イベント

塩尻市観光協会

<期間限定>信州塩尻のワインとジビエ・フルーツが横浜にやって来た! イタリア郷土料理の名店にて「塩尻コラボフェア」がスタート

一般社団法人塩尻市観光協会(塩尻市観光協会・会長 塩原悟文)は、本日(3月18日)より横浜元町のイタリア郷土料理の名店「ラ・タッパ フィッサ」と「塩尻コラボフェア」をスタートしました。レストラン定休日の火曜日・水曜日を除き3月29日までの期間限定開催です。
本山のそば粉のカヴァデッリ、片丘で獲れた鹿肉のトマトラグーソース 長野県の中央に位置する塩尻市は、世界的に有名な桔梗ヶ原メルローをはじめとするワイン用ブドウの名産地です。それらのブドウを活用したワイン作りも盛んで、市内には17ものワイナリーを有する日本ワインの銘醸地で...

ポーラ美術館

「モネ-光のなかに」気鋭の建築家・中山英之が手がける現代的な空間でモネ作品11点の新たな魅力を体感

現代音楽家ニコ・ミューリーが本展のために選曲したSpotifyプレイリストも公開
ポーラ美術館(神奈川県・箱根町)は、2021年4月17日(土)― 2022年3月30日(水)に、「モネ-光のなかに」(会場構成:中山英之)展を開催いたします。 当館では、印象派を代表する画家クロード・モネの作品を19点収蔵(国内最多)しております。19世紀後半、セーヌ河流域を転々と移り住...

東京造形大学

在学生や若手の卒業生が新生活の在宅時間を彩る作品を展示販売するプロジェクト「Tsubomi Collection Vol.5 Japan NEW ROOM」を開催

東京造形大学(東京都八王子市/学長:山際康之)は、在学生や卒業生の若手作家、ブランドの作品をポップアップショップ形式で世界に発信するプロジェクト「Tsubomi Collection」第5回を3月24日(水)~30日(火)まで、東京・青山スパイラル1Fショウケースにて開催します。(入場無料...

株式会社ルミネ

ルミネのアートアワード「LUMINE meets ART AWARD 2020-2021」  お客さまが決める「オーディエンス賞」は市川大翔さんの「Life Line」に決定

一緒に展示を彩る審査員が推薦するアーティスト4名も決定!
株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森本雄司)は、「アートのある毎日」を提案するプロジェクト「LUMINE meets ART PROJECT」の活動に取り組んでいます。 ルミネ・ニュウマン館内に展示するアート作品を広く一般から公募し、アーティストの発掘と支援を目...

神田外語大学

国際日本文化研究センター・神田外語大学・島津製作所 創業記念資料館 産学連携によるオンライン企画展「明石博高と島津源蔵-京の近代科学技術教育の先駆者たち-」

国際日本文化研究センター(京都府京都市/所長:井上章一)、神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)、株式会社島津製作所 創業記念資料館(京都府京都市/館長:平田権一郎)の3機関が産学連携のもと、2021年3月下旬から「明石博高と島津源蔵-京の近代科学技術教育の先駆者たち-」と題しオンラ...

東京工芸大学

東京工芸大学風工学研究センターが新潟工科大学風・流体工学研究センターとの連携協定を締結

2021年3月16日、東京工芸大学(神奈川県厚木市、学長:吉野弘章)風工学研究センター(水谷国男センター長)と新潟工科大学(新潟県柏崎市、学長:大川秀雄)風・流体工学研究センター(富永禎秀センター長)との間で、教育研究に係る連携協定が結ばれた。  この連携協定は、互いに組織的な連...

関西福祉大学

関西福祉大学 社会福祉学部 藤岡純一教授・佐伯文昭教授・溝端剛教授に名誉教授の称号を授与

このたび、関西福祉大学において、教育活動だけでなく、国際交流や社会福祉活動など、数々の社会活動において大学運営にご尽力いただいた社会福祉学部 社会福祉学科 藤岡純一教授・佐伯文昭教授・溝端剛教授の3名に、令和3年4月1日付で名誉教授の称号を授与しました。  藤岡教授は関西福祉大学に...

聖徳大学

聖徳大学が3月27日に言語文化研究所主催講演会「公式制度(国名・国旗・国歌)について」をオンラインで開催

聖徳大学言語文化研究所(千葉県松戸市)は3月27日(土)に講演会「公式制度(国名・国旗・国歌)について―制度論+αの雑学―」をオンラインで開催する。公式制度と呼ばれる国の基本に関わる制度について、元文部科学省職員で、総理府(現内閣府)で公式制度を担当し、内閣法制局では国旗国歌法の法案審査に...

株式会社日本M&Aセンター

【日本初】サーチファンド活動を行った伊藤公健氏登壇 「後継者を自ら選ぶ」 承継の新しいカタチ サーチファンド活用セミナー開催

「企業」ではなく、託す「人」をオーナーが指名するM&A手法「サーチファンド」を第一人者が解説。
株式会社日本M&Aセンター(以下、当社、本社:東京都千代田区 / 代表取締役社長:三宅 卓 / URL:https://www.nihon-ma.co.jp/)は、合弁会社である株式会社サーチファンド・ジャパン(以下、サーチファンド・ジャパン / 代表取締役:伊藤 公健 / URL:https...

新潟県

新潟県のアンテナショップ「表参道・新潟館ネスパス」で、イベント「春うららか!ワイン祭り」を開催します

 日に日に春らしさが増していますね♪ネスパスでは今週末も、新潟の食を楽しめるイベントを開催いたします。  新潟県上越市のワイナリー・岩の原葡萄園のロゼワインを中心に、魚沼市の日本酒も取りそろえます。ロゼワインは、ワンコインで3種飲み比べをお楽しみいただけます!  また、ご飯のお供にぴったり...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所