発足したことに始まる。...

青山学院大学附置外国語ラボラトリーが9月30日に公開セミナー「外国語教育とアカデミック・スキルズ -- 思考力を鍛え、マナーを学ぶ」を開催

青山学院大学附置外国語ラボラトリーは、9月30日(土)に公開セミナー「外国語教育とアカデミック・スキルズ――思考力を鍛え、マナーを学ぶ」を開催する。これは、外国語教育がアカデミック・スキルズの習得状況にどう関与し、その成果を大学教育全般に拡張できるかを考えるもの。初年次英語教育の実践報告や論文...

滋賀県立大学--「君のアイデアが未来をつくる!!大学によるアイデアコンテスト」に参加

「地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+)」に取り組んでいる滋賀県の6大学が、平成29年9月8日に開催される「君のアイデアが未来をつくる!!大学によるアイデアコンテスト」に参加する。  「地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+)」に取り組んでいる滋賀県立大学、滋賀大...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所