イベント

東京工芸大学

サムエル・コッキングと創立100周年を迎えた東京工芸大学 -- in「江の島国際芸術祭2023」--

東京工芸大学(学長:吉野弘章、所在地:東京都中野区)は2023年5月31日(水)まで、「江の島国際芸術祭2023」で創立100周年を記念した展示を行っている。創立100周年を迎えた同大と関わりのあるサムエル・コッキングとの関係をパネル展示するほか、光と色のテクノロジーを用いたアート作品を展...

メディカル・データ・ビジョン株式会社

「医師の働き方改革」対策Webセミナー開催 医師含む450人の医療関係者が聴講

 メディカル・データ・ビジョン株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:岩崎博之)は2023年4月14日(金)、来年4月1日に医師の時間外労働への上限規制がスタートするのを踏まえて、「1年切った医師の働き方改革、病院の準備は?医師の本音は?」とする無料WEBセミナーを、株式会社レイヤードの協賛...

虹色PRパートナー

【LGBTQ映画の祭典】今夏、都内2会場で開催!第31回レインボー・リール東京〜東京国際レズビアン&ゲイ映画祭〜

 NPO法人レインボー・リール東京(代表・宮澤英樹)は、第31回「レインボー・リール東京〜東京国際レズビアン&ゲイ映画祭〜」を、2023年7月15日(土)〜7月17日(月・祝)にスパイラルホール(表参道)で、7月21日(金)〜7月23日(日)にユーロライブ(渋谷)で、計6日間にわたり開催し...

アクサ生命保険株式会社

アクサ生命、茨城県と包括連携協定を締結

アクサ生命保険株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:安渕 聖司)は、2023年4月19日、茨城県(知事:大井川和彦)と包括連携協定を締結しました。これは、緊密な相互連携と協働による活動を推進することにより、地域の様々な課題に迅速かつ適切に対応し、地域社会の活性化、及び茨城県民...

東京都市大学

北里大学と東京都市大学が連携に関する協定を締結~学術研究、学生・教職員の交流、地域社会の発展などの分野において相互に協力~

北里大学(東京都港区、学長:島袋 香子)と東京都市大学(東京都世田谷区、学長:三木 千壽)は、2023年4月1日に連携に関する協定を締結し、4月14日、北里大学にて調印式を執り行った。  北里大学は、北里柴三郎を学祖と仰ぐ「生命科学の総合大学」で、「いのちを尊(たっと)び、生命の真...

聖学院大学

聖学院大学が4月26日に公開講演会「サステイナブル・ファッション 〜人と自然と衣服のつながり〜」を開催予定

聖学院大学(埼玉県上尾市、学長:小池茂子)は、4月26日(水)にFASHION REVOLUTION WEEK(4/22~4/29)の一環として、公開講演会「サステイナブル・ファッション 〜人と自然と衣服のつながり〜」を開催します。これは聖学院大学サステイナビリティ推進センター(SSC)と...

ブックオフグループホールディングス株式会社

家族みんなで一日楽しみながら参加できるリユースイベント「町田リユースフェス2023 produce by BOOKOFF」 2023年4月30日(日)開催のお知らせ

 ブックオフグループホールディングス株式会社(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内康隆)の子会社であるブックオフコーポレーション株式会社(神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内康隆、以下、ブックオフ)は、町田市をはじめ、地域の企業、団体、学校と連携し、地域の皆さまが気軽に楽しみながら参...

東京ミッドタウンマネジメント株式会社

【東京ミッドタウン日比谷】ゴールデンウィークに無料・オープンエアで観劇体験&“エンタメグルメ”を味わう 「NESPRESSO presents Hibiya Festival 2023」

ステップショー追加情報&全タイムテーブルも公開!
 東京ミッドタウン日比谷(千代田区有楽町 事業者:三井不動産株式会社)が開催する観劇の祭典「NESPRESSO presents Hibiya Festival 2023」は、都市の緑や自然とともに、オープンエアの中で、ミュージカル、伝統芸能、音楽やバレエなど多様なパフォーマンスステージを楽し...

アライドテレシスホールディングス株式会社

自治体DXの推進を支援。ネットワークのクラウドシフトと強靭化へのポイントとソリューションを紹介- 第1回地域×Tech【九州】に出展 -

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 サチエ オオシマ)は、2023年5月18日(木)・19日(金)の日程で開催される第1回地域×Tech【九州】に出展します。 地域×Tech(地域テック)とは、地方自治体に向けて持続可能な...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所