イベント

オリックス株式会社

すみだ水族館、日本初の2つの新展示を開始

『すみだ水族館』(所在地:東京都墨田区、館長:田海 雅彦)は、2014年11月22日(土)から2015年1月12日(月・祝)の期間、クリスマス・冬休みの新展示として、日本初※(1)『クラゲ万華鏡トンネル』と日本初※(2)『小笠原から実物大クジラがやってきた!』を開始しますので、お知らせします。...

株式会社LITALICO

IT×ものづくり教室「Qremo」、最新知育ロボット「Romo」を活用したプログラミングワークショップを10/25(土)開催

様々なミッションに、「Romo」といっしょに挑戦しよう!
「障害のない社会をつくる」というビジョンの下、障がい者向け就労支援事業や子どもの可能性を拡げる教育事業を全国展開する株式会社LITALICO(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:長谷川敦弥、旧社名:株式会社ウイングル)が運営するIT×ものづくり教室「Qremo(クレモ)」は、最新のエデュケーシ...

横浜市

横浜で健康づくりを考える 「介護の日&よこはま健康スタイル」フォーラム開催!

~世界最高齢でエベレスト登頂を果たした三浦雄一郎さんや、メディアで大活躍の整形外科医、中村格子さんから、健康づくりの秘訣を学ぶ~
【開催概要】 1. 日時   平成26年11月1日(土) 10:00~17:00 2.会場   パシフィコ横浜 会議センター(みなとみらい線みなとみらい駅徒歩5分) 3.内容   入場無料・事前申込不要  (※ 一部入場券必要:当日9時00分から、2階で配布。先着...

JOGMEC

国際地熱コンファレンス ~地熱開発 これまでの10年、これからの10年~を開催し、主要地熱開発国の動向について情報交換

 JOGMEC(本部:東京都港区、理事長:河野博文)は、2014年10月14日(火)、京王プラザホテル(東京都新宿区)にて国際地熱コンファレンスを開催し、世界の地熱開発主要国における地熱開発政策、開発動向などについて各国からの講演と参加者との情報交換を行いました。  JOGMECが日本代...

  • 14:50
JOGMEC

串木野国家石油備蓄基地における総合防災訓練の実施について

 10月9日、串木野国家石油備蓄基地(鹿児島県いちき串木野市、以下「串木野基地」)において、平成26年度総合防災訓練が実施されました。     本訓練は、鹿児島県石油コンビナート等防災計画に基づき、特別防災区域内の串木野基地における災害発生を想定して実施。串木野基地及び防災関係機関等が一...

  • 14:31
株式会社LITALICO

学習塾「Leaf」池袋校にて、「プロジェクションマッピング」体験ワークショップを10/25(土)開催

話題の最先端映像技術を子ども自身の手で体感!
「障害のない社会をつくる」というビジョンの下、障がい者向け就労支援事業や子どもの可能性を拡げる教育事業を全国展開する株式会社LITALICO(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:長谷川敦弥、旧社名:株式会社ウイングル)は、運営する学習塾「Leaf」池袋校にて、最先端の映像技術として注目を集める...

株式会社ルミネ

ルミネ新宿「LUMINE AUTUMN CINEMA & Marche」を開催!

~秋の夜長は、ルミネ新宿の屋上で過ごそう!ルミネの環境活動「choroko」が提案するエシカルイベント~ 映画作品上映や、トレンドをエコの視点で読み解くシトウレイ×生駒芳子×上村祐介トークショーなど
ルミネ新宿では、「秋の夜長」と「食欲の秋」をテーマに、ルミネ1屋上 L.TERRACEにて、ルミネの環境活動「choroko」が提案するエシカルイベントを開催いたします。 10月25日(土)から11月3日(月・祝)までは「Roof TOP Cinema」と題し、新宿の夜空の下で選りすぐり...

「太陽と月を描く」PR事務局

林原国際芸術祭 ‘希望の星’ 2014 「太陽と月を描く」開催!

グランプリ作品は、障がい者の所得向上活動に賛同する企業・団体・個人が身につける公式バッジ等に採用
日時:11月5日(水)~11月16日(日)午前11時~午後8時 ※11/10(月)休館 会場:三菱商事「MC FOREST」<千代田区丸の内2-3-1> このたび、株式会社林原(本社:岡山市、代表取締役:長瀬 玲二)は、一般社団法人Get in touch(理事長:東 ちづる)及びNP...

公益財団法人 日本漢字能力検定協会

2014年「今年の漢字(R)」の募集を開始!

今年の世相を表す漢字一字は、あなたの応募で決定! 募集期間/ 2014年11月1日(土)~12月5日(金)必着 20年目の漢字も、応募箱・はがき・WEBから応募受付
公益財団法人 日本漢字能力検定協会(本部:京都市下京区/理事長:高坂節三)が実施する、今年一年の世相を漢字一字で表現いただく「今年の漢字」は、今年も2014年11月1日(土)から12月5日(金)までの期間、全国より広く募集いたします。また今回は20周年であることを記念して、これまでの「今年の漢...

日本橋高島屋

特別展 天皇皇后両陛下の80年―信頼の絆をひろげてー

・会 期:平成26年10月16日(木)~27日(月) 午前10時~午後8時※最終日は午後6時閉場 ・会 場:日本橋高島屋8階ホール ・主 催:毎日新聞社  ・監 修:宮内庁侍従職  ・入場料:無料 天皇陛下は昨年12月23日に80歳になられ、皇后さまは今年10月20日に80...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所