イベント

大学プレスセンター

音楽と英語を通じて勇気を与えるパフォーマンス、「ヤングアメリカンズ」のジャパンツアーが明星中学校・高等学校を会場に2月24日~26日の3日間で地域開催。府中市内の小中学生や明星小学校、明星中高の児童・生徒が参加する一大イベント -- 明星中学校・高等学校

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 ヤングアメリカンズとは、アメリカで結成されてから今年で45年を迎える非営利団体で、音楽を通して若者の情熱と素晴らしさを世界に伝えている。「ミュージック・アウトリーチ」と呼ばれる音楽を通した教育活動により、小・中・高校生たちと一緒にわず...

滋賀県立大学が2月26日に「まちづくり人財ノ森集会2017~ひとがまちにかかわるきっかけづくり~」を開催

滋賀県立大学は2月26日に、「まちづくり人財ノ森集会2017」を開催する。今年のテーマは「ひとがまちにかかわるきっかけづくり」。当日は、ゲストにNPO法人 ミラツク代表の西村勇哉さんを迎え、さまざまな分野の人々が対話をすることで新しい発見や協力につなげていくワークショップを実施。対話を通じて自...

札幌学院大学

札幌学院大学コラボレーションセンターが2月23日「学生発案プロジェクト報告会」を開催 -- 学生のアイデアや熱い想いに最高50万円を支援

札幌学院大学コラボレーションセンターでは、2月23日(木)に2016年度「学生発案プロジェクト報告会」を開催する。このプロジェクトは、学生の自主的な活動をサポートすることを目的に、2015年度から実施されているもの。採択されたプロジェクトには、最大50万円が活動資金として援助される。多数の応募...

軽量クライマー (SPIDER) チャレンジ 成果報告会及び講演会を開催 -- 神奈川大学

神奈川大学工学部宇宙エレベータープロジェクトの主催による軽量クライマー(SPIDER)チャレンジ成果報告会及び講演会を開催する。  次世代の宇宙(輸送)機関として国内外から注目が高まる宇宙エレベーター。その開発に必要な若年層の柔軟な発想や意欲に期待すべく、科学技術への興味の啓発や創造力およびチ...

目白大学・目白大学短期大学部が、落合・中井を染め物で埋め尽くす一大イベント「染の小道」の第3回フォトコンテストを開催-- 2月27日(月)~3月31日(金)まで作品を募集

目白大学・目白大学短期大学部(東京都新宿区)は、今年で3回目となる「染の小道」フォトコンテストを開催する。「染の小道」とは、染め物の産地であった落合・中井地域を中心とした、まちの活性化をめざす一大イベント。2月24日(金)~26日(日)のイベント開催期間中に撮影された写真を、2月27日(月)~...

中央大学が3月15日にグローバル人材育成シンポジウム「グローバル人材育成を未来につなぐ」を開催

中央大学が採択された文部科学省スーパーグローバル大学等事業「経済社会の発展を牽引するグローバル人材育成支援」(GGJ)が、平成29年3月をもって補助事業期間の終了を迎える。この区切りにおいて、同大におけるグローバル人材育成教育の在り方を今一度確認し、事業終了後も国際的に活躍できる人材を育成する...

聖徳大学音楽学部が3月4日に「スプリングコンサート2017」を開催 -- 新京成電鉄とのコラボレーション企画

聖徳大学(千葉県松戸市)は3月4日(土)、音楽学部演奏学科ミュージカルコースの学生と教員による「聖徳大学×新京成電鉄 スプリングコンサート2017」をきらり鎌ヶ谷市民会館(きらりホール)で開催する。これは、新京成電鉄とのコラボレーション企画として開催するもの。当日は、ブロードウェイミュージカル...

シェイクスピアの戯曲を連想させる学内庭園を一般市民にも開放 -- 神田外語大学イングリッシュガーデン

千葉市美浜区の神田外語大学(学長:酒井邦弥)は、敷地内に約7000平方メートルの学内庭園・KUIS(クイス)ガーデン※1を持つ。同園は2003年より、シェイクスピアの戯曲「ロミオとジュリエット」に登場するローズマリーやラベンダーなど約160種類の植物のうち、75種を栽培している。このほか、りん...

株式会社高島屋

いま話題の「美脚インストラクター」吉永桃子 さんによるイベント開催!「コムイルフォー」の(Comme il Faut) POP UP SHOPも新宿高島屋で同時開催!

「美脚インストラクター」吉永桃子さんによるスペシャルトークショーの開催と、タンゴダンサーであるアリシア・ムニス氏によって生み出された「コムイルフォー」の(Comme il Faut) POP UP SHOPを新宿高島屋で開催!
■2月24日(金) 午後6時~ ■新宿高島屋 2階特設会場(ウェルカムゾーン)にて ■「美脚インストラクター」 吉永桃子 さんによるスペシャルトークイベント 新宿高島屋では、プレミアムフライデーに向けた取組みのひとつとして、「体験」、「学び」、「自分磨き」をキーワードにしたセミナー、...

株式会社リクルートジョブズ

2016年度 ふるさと名品オブ・ザ・イヤー 「主婦やシニアの方の活躍創出」部門賞決定! ~ 多様な働き方の創出で地方活性化へ貢献 ~

株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柳川昌紀、以下 リクルートジョブズ)は、「2016年度 ふるさと名品オブ・ザ・イヤー」(運営:ふるさと名品オブ・ザ・イヤー実行委員会)に協賛しています。この度、リクルートジョブズが提供する「主婦やシニアの方の活躍創出部門」において...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所