イベント

【龍谷大学】仏教×SDGs×ジェンダー -- ⾝近な課題から持続可能な世界を考える -- をテーマにオンラインシンポジウムを開催 身近な課題からSDGsやジェンダーの問題を考え、実践につなげる機会に

<龍谷大学及びSDGsおてらネットワーク主催 6/28(火)14:00‐16:15> 【本件のポイント】 ・「仏教」「SDGs」「ジェンダー」に焦点を当てたシンポジウムを、オンラインにて開催 ・全日本仏教会前理事長の戸松義晴氏をはじめゲストスピーカーの方々をお迎えし、仏教界のSDGsやジ...

昭和大学

神奈川県と昭和大学が連携、コロナ禍による生活困窮者支援として「生理の貧困対策」を推進

昭和大学(本部:東京都品川区/学長:久光 正)は、コロナ禍の長期化が神奈川県民の生活に大きな影響を及ぼし、「子ども」、「女性」や「孤独・孤立に陥っている方」への影響が懸念される中、神奈川県と連携し、「生理の貧困対策」をSDGs達成に資する共助による取り組みとして推進します。 「生理の貧困対...

工学院大学

工学院大学、建築・都市の持続的な保全技術・システムを一挙紹介 建築再生展へ、岩手銀行赤レンガ館復原など16テーマ

工学院大学(学長:伊藤慎一郎、所在地:東京都新宿区/八王子市)の建築学部は、6月15日(水)から17日(金)まで東京ビッグサイトで開催される「第26回リフォーム&リニューアル 建築再生展2022」(主催:建築再生展組織委員会)に出展します。本展示会は、建築再生に関するあらゆる分野の優れた技...

白鴎大学教職支援センターが6月11日に「学び続ける教師のための教員研修リレー講座」の第1回を開催 -- テーマは「アクティブラーニングを生かす教育環境」

白鴎大学(栃木県小山市/学長:北山修)教職支援センターは6月11日(土)、「学び続ける教師のための教員研修リレー講座」の第1回「アクティブラーニングを生かす教育環境―教育空間と学習活動―」を開催する。「学び続ける教師のための教員研修リレー講座」は、現代的な学校教育課題の解決に関する講座で、...

株式会社マルハン

小田原市に「企業版ふるさと納税」を実施

イノベーション推進事業を推進 ~次世代人財育成、小田原市とのリレーション強化~
 パチンコホールを中心に総合エンターテイメント事業を展開する株式会社マルハン(本社:京都・東京)の東日本カンパニー(代表取締役 東日本カンパニー社長:韓 裕)は、企業版ふるさと納税制度を活用した2千万円の寄附を行い、6月6日(月)におだわらイノベーションラボにて、守屋 輝彦 小田原市長より感謝...

東京医科大学

【夏休み企画:シミュレーション体験】東京医科大学病院が、7月30日(土)に「少年少女医学講座」を3年ぶりに開催、申込受付を開始<小学4年~中学3年対象>

東京医科大学病院(東京都新宿区 病院長:山本謙吾)は、7月30日(土)、小学校4年生~中学3年生とその保護者を対象に、シミュレーション体験を通して医療の基礎知識を学べる夏休み企画「少年少女医学講座」を開催いたします。  東京医科大学病院では、夏休み期間に将来医師を目指す小中学生とそ...

東洋学園大学

高校教員向け「2023年度入試情報説明・オープンキャンパス体験会」開催

東洋学園大学(学校法人東洋学園 本部:文京区本郷 理事長:愛知太郎)は、高校の教員を対象とした「2023年度入試情報説明・オープンキャンパス体験会」を2022年6月13日(月)~17日(金)の期間で開催いたします。 ■本学初の高校教員向けカスタムオーキャン体験会 新型コロナウ...

一般財団法人 BOATRACE振興会

FUJIWARAの2人がイースタンヤング/ウエスタンヤングを盛り上げる! 「ABEMA」の「BOATRACEチャンネル」にて『イースタンVSウエスタン - ポジション争奪全速ターン -』を放送!

6月12日15時より2時間生放送!
一般財団法人 BOATRACE振興会(港区六本木)は、新しい未来のテレビ「ABEMA」の「BOATRACEチャンネル」にて、特別番組として『イースタンVSウエスタン - ポジション争奪全速ターン -』を2022年6月12日(日)の15時から17時まで2時間にわたって生放送するこ...

フェリス女学院大学が「日本・ウクライナ大学パスウェイズ」に参加 -- ウクライナからの避難学生の受け入れを決定

フェリス女学院大学(神奈川県横浜市/学長:荒井真)はこのたび、一般社団法人パスウェイズ・ジャパンが企画する「日本・ウクライナ大学パスウェイズ」に参加。ウクライナからの避難学生を受け入れることを決定した。同大では、最大2名の学生を科目等履修生として受け入れ。その後、学生が希望し、留学生入試に...

株式会社JFLAホールディングス

世界が認めた古酒 千代菊が Kura Master 2022 古酒部門で金賞受賞!

株式会社 JFLA ホールディングス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:檜垣周作)の子会社である千代菊株式会社(本社:岐阜県羽島市、代表取締役社長:山岸逸人)の「千代菊 盛田 1980」がKura Master 2022 古酒部門で金賞を受賞いたしました。Kura Maste...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所