ヤマハ発動機社員レースチーム「IRF」とアプリゲーム「アズールレーン」のコラボチーム「IRF with アズールレーン」がハルカス300「鈴鹿8耐プレトークショー」に参加決定!
ヤマハ発動機株式会社は、株式会社Yostarが運営するスマートフォン向けアプリゲーム 「アズールレーン」とのコラボレーションプロジェクトとして、当社の社員レースチーム「IRF(磐田レーシングファミリー)」による2022年“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロー...
- 2022年06月24日
- 16:00
- ヤマハ発動機株式会社
ヤマハ発動機株式会社は、株式会社Yostarが運営するスマートフォン向けアプリゲーム 「アズールレーン」とのコラボレーションプロジェクトとして、当社の社員レースチーム「IRF(磐田レーシングファミリー)」による2022年“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロー...
7/3は芦屋GⅡ優勝戦と浜名湖GⅢを生中継。宮城県代表萬正嗣選手と松中信彦が登場!
7/10は2本立て!GⅡ第4回全国ボートレース甲子園を生中継。
午後4時は宮本和知が代表レーサーを全力応援!
午後8時は優勝戦を生中継!ゲストは上田まりえが登場。鳥取県代表村岡賢人選手のレーサー人生を描く!
一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区六本木)が制作協力し、BSフジで毎週日曜日の16:00~16:56に放映している「BOATRACEプレミア ~ハートビートボート+~」。
ファンのハートを熱くする企画、ボートレーサーの素顔、最新トピックスなど、ボートレースの魅力をたっぷりとプラス...
日時:2022年7月27日(水)19:00~20:30 開催形式:オンライン
「難病」という言葉で、皆さんはどんなことを思い浮かべるでしょうか。
世界には、未だ有効な治療法が確立されていない病気がたくさんあります。
アステラス製薬は、難病に対する新たな治療選択肢を患者さんに届けるため、遺伝子治療の研究開発に取り組んでいます。
本フォーラ...
T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗、以下「当社」)は、2022年2月より、東京大学医学部附属病院(病院長:瀬戸 泰之、以下「東大病院」)とともに、中小企業における「がんに対する意識とがん患者の就労状況」に関する共同研究を開始しています。 その一環として、本年7月5...
誰かの暮らしに触れることで新しい価値観と出会える。そんな気がする――。甲南女子大学 文学部 メディア表現学科の卒業制作映像作品『コットンダイアリー』が、2022年7月9日(土)より神戸・元町映画館にて劇場公開されます。“コットン”こと尾松 琴音(おまつ・ことね)監督が、コロナ禍で自分の暮ら...
~韓国に触れる1週間。韓国料理の提供、講演やイベントで学術・文化交流~ 神奈川大学(住所:神奈川県横浜市 学長:小熊誠)は、海外の大学・機関との学術・文化交流を推進しており、現在45ヶ国、193の協定校と活発な交流を行っています。 2021年12月、韓国・仁川大学校と海外拠点の覚書を締結...
台北、台湾 -Media OutReach- 2022年6月23日 -台湾無人航空機アライアンス(UAS TAIWAN)は、無人航空機産業環境を促進し、国内外でビジネスチャンスの開拓に努めてきました。今回は、日本を訪問し、日本UAV産業振興協会(JUIDA)が主催するジャパンドローン2022を...
アフターGIGA、SINET6運用で抱える課題を解決するソリューションを紹介
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役会長 大嶋章禎)は、2022年7月12日(火)に開催される「第89回全国教育委員会対象セミナー<東京>」に参加することをお知らせいたします。
2019年に文部科学省が打ち出したGIGAスクール構想により、全国の小...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 相模女子大学中学部・高等部(神奈川県相模原市南区、校長・武石輝久)と北里大学(東京都港区白金、学長・島袋香子)は、双方の教育機能について交流・連携を深めることによって、高校生の学びの視野を広げ、お互いの教育活動の活性化を行うことを...
5月11日~5月31日の期間、学生主催のフリーマーケットや募金活動など、「佛教大学ウクライナ人道支援募金活動」を実施しました。 本活動で寄せられた募金の総額は483,489円となりました。お預かりしました支援金は、6月22日に日本赤十字社京都府支部に寄付しました。 ご協力いただきました皆様...