【聖学院大学】新学長に小池茂子教授が就任 -- 学長任職式を挙行
聖学院大学(埼玉県上尾市)では、2023年4月1日付で第八代学長に小池茂子(こいけしげこ)人文学部教授が就任。任期は2023年4月1日から2027年3月31日までの4年間。 小池教授は聖学院大学初の女性学長となる。専門は成人教育学、生涯学習論。 ◆小池茂子学長 【略歴】 196...
- 2023年04月08日
- 20:05
- 聖学院大学
聖学院大学(埼玉県上尾市)では、2023年4月1日付で第八代学長に小池茂子(こいけしげこ)人文学部教授が就任。任期は2023年4月1日から2027年3月31日までの4年間。 小池教授は聖学院大学初の女性学長となる。専門は成人教育学、生涯学習論。 ◆小池茂子学長 【略歴】 196...
第36回臨床工学技士国家試験ならびに第58回理学療法士国家試験の結果が発表され、医療科学科(受験生18人)、大学院医療福祉工学研究科等(受験生6名)、理学療法学科(受験生33名)の受験生が全員合格しました。 理学療法士国家試験に関しては、2年連続の合格率100%を達成しました。 ...
ローコード・ノーコードによるアナリティクス活用支援体制を拡充
デロイト トーマツ グループのデロイト トーマツ リスクアドバイザリー株式会社(東京都千代田区、代表取締役 岩村篤 以下、DTRA)は、LHit株式会社(東京都港区、代表者 石川智啓 以下、LHit)の全株式を取得しました。これによりLHitは、2023年4月3日付でDTRAの完全子会社として...
ヤマハ発動機株式会社は、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づく自己株式の取得について、下記のとおり実施しましたのでお知らせします。
千葉商科大学(所在地:市川市国府台 学長:原科幸彦)キャリア支援センター(センター長:川瀬功)は、2023年3月1日よりキャリアスキルシート「AKINAI(あきない)」の運用を開始した。 AKINAIは、学生が自分自身のスキルや経験を効果的にアウトプットし、大学生活で身についた力...
株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)は、2023 年4 月1 日、全世界において2050 年までに温室効果ガス排出量ゼロとする目標を支持し、持続可能な脱炭素社会の実現を目指す企業グループである「日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP)」に加盟しました。 ニコングルー...
びわこ成蹊スポーツ大学(滋賀県大津市、学長:大河正明)では2024年度から、新カリキュラムをスタート。現行の「スポーツ学部スポーツ学科6コース」から「スポーツ学部スポーツ学科3領域8コース」に再編する。(1)「コース選択・ゼミ選択の早期化」、(2)「オンライン授業・オープンリソースの活用」...
‐ Web3.0/5G,6G時代における車載/モビリティシステムとセンシングエッジデバイス開発強化により、グローバル競争力向上へ ‐
アルプスアルパイン株式会社(TOKYO:6770、代表取締役社長執行役員:栗山 年弘、本社:東京都、以下「アルプスアルパイン」)は、本日付でフリービット株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO兼CTO:石田 宏樹、以下「フリービット」)と、Web3.0(ブロックチェーン技術を核とし...
宇宙・安全保障分野に関わる企業や官公庁へのサービス提供を行う新会社
デロイト トーマツ グループ(東京都千代田区、グループCEO:木村研一、以下、デロイト トーマツ)は、宇宙および安全保障に関わる企業や官公庁に対して専門性の高いサービスを高セキュリティの環境下で提供するために、デロイト トーマツ スペース アンド セキュリティ合同会社(英名:Deloitte ...
~ 企業価値創造の取り組みをレポート ~
湯まわり設備メーカーの㈱ノーリツ(本社:神戸市、代表取締役社長:腹巻知、資本金:201億円、東証プライム上場)は2023年3月30日(木)、サステナブルな社会実現に貢献するための取り組み、ならびに財務情報をまとめた「ノーリツレポート2023」を発行し、WEBサイト上で公開しました。( htt...