プレイベント「My Yamaha Motorcycle Day Touch」を4/20横浜と6/15神戸で実施
ヤマハ発動機販売株式会社は、ヤマハオーナー・ヤマハファンのためのイベント「My Yamaha Motorcycle Day 2024」を2024年9月7日(土)にロングウッドステーション(千葉・長柄)にて開催します。
※写真は2023年の開催の様子
ヤマハオーナーやヤマ...
- 2024年03月22日
- 11:00
- ヤマハ発動機株式会社
情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫、以下 デジタルアーツ、証券コード2326)は、GIGAスクール構想第2期で求められる補助金条件と学習用端末の安心安全な利活用に向けたポイントや、令和6年4月1日より施行開始する改正不正競争防...
- 2024年03月22日
- 10:00
- デジタルアーツ株式会社
株式会社ATグループ(名古屋市昭和区、代表取締役社長:山口真史)と名城大学(名古屋市天白区、学長:小原章裕)は4月2日、包括連携協定を締結します。
ATグループと名城大学は、経営学部を中心に産官学連携による新たなスマートモビリティサービス事業の創出で連携し、「避難時のクルマの役割に...
関西学院大学は、2023年度秋学期の卒業生に向けて贈る特別企画『Soar toward the future.』を実施します。本企画は、2024年3月18日(月)・19日(火)の二日間に卒業を迎える総勢約5,300名の学生たちへのエールの意味を込めたもので、3月8日(金)より特設サイトを公...
大阪成蹊大学(大阪市東淀川区/学長 中村佳正)と大阪成蹊短期大学(大阪市東淀川区/学長 紺野昇)は、大阪府吹田市と、ボランティア活動に関する協定を2024年3月21日(木)に締結。この協定は、学生がボランティア活動を行うことで、地域の課題に向き合いながら学びを得るとともに、地域や人との関わ...
成蹊学園(東京都武蔵野市、学園長:江川雅子)は、2024年3月より、イラストレーター・文筆家として活躍するキン・シオタニ氏とコラボレーションし、成蹊学園と吉祥寺の街をイメージしたオリジナルデザインによるラッピングバス・吉祥寺駅前大型ビジョンCM放映・街灯フラッグ・キャンパス内ウォールアート...
フェリス女学院大学(神奈川県横浜市/学長:荒井真)は、2024年3月8日、鵠沼高等学校(神奈川県藤沢市/校長:井上奈々)と高大連携に関する協定を締結しました。
この協定は、鵠沼高等学校とフェリス女学院大学双方の協力により 、学問・文化等の幅広い分野で生徒と学生の進学及びキャリア...
- 2024年03月22日
- 02:05
- フェリス女学院大学
京都産業大学経営学部の上元 亘ゼミ生は、地域活性化を目的として考案した企画「やぶの鯉再生プロジェクト『かえって鯉!!』」を2023年6月に立ち上げ、その後、地域住民と協力して地元の名物である鯉を使った新メニューを考案、イベントでの提供など約9カ月間に及ぶ本プロジェクトの取り組みに関する最終...
東洋大学(東京都文京区/学長:矢口悦子)の生命科学部、食環境科学部、文学部は、東洋大学京北中学高等学校(東京都文京区/校長:星野純一郎)と連携した課題発見型実験講座「未来の科学者育成プロジェクト」の第5回成果報告会を、3月14日(木)に実施しました。
「未来の科学者育成プロジェク...
平素は格別のご高配を賜り御礼を申し上げます。
学校法人東京家政学院は、学部改組(再編により「生活共創学部」を設置)、入試改革、共学化を3本柱とする改革により、志願者の減少に直面する家政系学部の抜本改革を行い、東京家政学院大学の持続的発展を目指すこととし、令和7年度(千代田三番町キャンパスの...
- 2024年03月22日
- 02:05
- 東京家政学院大学