イベント

大学プレスセンター

聖学院高等学校Global Innovation Class 2/25(土)SHIBUYA QWSにて『GIC Project Week最終発表会』を開催

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 聖学院中学校・高等学校(東京都北区、校長:伊藤大輔)高校 グローバルイノベーションクラス(GIC)は、独自科目「Project」「STEAM」の成果を報告する『GIC Project Week最終発表会』 を2月25日(土)に開催...

昭和女子大学

昭和女子大学女性文化研究所 シンポジウム「環境とジェンダー」開催

昭和女子大学(理事長・総長:坂東眞理子/東京都世田谷区)女性文化研究所は3月11日、シンポジウム「環境とジェンダー」をオンラインで開催します。専門家と現場の方々とともに、環境問題の女性への影響、環境政策への女性の参画について、現状と課題、今後の展望を考えます。 ◆ シンポジウム「環...

ヤマハ発動機株式会社

ヤマハ発動機社員レースチーム「IRF」とアプリゲーム『アズールレーン』が今年もコラボでレース参戦! ~ 「YZF-R1 ESSEX SP」新デザインを公開~

ヤマハ発動機株式会社は、株式会社Yostarが運営するスマートフォン向けアプリゲーム『アズールレーン』とのコラボレーションプロジェクトとして、当社の社員レースチーム「IRF(磐田レーシングファミリー)」による2023年鈴鹿8時間ロードレース参戦企画を始動します。 本プロジェク...

十文字学園女子大学

オンライントークショー「ゆっふぃーと語る日本語の世界 part2 -- ''推し''の''推し語''は日本語です -- 」を3/5(日)に開催!|十文字学園女子大学

十文字学園女子大学(住所:埼玉県新座市、学長:志村二三夫、以下、本学)教育人文学部 文芸文化学科 日本語学ゼミは、志木市の運営する公民館「いろは遊学館」と共催で、3月5日(日)に「日本語」をテーマにしたオンライントークショー「ゆっふぃーと語る日本語の世界 part2-“推し”の“推し語”は...

東京造形大学

東京造形大学でテキスタイルデザインを学んだ学部卒業生・大学院修了生による展覧会「OVERTURE」開催!

東京造形大学造形学部デザイン学科テキスタイルデザイン専攻領域・大学院修士課程デザイン研究領域 2022年度有志卒業制作・修了制作展「OVERTURE」を、3月9日(木)から13日(月)まで、複合文化施設スパイラルにて開催致します。  OVERTUREは「序曲」を意味し、オペラなどで...

東京大学

日立東大ラボ ハビタット・イノベーションプロジェクト 座談会「デジタル社会の未来を語る」

日立東大ラボでは、来る2023年3月17日(金)に標記座談会をオンライン配信にて開催いたします。  「Society 5.0」が、サイバー空間とフィジカル空間の高度な融合により、経済的発展と社会的課題の解決を両立し、人々が快適で活力に満ちた質の高い生活を送ることができる人間中心の社...

武蔵大学

【武蔵大学】3/7~3/10、第75回公開講座を開催 「ロボットと人間:交錯する東西文化 -- 機械に「心」は宿るか --」

武蔵大学(東京都練馬区/学長 高橋徳行)は、ロボットと人間をテーマにした公開講座を3月7日、8日、9日、10日の全4回にわたり開催します。75回目となる本講座では、本学副学長の踊共ニがコーディネーターを務めます。本学名誉教授の小山ブリジット、アニメーション監督のりんたろう、東京大学教授の松...

金沢工業大学

金沢工業大学と北菱電興が、鳥越小学校6年生を対象に「イチゴ×SDGs IoT技術を活用して栽培したイチゴを使って「食品ロス」を考える」を開催。これまでのSDGsイノベーション教育の知見を活かし、規格外イチゴを活用したレシピを小学生と考案

金沢工業大学(石川県野々市市)SDGs推進センターと北菱電興株式会社(石川県金沢市)は、金沢工業大学白山麓キャンパス内で栽培研究されているイチゴを利用して、地元の鳥越小学校の6年生を対象にイベント「イチゴ×SDGs IoT技術を活用して栽培したイチゴを使って「食品ロス」を考える」を開催しま...

城西国際大学

「国際大学フォーラム」を3月3日、東京・城西国際大学で開催 留学生へのキャリア支援テーマに 参加者募集

「国際」「外国語」を冠した大学等を中心としたネットワーク「国際大学間の未来ネットワーク(CoIN)」(会長=杉林堅次・城西国際大学学長)が主催する「第3回国際大学フォーラム」が、3月3日に本学東京紀尾井町キャンパスで開催されます。今回は「外国人留学生の輝く未来のために -多様性社会に求めら...

ブックオフグループホールディングス株式会社

ウインタースポーツにおける国内ジュニア大会の最高峰『2023全日本ジュニアスキー選手権栂池大会・スノーボード競技・種目スロープスタイル&ビッグエア』にブックオフが協賛

 ブックオフグループホールディングス株式会社(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内康隆)の子会社で、リユースショップ「BOOKOFF」等を運営するブックオフコーポレーション株式会社(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内康隆、以下、ブックオフ)は、2023年2月23日から25日に...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所