江崎グリコ「ポッキー&プリッツの日」と初コラボレーション!!
「ゆらチンポッキーパフェ」も登場♪
『すみだ水族館』(所在地:東京都墨田区、館長:山内 將生)は、2016年11月11日(金)「チンアナゴの日」を記念し、群れて楽しむライブイベントや学んで楽しむ体験プログラムなどチンアナゴに関するさまざまなコンテンツを集めたフェスイベント『チンソニZ』を開催します。
「チンアナゴの日」は、...
- 2016年10月14日
- 15:05
- オリックス株式会社
あったかいコーヒーを“ふうふう”して、心も体も温まろう!!
~ブルックス公式通販サイト・ブルックス直営店にて、記念キャンペーンを開催~
コーヒー・茶類等の通信販売事業を行う株式会社ブルックス(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:小川裕子)は、ドリップバッグコーヒーの普及と認知拡大を目指して、10月22日を『ドリップコーヒーの日』として登録し、一般社団法人日本記念日協会からの認定を取得いたしました。
◇『ドリップコーヒ...
- 2016年10月14日
- 13:40
- 株式会社ブルックス
スイーツブッフェを一皿に可愛く盛り付け投稿するコンテスト
京王プラザホテル(東京:西新宿)は11月8日(火)から12月25日(日)まで2階/オールデイダイニング<樹林>において、ルイス・キャロル著「不思議の国のアリス」をテーマにしたスイーツブッフェをご利用のお客様を対象に、アリスの世界観をひと皿に可愛く盛り付けて投稿していただくインスタグラムキャンペ...
- 2016年10月14日
- 10:00
- 株式会社京王プラザホテル
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。
玉川学園(東京都町田市/学園長:小原芳明)は10月29日(土)に「第5回探究型学習研究会~グローバル時代のアクティブラーニング~」を開催。文部科学省初等中等教育局視学官の長尾篤志氏による基調講演をはじめ、授業公開や分科会などを実施する...
- 2016年10月14日
- 08:05
- 大学プレスセンター
追手門学院大学(大阪府茨木市/学長:坂井東洋男)社会学部コミュニケーション・表現プログラムの舞台表現プロジェクト「STEP」は、11月5日(土)、6日(日)に消費者問題をテーマとした演劇「谷繁」を上演する。これは、大阪府消費生活センターと産学協働人材育成機構(AICE)が連携して進める「大学生...
- 2016年10月14日
- 08:05
- 追手門学院大学
金沢工業大学 航空システム工学科は、将来航空機の業界において活躍したい中学生・高校生を対象にした体験講義を、11月6日(日)に扇が丘キャンパスにて開催する。体験講義では、「ペーパープレーンを使った製作・実習・コンテスト」「展示機(T-3初等練習機、OH-6Dヘリコプター)・フライトシミュレータ...
関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:規矩大義)と株式会社ブールミッシュ(本社:東京都中央区 代表取締役社長:吉田菊次郎)は「鎌倉湘南産うまいもん大学2」で、共同で開発した商品“湘南果実の「ご褒美マカロン」”を10月22日(土)、23日(日)に大船ルミネウィングで販売する。
この取り組...
玉川大学(東京都町田市/学長:小原芳明)は10月23日(日)に「教師教育フォーラム」を開催。教師教育の重要性が問われる昨今、メインテーマに「教職課程の質保証と実践的指導力の向上」を掲げ、質の高い教員養成に向けた大学の取り組みや大学の果たす役割について参加者と考える。幼稚園から大学までの教員のほ...
聖学院大学(埼玉県上尾市/学長:清水正之)では11月3日(木・文化の日)に、学園祭、ヴェリタス祭のプログラムの一つとして、政治経済学部シンポジウム「児童・生徒・学生をとりまく教育環境の変化 ―学校・地域・家庭―」を開催する。同大ではこれまでも、地域や教育の問題に関する講演会を開催してきたが、今...
~“スマイル”をテーマにファッション・音楽・文化が融合!~
立川ファッションウィーク実行委員会(実行委員長:伊藤良三)は、2016年10月26日(水)~11月6日(日)に開催する文化イベント「立川ファッションウィーク」の実施概要を発表いたしました。
立川ファッションウィークは、立川市の中心であり、文化・交通の要である立川駅周辺の大型商業施設である...
- 2016年10月13日
- 15:14
- 立川ファッションウィークPR事務局