IR

札幌学院大学

札幌学院大学 札幌の地に新キャンパス誕生! -- 新札幌キャンパス竣工式・落成式 開催 --

札幌学院大学(北海道江別市、学長:河西 邦人)は2021年4月、新札幌キャンパスを開設します。2021年度には経済経営学部(新設)と大学院地域社会マネジメント研究科が、2022年度には心理学部と大学院臨床心理学研究科が移転し、約1700名の学生・大学院生が学ぶ地域の「知」の拠点として、その...

2021年度の授業実施方針と感染防止対策 約70%以上を面接授業(対面・通学)で実施予定

千葉商科大学(学長:原科幸彦)では、2021年度(2021年4月~2022年3月)の授業実施方針について、4月時点で「国・自治体より各種要請はないが、注意が必要なレベル」と想定される場合には、面接授業(対面・通学)での実施を全体の概ね70%とすることを取りまとめました。(2021年1月25...

PwC Japanグループ、「第 6 回企業ボランティア・アワード」大賞を受賞 ~岩手県の東日本大震災被災地域における小規模事業者を対象にした継続的な支援活動が高く評価~

2021年2月24日 PwC Japanグループ、 「第 6 回企業ボランティア・アワード」大賞を受賞 岩手県の東日本大震災被災地域における小規模事業者を対象にした 継続的な支援活動が高く評価 PwC Japanグループ(グループ代表: 木村 浩一郎、以下、P...

古河電気工業株式会社

「Clarivate Top 100 グローバル・イノベーター 2021」を受賞

~知財情報による評価で世界における最も革新的な企業100社に6度目の選出~
● 知的財産は、グローバルな企業経営、事業戦略および研究開発戦略とその実現を支える、重要な経営資源です ● 当社の知的財産ポートフォリオについて、成功率の高さ、引用における特許の影響力、グローバル性が高く評価されました ● 「古河電工グループ ビジョン2030」の達成に向けて、当社グループ...

住友林業株式会社

住友林業グループのサステナビリティレポート2020 第24回環境コミュニケーション大賞で最高位の「環境報告大賞」受賞

 住友林業株式会社(社長:光吉 敏郎 本社:東京都千代田区)が発行する「住友林業グループ サステナビリティレポート2020」などが、第24回環境コミュニケーション大賞の環境報告部門において、最も優れた環境報告に与えられる「環境報告大賞(環境大臣賞)」を受賞しました。  多...

株式会社プラップジャパン

プラップジャパン、SNSマーケティングに強みを持つシンガポールのデジタルクリエイティブエージェンシーをグループ化

東南アジア地域でのデジタルマーケティング事業に本格的参入!
広報・PRの支援・コンサルティングを手がける総合PR会社、株式会社プラップジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木勇夫、以下 プラップジャパン)は、当社連結子会社であるPRAP ASIA PTE. LTD.を通じて、シンガポールのSNSマーケティングおよびコンテンツ制作に強みを持つWi...

株式会社エヌ・シー・エヌ 2021年3月期第3四半期決算説明会のお知らせ

株式会社エヌ・シー・エヌ(東京都港区、代表取締役社長:田鎖郁夫)は、2021年3月期第3四半期の決算説明会を下記の通り開催いたしますので、ご案内申し上げます。 ■オンライン決算説明会 開催日時   :2021年2月18日(木)19:00~20:00  出席者  :代表取締役社長執...

古河電気工業株式会社

CDP「サプライヤーエンゲージメント評価」リーダーボードに2年連続選定

~温室効果ガスのサプライチェーン排出量の取り組みが高評価~
● 国際的な環境NGOのCDPから、サプライヤーエンゲージメント評価のリーダーボードに2年連続選定 ● 温室効果ガスのサプライチェーン排出量の把握、透明性、目標設定、行動に関する取り組みが高評価 ● SDGs達成への貢献と「古河電工グループ ビジョン2030」達成に向け、引き続きESG...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所