イベント

北翔大学

北翔大学が11月27日に2023年度「現職教員研修会」を開催 -- 学校・部活動における重大事件・事故について知り、どうすれば子どもたちの命を守れるのか考える

北翔大学(北海道江別市)は11月27(月)、同大カレッジホールPALで「2023年度 現職教員研修会 学校・部活動における重大事件・事故から学ぶ研修会」を開催。今回は、日本体育大学による取り組み「命の研修会」を、北翔大学において行う。「命の研修会」は、学校や運動部活動で起きた重大事件・事故...

佛教大学

オープンラーニングセンター特別講座 日本のロボット研究の第一人者 石黒浩氏が登壇

佛教大学オープンラーニングセンター(O.L.C.)は、10月29日(日)に特別講座「石黒浩、語る」を実施します。日本のロボット研究の第一人者であり、2025年に開催される大阪・関西万博パビリオン「いのちの未来」をプロデュースされる大阪大学栄誉教授 石黒浩氏に、「人間型ロボットと未来社会-ロ...

佛教大学

いろんなのりものの歌が大集合!幼児教育学科 臼井奈緒准教授が大宮交通公園で「ワクワクのりものコンサート」を開催

佛教大学(京都市北区)幼児教育学科臼井奈緒准教授とそのゼミ生6 名が、大和リース株式会社および一般社団法人公縁クロス機構が主催する公益事業として「わくわくのりものコンサート」を 開催いたします。 未就学児とその保護者を対象とし、のりものがテーマとなっている音楽を中心に演奏します。公園近隣の...

神奈川大学

【神奈川大学】神大テクノフェスタ2023「くらしと環境の未来 住み続けられるまちづくりを」を開催

【本件のポイント】 今年は対面とオンラインの“ハイブリッド開催” ■東北芸術工科大学馬場 正尊教授 (オープン・エー代表取締役 )による講演「公園化する都市」を実施 ■神奈川大学 高橋 寿太郎教授(創造系不動産株式会社代表取締役 )による講演「地方の関係人口とくらしの場づくり」を実施 ■学...

台湾貿易センター 東京事務所

台湾貿易センター、台湾最大級の医療介護産業マッチングプラットフォームとして17回目を迎える「MEDICAL TAIWAN 2024-台湾国際医療およびヘルスケア見本市」を来年6/20より台北市で開催

・2024年6月20日~22日(台北南港第二展示ホール)、オンライン開催 同1日~15日 ・450以上の展示ブース、50以上のセミナーで8000人超の来場者を予定 ・出展社募集を開始
台湾貿易センター(TAITRA)は、2024年6月に「Medical Taiwan 2024-台湾国際医療およびヘルスケア見本市」(台北市にてリアル開催2024年6月20日~22日、オンライン開催 同1日~15日)を開催し、出展社...

円谷フィールズホールディングス株式会社

「かいじゅうステップ SDGs大作戦 みらいの給食週間」こども園食育プログラム開催レポート

   円谷フィールズホールディングス傘下の株式会社円谷プロダクションは、全国で給食事業を手掛ける魚国総本社の協力のもと、10月23日(月)から10月27日(金)まで、給食を通してSDGsを学ぶプログラム「かいじゅうステップSDGs大作戦 みらいの給食週間」を実施しています。10月...

東京大学

「東京フォーラム2023」11月30日(木)、12月1日(金)に東京大学・安田講堂にて開催/オンライン同時配信

第5回目の開催となる今年のテーマは『社会的分断とデジタル革新の時代における人間性の再興』(Cultivating Humanity amid Social Divisions and Digital Transformation)
カリフォルニア大学バークレー校卓越教授 アリソン・ゴプニック氏 チュラロンコン大学名誉教授 スリチャイ・ワンゲオ氏 みずほフィナンシャルグ ループ 特別顧問 佐藤康博氏など 産学を横断した世界の有識者が多数登壇 東京大学(本部:東京都文京区、総長:藤井輝夫)は、...

明星大学

「第21回 明星大学 教育・保育セミナー」を12月9日(土)に4年ぶりに対面で開催 --テーマは「保育で役立つパントマイム ~言葉を超えるコミュニケーション~」--

 明星(めいせい)大学教育学部(東京都日野市、学長:落合 一泰)では、2023年12月9日(土)に明星大学日野校で、「第21回 教育・保育セミナー」を開催します。今回のセミナーでは、保育ワークショップを企画し、「保育で役立つパントマイム」のワークショップを行います。本セミナーは、コロナ禍に...

崇城大学

崇城大学 産・官・学の交流と連携「SOJOコラボ」第8回技術交流会 開催

本学では地域に根ざし、社会貢献していくために地域社会の課題解決支援、企業団体機関との共同研究や産官学連携推進を行なっております。このたび、本学の技術シーズと、その活用を希望される企業や団体機関の皆様が一堂に会する第8回技術交流会を開催します。 この技術交流会は産業界の皆様が、本学の...

三井デザインテック株式会社

東京を中心に開催されるインテリアデザインのビッグイベント「ELLE DECOR DESIGN WALK 2023」のトークセッション 三井デザインテック フェロー 見月伸一が出演

日 時:11月1日(水)19時~ 出演者:三井デザインテック フェロー 見月伸一     フラワーアーティスト ニコライ・バーグマン氏     エル・デコ ブランド ディレクター 木田隆子氏(モデレーター) テーマ:「多拠点生活の美しきユニークネス」
 三井デザインテック株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:檜木田 敦)は、10月20日(金)から11月3日(金・祝)まで開催の「ELLE DECOR DESIGN WALK 2023」のオンライントークに、フェロー 見月伸一が一昨年、昨年に引き続き今年で3回目の登壇が決定しましたのでお...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所