IR

住信SBIネット銀行株式会社

住信SBIネット銀行とFOLIOによる新たな資産運用サービスの提供に向けた業務提携基本合意書締結のお知らせ

住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)と、SBIグループで革新的な金融ソリューションを提供する株式会社FOLIOホールディングスの子会社である株式会社FOLIO(本社:東京都千代田区、代表取締役:四元 盛文、以下「F...

デロイト トーマツ グループ

デロイト トーマツ、プロフェッショナル育成機関である「デロイト ユニバーシティ」を、かずさアカデミアパークに建設へ

プロフェッショナルとして求められるスキルの習得やメンバー間の連携強化を通じて、世界で活躍できる人材を育成する場~2029年の開校を目指す
デロイト トーマツ グループ(東京都千代田区、グループCEO:木村研一、以下「デロイト トーマツ」)は、プロフェッショナル育成機関である「デロイト ユニバーシティ アジアパシフィック ノースイーストアジア(以下、「デロイト ユニバーシティ」)」の建設を目的として、かずさアカデミアパーク進出希望...

株式会社あおぞら銀行

道南うみ街信用金庫との事業再生ファンドの利用に関する合意について

2025年7月30日 株式会社あおぞら銀行 道南うみ街信用金庫との事業再生ファンドの利用に関する合意について  株式会社あおぞら銀行(代表取締役社長兼最高経営責任者(CEO):大見 秀人、本店:東京都千代田区)の子会社である、あおぞら債権回収株式会社(代表取締役社長:佐藤...

株式会社伊藤園

伊藤園と森永製菓は、日本通運を通じて持続可能な物流連携として群馬~北海道間における重軽混載による共同輸送を開始

株式会社伊藤園(代表取締役社長:本庄 大介 本社:東京都渋谷区、以下 伊藤園)と森永製菓株式会社(代表取締役社長 COO:森 信也 本社:東京都港区、以下 森永製菓)は、両社の物流パートナーである日本通運株式会社(代表取締役社長:竹添 進二郎 本社:東京都千代田区、以下 日本通運)を通じて、群...

デクセリアルズ株式会社

【デクセリアルズ】GPIFが採用するESG投資指数の構成銘柄に継続選定

 デクセリアルズ株式会社(本社:栃木県下野市、代表取締役社長:新家 由久、以下、当社)は、このたび、世界最大規模の年金運用機関である年金積立金管理運用独立行政法人(以下、「GPIF」)※1が採用している国内株式を対象とするESG(環境・社会・ガバナンス)指数※2の構成銘柄のうち、「FTSE B...

株式会社伊藤園

伊藤園、JAおおいがわ、ホテイフーズの3者が共同で実用化。茶殻肥料の製品化により静岡県での地域資源循環型農業を推進

株式会社伊藤園(社長:本庄 大介 本社:東京都渋谷区 以下、伊藤園)と大井川農業協同組合(代表理事組合長:杉山 芳浩 所在地:静岡県藤枝市 以下、JAおおいがわ)、株式会社ホテイフーズコーポレーション(社長:山本 達也 所在地:静岡市清水区 以下、ホテイフーズ)の3者は共同で、静岡県内で「お~...

京浜急行電鉄株式会社

「鉄道事故総合対応訓練」見学者を募集します

10月16日(木) 京急電鉄 久里浜工場にて実施
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)では, 2025年10月16日(木)に,京急電鉄 久里浜工場(場所:神奈川県横須賀市)にて「鉄道事故総合対応訓練」を実施し,抽選で見学者80名を募集します。 この訓練は,鉄道重大事故発生時おける併発事故の防止と早...

シーメンス株式会社

シーメンス、マクニカとOT領域の製品、サービス連携で協働強化

•ハードウェアとソフトウェアを連動したサイバーフィジカルシステム全体のデータ連携で、国内製造業における変革のスピードアップを目指す •国内製造業DX実現に向けソフトウェア領域に加えて、ハードウェア領域と連携した製品/サービス提供 シーメンス株式会社(本社:東京都品川...

株式会社グローバルトラストネットワークス

【導入事例】外国人採用で職場が変わる。アパマンショップのアービックが、GTNの人材紹介でチーム活性化に成功

再挑戦した外国人採用。多様な文化・価値観を理解した制度づくりで定着を後押し
外国人に特化し、住まい・就労・通信・金融など日本での暮らしを支えるサービスを包括的に提供する株式会社グローバルトラストネットワークス(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:後藤裕幸、以下「GTN」)は、不動産賃貸仲介の「アパマンショップ」を展開する株式会社アービック(本社:千葉県市川市、代表取締...

株式会社コスモスイニシア

“コスモスイニシアらしい”ジェンダーフリーを考えるプロジェクト 「さゆりキャリアカレッジ」Season2開講 ~女性の積極的なキャリア形成支援を目的に2025年度も始動~

 大和ハウスグループの株式会社コスモスイニシア(本社:東京都港区、社長:髙智 亮大朗)は、推進する「コスモスイニシアらしいジェンダーフリーを考えるプロジェクト」(以下「ジェンダーフリープロジェクト」)を2025年度も始動しています。本プロジェクトの一環として、昨年度下期に実施した“...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所