イベント

エームサービス株式会社

エームサービス女子テニス部が第37回テニス日本リーグ決勝トーナメントで4位入賞

2月17日(金)~19日(日)に東京体育館で開催された「第37回テニス日本リーグ(決勝トーナメント)」に、エームサービス株式会社(東京都港区)の女子テニス部が7年ぶりに出場し、過去最高順位に並ぶ4位の成績を収めました。 また、当社所属の鮎川真奈プロが優秀選手賞と、シングルス通算勝利数30勝達...

The Okura Tokyo(オークラ東京)/株式会社ホテルオークラ東京

≪ The Okura Tokyo ≫ 若き音楽家への支援 第24回 ホテルオークラ音楽賞 受賞者決定

ホテルが実現する芸術・文化活動として1996年より実施
The Okura Tokyoを運営する株式会社ホテルオークラ東京(所在地:東京都港区、代表取締役社長:梅原真次)では、第24回ホテルオークラ音楽賞の受賞者を辻 彩奈氏(ヴァイオリン)、上野 通明氏(チェロ)の両氏に決定しました(以下敬称略)。同賞は1996年の創業35周年を機に、その年にめざ...

ブックオフグループホールディングス株式会社

宮城文化服装専門学校が、ブックオフ提供の古着を活用したアップサイクルファッションコーディネート作品の展示・販売会を実施

 ブックオフグループホールディングス株式会社(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内 康隆、以下、ブックオフ)の子会社で、リユースショップ「BOOKOFF」を運営するブックオフコーポレーション株式会社(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内 康隆、以下、ブックオフ)と産学共創で連携...

同志社大学

同志社大学が3月7日に「米国アカデミアにおけるジェンダー政策」、3月8日に上智大学と共催の「海外先進事例に学ぶ 私立大学のダイバーシティ推進モデル」を開催

同志社大学は今出川キャンパス(京都市上京区)において、3月7日(火)と8日(水)のそれぞれに、ダイバーシティに関するイベントを開催する。3月7日の「米国アカデミアにおけるジェンダー政策」ではスタンフォード大学の筒井清輝教授が、米国におけるジェンダー政策や現状、自身の経験について講演を行う。...

関西大学

◆第31回 関西大学「大島鎌吉スポーツ文化賞」授与式を開催◆高校野球の名将・大阪桐蔭の西谷浩一監督が母校・関大で凱旋講演

 関西大学ではこのたび、広く社会的なスポーツ文化の発展に貢献し、顕著な実績を残した団体・個人に贈る「関西大学体育振興大島鎌吉スポーツ文化賞」の2022年度受賞者を決定し、3月3日(金)に千里山キャンパスで授与式を執り行います。 【本件のポイント】 ・「五輪の哲人」と称されたOB・...

拓殖大学

拓殖大学 3月3日(金)に文京キャンパスで国際交流・研究発表の総合イベント「FORMOSA ~国際交流の集い~」を開催

拓殖大学(東京都文京区・八王子市 学長:鈴木昭一)では3月3日(金)に同大学文京キャンパスで麗澤会(課外活動を総括する全学的組織)⽂化局連合会の主催により、同連合会所属の国際系研究会、同好会、愛好会や学部の語学研究、地域研究、異文化研究などをテーマに扱うゼミナール、留学生なども交えた国際交...

ヤマハ発動機株式会社

ヤマハ発動機は地域の次世代人材の育成に貢献する「シヅクリプロジェクト」に参画

~中高生とともに考え、創造する「静岡の豊かな未来」~
ヤマハ発動機は、学校と社会をつなぐシヅクリプロジェクト(主催:一般社団法人シヅクリ)の活動に共感・賛同し、2022年のプログラムに県内企業の一社として参加しました。同プロジェクトへの参加は、2021年に続き2回目です。 シヅクリプロジェクトは、「静岡の豊かな未来の創造」と...

株式会社アルペン

3月10日(金)『フレスポ郡山』に「スポーツデポ・ゴルフ5」が同時オープン!スポーツデポ店内には 「Alpen Outdoors ESSENTIAL STORE」が福島県内初出店!

3月10日(金) フレスポ郡山内に「スポーツデポ・ゴルフ5郡山南店」を同時オープンします。また「アルペンアウトドアーズ エッセンシャルストア」もスポーツデポ店内にインショップとしてオープン。
スポーツ用品店を全国に展開する、株式会社アルペン(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長: 水野敦之)は3月10日(金) フレスポ郡山内に「スポーツデポ・ゴルフ5郡山南店」を同時オープンします。また「アルペンアウトドアーズ エッセンシャルストア」もスポーツデポ店内にインショップとしてオ...

東洋大学

東洋大学工業技術研究所「発足60周年記念講演会・研究発表会」をオンライン開催(2/24~3/6)【参加費無料】

東洋大学(東京都文京区/学長 矢口悦子)工業技術研究所は発足60周年を迎え、これを記念し、2023年2月24日(金)から3月6日(月)まで、「講演会」ならびに「研究発表会」をオンライン開催いたします。「講演会」は、【第1部】で60周年記念講演、【第2部】では『CPSの基盤を支える機械工学』...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所