佛教大学二条キャンパスで月に一回、子育て世代を対象とした「絵本のひろば」を開催します
佛教大学二条キャンパス(京都市中京区)の一部を地域に開放し、子育てしやすい環境の一助となることや、福祉避難所として地域の皆様に認知いただくため、毎月「絵本のひろば」の会場といたします。 「絵本のひろば」は、二条駅界隈のまちづくりの取り組みの一つで、2015年より、二条駅かいわいまち...
- 2025年05月14日
- 20:05
- 佛教大学
佛教大学二条キャンパス(京都市中京区)の一部を地域に開放し、子育てしやすい環境の一助となることや、福祉避難所として地域の皆様に認知いただくため、毎月「絵本のひろば」の会場といたします。 「絵本のひろば」は、二条駅界隈のまちづくりの取り組みの一つで、2015年より、二条駅かいわいまち...
ヤマハ発動機はこのたび、模型メーカーの株式会社タミヤが主催するミニ四駆(※1)日本一決定戦『Powered by FDK ミニ四駆ジャパンカップ2025 Drive On ヨコハマタイヤ』の大会スポンサーとなりました。 大会コースには「Yamaha Mot...
~「想定外」に備える「平時から」の炎上対策~
「安全なデジタル社会をつくり、日本を前進させ続ける。」をミッションと掲げる、株式会社エルテス(本社:東京都千代田区、代表取締役:菅原貴弘、証券コード:3967、以下「エルテス」)は、2025年5月28日(水)~30日(金)の三日間、オンラインで開催される「危機管理カンファレンス2025春『防災...
大阪工業大学(学長:井上晋)は、情報科学部に実世界情報学科を今春開設しました。情報科学技術を活用して社会の課題を解決できるプロフェッショナルを育成します。学科開設に合わせて新設した大規模実証実験施設「DXフィールド」で1年生が学ぶ実践型ドローン授業を報道向けに公開します。最先端の情報科学...
金沢工業大学SDGs推進センター(センター所長 平本 督太郎)では、企業・自治体・教育関係者等を対象とした「THE SDGs アクションカードゲームX(クロス)」と「コレクティブ・インパクトゲーム」体験会を5月・6月に、金沢工業大学虎ノ門キャンパス(東京都港区愛宕1-3-4愛宕東洋ビル)で...
2025年5月24日(土)7時〜7時30分 AIニュース・トピックス Saturday Live
一般社団法人ウェブ解析士協会(WACA)は2025年5月24日(土)から、生成AIの最新情報にキャッチアップできる無料オンラインセミナーを定期開催します。基本的に毎週土曜日を予定。初心者にも分かりやすく解説します。
▼詳細・5月24日開催回申し込み
https://we...
障害者の就労支援を中心にソーシャルビジネスを展開する株式会社ゼネラルパートナーズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:進藤均)は、4月に開催し好評を博した「障害者雇用における最新の法改正と実務対応のポイント」セミナーのアンコール配信を2025年5月22日(木)に開催いたします。 ...
お客さまの声を最先端の分析でファン増加につなげる企業、株式会社ファンくる(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山口敬人)は、公益財団法人りそな中小企業振興財団および日刊工業新聞社が主催する「第37回中小企業新技術・新製品賞」のソフトウエア部門において、当社のカスタマーボイス収集・分析ツール「...
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 サチエ オオシマ)は、2025年6月11日(水)~13日(金)にインテックス大阪で開催される「第8回 EDIX(教育総合展)大阪」へ出展します。 NEXT GIGA(GIGAスクール構想第2期)が最盛期とも言え...
ボッシュのブース番号:#471(展示ホール) 日本初披露:ボッシュ製SoC搭載の新世代レーダーを展示 幅広い分野で全9テーマにおよぶプレゼンテーションを実施 ボッシュ公式サイトに「人とくるまのテクノロジー展特設サイト」を併設 URL: https://www.bosch....