イベント

大東文化大学

大東文化大学が100周年記念特別講座を実施 -- 9月9日に対面で「大東文化大学100年史」を開催するほか、複数の講座を対面開催またはオンデマンド配信で実施

大東文化大学(東京都板橋区/学長:高橋進)では9月20日(水)に迎える創立100周年を記念した取り組みの一環として、100周年記念特別講座を開講。9月9日(土)には「大東文化大学の100年史」(定員30名)、11月4日(土)には「日本語を、変えよう ~本当の思いを伝える力~」(定員100名...

日本女子大学

4年ぶりに参加人数制限のない夏のオープンキャンパスが盛況 -- 4,000名を超える来場者へ本学の学びの魅力を発信 --

日本女子大学(東京都文京区、学長:篠原聡子)は、8月6日(日)に4年ぶりとなる人数制限のない夏のオープンキャンパスを、6月に引き続き対面開催しました。4,178名の来場者に、本学ならではの学びの特徴や、自然豊かな「目白の森キャンパス」の魅力などを体感いただける機会となりました。夏季休暇に入...

江戸川大学

江戸川大学と日本体育大学柏高等学校が連携協定を締結 -- 探究活動などで連携

江戸川大学(千葉県流山市、学長:小口彦太)は7月13日、日本体育大学柏高等学校(千葉県柏市、校長:氷海正行)との連携協定を締結。調印式は同大の駒木キャンパスにおいて行われ、小口彦太学長、氷海正行校長らが出席した。両者はこれまでも、江戸川大学で行われるイベントでの交流や、オンラインでの合同ゼ...

新潟県

東京都内で「新潟米商談会」を開催します

 新潟県では、業務用米の新たな販路開拓活動を支援するため、県内の多様な銘柄米の生産者等と首都圏等の中食・外食分野企業とのマッチングに向けて、新潟米に特化した商談会を開催します。  当日は、新潟米食べ比べコーナーを設け、銘柄選びの参考に新潟米6品種をご試食いただけるほか、展示ブースにおける自由...

メディカル・データ・ビジョン株式会社

「成功している健診センターの戦略的視点」~カギは"3C"チェック 8月31日(木)無料Webセミナー

 メディカル・データ・ビジョン株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:岩崎博之)は2023年8月31日(木)14:00~15:30、「成功している健診センターの戦略的視点~成功のカギは“3C“チェックの仕組みづくり~」と題した無料Webセミナーを開催します。定員500...

ものつくり大学

ものつくり大学が、9月16日(土)に2023年度市民特別公開講座「世界を変えたモノに学ぶ カップ・マルタンの休暇小屋」を開催。キャンパス内に設置された世界遺産のレプリカの見学も可能!!

ものつくり大学(埼玉県行田市/学長:國分泰雄)は、2023年9月16日(土)に、市民特別公開講座「世界を変えたモノに学ぶ カップ・マルタンの休暇小屋」を開催します。2011年「世界を変えたモノに学ぶ/原寸プロジェクト」として、ル・コルビュジエの終の棲み家「カップ・マルタンの休暇小屋」を20...

立正大学

10/13 【立正大学】仏教学部 仏教文化公開講座「こころと仏教」 開催のお知らせ

立正大学仏教学部では、仏教の思想や歴史、文化などの世界を広く社会に伝達する趣旨のもと、毎年「仏教文化公開講座」を開催しています。 令和5年度の仏教文化公開講座の総合テーマは、「こころと仏教」です。第1部では、第742回日蓮聖人御会式法要を営みます。第2部の基調講演では、まず、仏教の...

東洋学園大学

夏のオープンキャンパス「オーキャンサマー」 2023年8月19日(土)、20日(日)の2日間で開催

東洋学園大学(学校法人東洋学園 本部:文京区本郷 理事長:愛知太郎)は、2023年度夏のオープンキャンパス「オーキャンサマー」を8月19日(土)、20日(日)に開催します。 大人数、対面型での開催となり、高校生にとっては、夏休み中に本学の在学生や教職員と直接会って話を聞き、本学をより深く知...

一般財団法人 BOATRACE振興会

ボートレース公式YouTube 新番組始動! ボートレースに関する知られざるデータ、ランキングを元に 新たな知識を手に入れる、ボートレース知的バラエティ番組『ボートレース学問のススメ』

今村 豊(元ボートレーサー)、春風亭一蔵、大家 志津香 が出演!! #1 8月8日(火)20:00より公開 #2 8月9日(水)20:00より公開
一般財団法人BOATRACE振興会は、ボートレース公式YouTubeチャンネルにて、ボートレースに関する知られざるデータ、ランキングを元に新たな知識を手に入れる、ボートレース知的バラエティ番組「ボートレース学問のススメ」を公開します。 初回となる今回は、ゲストに「春風亭一蔵」、「大家志津香」...

株式会社USEN-NEXT HOLDINGS

バーチャルレストラン、8月10日(木) 「デリバリーの売上UPセミナー付き 無料試食会」開催 ~5,600デリバリーアカウントの運用ノウハウを大公開~

 株式会社USEN-NEXT HOLDINGS(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:宇野 康秀)のグループ会社である株式会社バーチャルレストラン(本社:東京都品川区、代表取締役社長:牧本 天増、以下、当社)は、通常のイートイン営業と並行して店舗やデリバリーで販売可能な約110種のフードブ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所