武蔵大学(東京都練馬区/学長 山嵜 哲哉)は、学生団体武蔵大学ゼミナール連合会主催の「ゼミ対抗研究発表大会2017(以下、ゼミ大会)」を12月9日(土)に開催します。ゼミ大会は、学生により運営される経済学部の一大イベントで、「ゼミの武蔵」と呼ばれる所以のひとつであり、建学の理念である「自ら...
大妻女子大学社会情報学部情報デザイン専攻(東京都多摩市)堤江美子教授のゼミに所属する3年生11人のチーム「アントルメ」が、12月16日(土)に東京ビッグサイト(東京・江東区)で開催される「有明・冬フェス2017 東京国際プロジェクションマッピングアワードvol.2」に出場する。堤ゼミの出場...
白鴎大学(栃木県小山市/学長:奥島孝康)は11月29日(水)、北海道日本ハムファイターズの栗山英樹監督による特別講義を開講する。栗山監督は同大経営学部の特任教授として籍を置いており、専門分野はスポーツメディア論・野球型。2012年からは監督就任のため休職しているが、毎年シーズンオフには同大...
聖学院大学(埼玉県上尾市、学長=清水正之)は、今年(2017年)で7回目となる聖学院大学復興支援ボランティアスタディツアー「サンタプロジェクト7」を12月1日~3日に実施します。
2014年連携協定を締結した岩手県釜石市へ、学生28名、教職員等9名、高校生3名、高校教員1名の計41...
BOATRACE振興会が制作協力し、BSフジで毎週日曜日の16:00~16:56に放映している「BOAT RACEライブ ~勝利へのターン~」。同番組の12月前半の放送予定をお知らせします。
【放送予定】
3日
BOATRACE尼崎 GI 開設65周年記念 尼崎センプルカップ...
- 2017年11月24日
- 16:50
- 一般財団法人BOATRACE振興会
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。
金沢工業高等専門学校(校長 ルイス・バークスデール)では、「イノベーション~新たな価値を創造する人材の育成~」をテーマとした「国際高専 第4回トークセッション」を2017年12月9日(土)14時から16時30分まで、金沢工業大学東...
- 2017年11月24日
- 14:05
- 大学プレスセンター
聖心女子大学(東京都渋谷区)グローバル共生研究所は12月5日(火)、12月8日(金)に「ロヒンギャ難民」緊急連続シンポジウムを開催する。本年8月25日のある「事件」を境にロヒンギャの人々のバングラデシュ流入が続いており、現在では60万人を超えている。本シンポジムはそうした錯綜した状況の背景...
法政大学多摩ボランティアセンター(東京都町田市)は、2016年の熊本地震で被災した熊本県益城町名産の緑茶「かぶせ茶」と、多摩キャンパスのある東京都町田市産の卵を使った緑茶プリン「益城町を応援しなくっ茶プリン」を、12月3日(日)に町田市役所で開催される「第11回市民協働フェスティバル『まち...
京都を拠点に「建築空間に生きる和紙造形の創造」に取り組む堀木エリ子さんの活動30周年記念展
京都高島屋で、2017年12月13日(水)から、「堀木エリ子展-和紙灯りのオブジェ-」を開催いたします。(2017年12月19日まで)京都高島屋で堀木さんの個展を開催するのは、今回が初めてです。
堀木エリ子さんは、「建築空間に生きる和紙造形の創造」をテーマに、アートやデザイン、工...
- 2017年11月24日
- 10:43
- 株式会社高島屋
トークショーには女優・モデルとして活躍中の堀田茜さんが登場!
映像コンテンツメーカーや映像機器メーカーが加盟する次世代デジタルエンターテイメントの普及団体「デジタル・エンターテイメント・グループ・ジャパン」(以下DEG ジャパン)は、11月21日(火)に麹町の東京FMホールにて『4K Ultra HDブルーレイ コンベンション』を開催した。
第...