・2024年6月20日~22日(台北南港第二展示ホール)、オンライン開催 同1日~15日
・450以上の展示ブース、50以上のセミナーで8000人超の来場者を予定
・出展社募集を開始
台湾貿易センター(TAITRA)は、2024年6月に「Medical Taiwan 2024-台湾国際医療およびヘルスケア見本市」(台北市にてリアル開催2024年6月20日~22日、オンライン開催 同1日~15日)を開催し、出展社...
- 2023年10月25日
- 17:11
- 台湾貿易センター 東京事務所
円谷フィールズホールディングス傘下の株式会社円谷プロダクションは、全国で給食事業を手掛ける魚国総本社の協力のもと、10月23日(月)から10月27日(金)まで、給食を通してSDGsを学ぶプログラム「かいじゅうステップSDGs大作戦 みらいの給食週間」を実施しています。10月...
第5回目の開催となる今年のテーマは『社会的分断とデジタル革新の時代における人間性の再興』(Cultivating Humanity amid Social Divisions and Digital Transformation)
カリフォルニア大学バークレー校卓越教授 アリソン・ゴプニック氏
チュラロンコン大学名誉教授 スリチャイ・ワンゲオ氏
みずほフィナンシャルグ ループ 特別顧問 佐藤康博氏など
産学を横断した世界の有識者が多数登壇
東京大学(本部:東京都文京区、総長:藤井輝夫)は、...
明星(めいせい)大学教育学部(東京都日野市、学長:落合 一泰)では、2023年12月9日(土)に明星大学日野校で、「第21回 教育・保育セミナー」を開催します。今回のセミナーでは、保育ワークショップを企画し、「保育で役立つパントマイム」のワークショップを行います。本セミナーは、コロナ禍に...
本学では地域に根ざし、社会貢献していくために地域社会の課題解決支援、企業団体機関との共同研究や産官学連携推進を行なっております。このたび、本学の技術シーズと、その活用を希望される企業や団体機関の皆様が一堂に会する第8回技術交流会を開催します。
この技術交流会は産業界の皆様が、本学の...
日 時:11月1日(水)19時~
出演者:三井デザインテック フェロー 見月伸一
フラワーアーティスト ニコライ・バーグマン氏
エル・デコ ブランド ディレクター 木田隆子氏(モデレーター)
テーマ:「多拠点生活の美しきユニークネス」
三井デザインテック株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:檜木田 敦)は、10月20日(金)から11月3日(金・祝)まで開催の「ELLE DECOR DESIGN WALK 2023」のオンライントークに、フェロー 見月伸一が一昨年、昨年に引き続き今年で3回目の登壇が決定しましたのでお...
- 2023年10月25日
- 14:02
- 三井デザインテック株式会社
子ども支援専門の国際NGO公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン(理事長:井田純一郎、本部:東京都千代田区、以下セーブ・ザ・チルドレン)は、子どもの貧困問題解決への取り組みの一環として2023年春に実施した「子ども給付金 ~新入学サポート2023~」の利用者アンケート調査結果報告書を発...
株式会社伊藤園(社長:本庄大介 本社:東京都渋谷区)は、2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)のテーマ事業の中で、中島さち子氏(ジャズピアニスト(作曲家)・数学研究者・STEAM教育者)がプロデューサーであるテーマ事業「いのちを高める」(シグネチャーパビリオン:「いのちの遊び場 クラ...
- 2023年10月25日
- 14:00
- 株式会社伊藤園
飼育スタッフ監修の展示で愛するヒキガエルの魅力を深く紹介
京都水族館(所在地:京都市下京区、館長:松本 克彦)は、京都水族館で働く飼育スタッフが期間限定の新設ブースをプロデュースする「飼育スタッフ館長化プロジェクト」を実施しますのでお知らせします。2023年10月27日(金)~2024年1月28日(日)の期間は、第1弾として「石川薫の水族館~こんなに...
- 2023年10月25日
- 13:00
- オリックス株式会社
実力派ミュージカルスター達がXmasの定番ソングを中心に綴る極上の100分
株式会社フェイスは、南青山の円形ホール「BAROOM」にてWinter Special Concert "Xmas List"を、2023年12月16日(土)・17日(日)の2日間にわたって開催いたします。
■実力派ミュージカルスター達がXmasの定番ソングを...
- 2023年10月25日
- 12:00
- 株式会社フェイス