【拓殖大学】今年のテーマは「未来のキャンパスライフ」~高校生対象「ORANGE CUP 2025-アイデアのタネコンテスト」を開催します
拓殖大学工学部では、毎年高校生を対象としたコンテスト「ORANGE CUP」を開催しています。第15回目を迎える今年度のテーマは「未来のキャンパスライフ」。より便利で充実したキャンパスライフを実現するためのアイデアを募ります。応募締め切りは6月13日(金)必着です。 【ORANGE...
- 2025年04月22日
- 08:05
- 拓殖大学
拓殖大学工学部では、毎年高校生を対象としたコンテスト「ORANGE CUP」を開催しています。第15回目を迎える今年度のテーマは「未来のキャンパスライフ」。より便利で充実したキャンパスライフを実現するためのアイデアを募ります。応募締め切りは6月13日(金)必着です。 【ORANGE...
金沢工業大学では春のオープンキャンパスを4月27日(日)10時から15時まで扇が丘キャンパスで開催します。 金沢工業大学は令和7年度より、「情報デザイン学部」、「メディア情報学部」という文理探究志向2学部と「情報理工学部」を新設。文理の枠を超えて共創する社会実装型総合大学として進化しま...
英語コーチングスクール「TORAIZ(トライズ)」を展開するトライズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:三木雄信)は、英語コーチングスクール「TORAIZ(トライズ)」の開始10周年を記念して、6月13日にTORAIZアンバサダー、プロサッカー 菅原由勢選手とサッカーと英語を体験する...
~越前リョーマ&手塚国光の車内アナウンスやオリジナル1日乗車券など、IKEBUSが“テニプリ展”を盛り上げます~
WILLER(代表:村瀨 茂高)は、2025年4月25日(金)~5月26日(月)まで池袋で開催されるアニメ『テニスの王子様』展(https://tenipuri-ex.com/)を盛り上げるため、池袋のまちなかを走る電気バス「IKEBUS」とのコラボレーション企画を実施します。
...
株式会社ブロッコリー(本社:東京都練馬区 社長:鈴木 恵喜)は「うたの☆プリンセスさまっ♪BACK to the IDOL」プロジェクト2周年を記念した2nd Anniversaryイベントを6月1日に開催、チケット情報や来場者特典などの詳細情報を発表しました。 ...
株式会社医学書院 (所在地:東京都文京区、代表取締役社長:金原 俊)は、川嶋みどり先生と波平恵美子先生が登壇する看護師向けセミナー「看護の本質を語る、ともに考える」を5月10日 (土)13:00~16:00に開催します。 ...
5月16日(金)-18日(日)は丸ビルで木のマルシェを初開催
2040年の東京を「木と暮らす」都市にする多様なデザインを大手町・丸の内・有楽町・八重洲でプレゼンテーション
公益財団法人日本デザイン振興会(以下、JDP/所在地:東京都港区)は、三菱地所株式会社(所在地:東京都千代田区)の特別協賛により、GOOD DESIGN Ma...
情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫、以下 デジタルアーツ、証券コード2326)は、情報漏えいによる経営破綻事例を踏まえた上で取るべき対策や、行政機関に求められるセキュリティ対策のご紹介など、計4タイトルのセミナーを開催します。 ...
駒澤大学(学長:村松哲文/東京都世田谷区)禅文化歴史博物館では5月12日(月)~7月31日(木)まで、企画展「大正モダン 復興の図書館」を開催します(入館無料、予約不要)。これは、同館の建物が国の登録有形文化財(建造物)に登録決定したことを記念して行われるもの。ライト風建築とは何か、関東大...
日本映画大学(川崎市麻生区)は5月9日(金)~11日(日)まで、川崎市アートセンター(川崎市麻生区)で第10回学生企画上映会「宙ぶらりん映画祭」を開催する。これは、同大の授業「上映企画ワークショップ」の一環として学生たちが主体となって企画したもの。今回は「宙ぶらりん」をテーマに、明確な答え...