イベント

武庫川女子大学

武庫川女子大学は、既存の研究所、研究センターを再編し、新たに開設した3つの総合研究所(教育総合研究所・健康科学総合研究所・女性活躍総合研究所)の「武庫川女子大学3総研キックオフ公開シンポジウム」を開催します。

武庫川女子大学は2024年4月1日、既存の13の研究所及び研究センターを再編し、教育に関わる研究に特化した「教育総合研究所」、健康に資する研究を集約する「健康科学総合研究所」、多様性とジェンダーに向き合い、女性活躍の道筋を照らす「女性活躍総合研究所」の3つの総合研究所を新たに開設しました。...

福岡女学院大学

小学生・中学生 夢語りコンテスト ~プレゼンテーショングランプリ~ を開催! --福岡女学院大学

福岡女学院大学(福岡市南区/学長:副島 雄児)では、福岡県内の小学生(新5・6年生)、中学生(新2・3年生)を対象に、「社会の課題解決につながる、自分の将来の夢や志について」というプレゼンテーションテーマを基に、夢語りコンテストを2025年6月15日(日)に開催する。 福岡花ライオ...

常葉大学

第11回多言語レシテーション大会を開催しました/外国語学部グローバルコミュニケーション学科

外国語学部グローバルコミュニケーション学科主催による『第11回多言語レシテーション大会』が静岡草薙キャンパスで開催されました。この大会は、外国語学部の創設30周年を記念して2014年に始まり、以降毎年開催されています。今年度もグローバルコミュニケーション学科の2年生と3年生が学生実行委員と...

大阪産業大学

大阪産業大学サイクリング部の躍進 〜 副島達海選手、大阪府知事・大東市長を表敬訪問 〜

大阪産業大学サイクリング部の副島達海選手が、2024年度の戦績を大阪府知事および大東市長に報告しました。本学サイクリング部の活動が地域社会に広く認知され、大学スポーツの発展に寄与することが期待されます。 ●大阪府知事表敬訪問 〜 アジア選手権優勝の報告 〜 2025年2月7日、副...

塩尻市観光協会

塩尻観光ワインガイドと行く!信州塩尻ワイナリーめぐりバス、先着順にて絶賛販売中です!

一般社団法人塩尻市観光協会(塩尻市観光協会・会長 林修一)は、塩尻の魅力を発信すべく「塩尻観光ワインガイドと行く!信州塩尻ワイナリーめぐりバス」を販売します。
信州塩尻のワイナリーを塩尻観光ワインガイドと一緒に巡ってみませんか? 当日巡るワイナリーは、五一わいん、幸西ワイナリー、サンサンワイナリーです。 各ワイナリーの圃場や醸造場を見学することができます! また、有料にて試飲することもできます!                      ...

渡辺パイプ株式会社

千葉県館山市への貢献に対し「紺綬褒章」を受章

住宅・インフラに関わる商材の専門商社ならびに農業総合メーカーである渡辺パイプ株式会社(本社:東京都千代田区、社長:渡辺圭祐、以下「渡辺パイプ」)は、2024年3月に企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)を通じて、千葉県館山市の「農作物における有害鳥獣対策」事業に対して有害鳥獣対策資材の物資を寄...

株式会社ブリヂストン

富山市とブリヂストン、グリーンスローモビリティ運行事業の共創に向けた連携協定を締結

~次世代タイヤ「AirFree」の社会実装に向けて~
 富山県富山市(以下、富山市)と株式会社ブリヂストン(以下、ブリヂストン)は、グリーンスローモビリティ運行事業に関する連携協定を2025年2月13日に締結しました。本協定は、富山市が運営するバスタイプとランドカータイプのグリーンスローモビリティサービスに、ブリヂストンの空気充填が要らない次世代...

円谷フィールズホールディングス株式会社

六本木ヒルズの人気イタリアン「ILBrio」で知られる東京プレミアムダイニングがポップアップストアを開催! ヘラヘラ三銃士“ありしゃん”×杉山絵美の「AMILY」とコラボクッキーを提供

 「ILBrio」「ILBrio麻布」「心技体うるふ」などの人気レストランを展開する株式会社東京プレミアムダイニング(代表取締役社長:山本英俊)は、YouTuber「ヘラヘラ三銃士」のありしゃんと料理研究家・杉山絵美さんが立ち上げたスイーツブランド「AMILY」とタッグを組み、ポップアップスト...

キーコーヒー株式会社

【期間限定】『スキル×博多あまおうのぎゅぎゅっと!スイーツ祭り in六本木』

2025年2月14日(金)からアマンド六本木店にて開催
キーコーヒー株式会社(本社:東京都港区、社長:柴田 裕)のグループ会社である株式会社アマンド(本社:東京都港区、社長:勝俣 勉)は、日本ルナ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:萩野 稔之)、JA全農ふくれん(全国農業協同組合連合会 福岡県本部、県本部長:柳 健二)と3社で共同し、高た...

大学プレスセンター

東京電機大学中学校・高等学校が「パスタブリッジ競技会」を実施 ― 東京電機大学との連携事業

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 東京電機大学中学校・高等学校(東京都小金井市)では2024年12月14日、「パスタブリッジ競技会」を開催した。パスタを使ってブリッジを作り強度やデザインを競うもので、東京電機大学(東京都足立区)との高大連携事業として行われた。当日...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所