最新リリース

古河電気工業株式会社

非対称データ通信を効率的に収容可能な空間分割多重光ネットワーク技術を実証

報道発表概要  国立大学法人香川大学(本部:香川県高松市、学長:筧 善行、以下 香川大学)、日本電気株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長 兼 CEO:森田 隆之、以下 NEC)、サンテック株式会社(本社:愛知県小牧市、代表取締役社長:鄭 元鎬、以下 サンテック)、古河電気工業...

エームサービス株式会社

3年連続!「スポーツエールカンパニー」に認定

この度、エームサービス株式会社(東京都港区、以下 当社)は、スポーツ庁が認定する「スポーツエールカンパニー2023」の認定を受けました。 オフィスや病院・社会福祉施設、学校などの施設で食を通じたサービスを展開している当社は、コーポレートスローガンである"「食」から日...

株式会社JFLAホールディングス

株式会社アルカン  南仏ロゼワイナリー【メゾン・ミラボー】 「第10回サクラアワード2023」で 最高評価のダイヤモンドトロフィーを受賞

株式会社JFLAホールディングス(本社:東京都中央区/代表取締役社長:檜垣周作)の子会社である株式会社アルカン(本社:東京都中央区/代表取締役社長:檜垣周作)が輸入販売する南仏プロヴァンスのロゼワイナリー「メゾン・ミラボー」のロゼワインのひとつ「クラシック ロゼ 2021」が、「第10回サクラ...

朝日放送テレビ株式会社

朝日放送テレビの番組がもっと面白くなる「ABC magazine」スタート!

 視聴するコンテンツを選ぶ基準は「信頼できる他者が面白いと認めるもの」「SNSやニュースサイトで話題になっているもの」などを選択する傾向が、特に若い世代を中心に強まっているとされています。このような視聴形態の変化に対応するため、朝日放送テレビは、自社制作番組の魅力を視聴者のみなさまへお...

公益財団法人日本財団ボランティアセンター

多様性あふれる、優しい社会づくりに貢献したボランティアと団体を表彰 ぼ活!MARCH AWARD 2023受賞者発表

日本財団ボランティアセンター(東京都港区、会長 山脇康、以下日本財団ボラセン)では、ボランティア活動を通じて、多様性あふれる、優しい社会づくりに貢献したボランティアや団体に感謝とエールを贈ることを目的に、「ぼ活!MARCH AWARD」を新たに創設しました。初の...

アライドテレシスホールディングス株式会社

【ランサムウェア対策で新たな連携】被害を最小化するバックアップデータの“オフライン”自動保管でVeeam Software社と連携

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役会長 サチエ オオシマ)は、当社が提供しているランサムウェア被害からバックアップデータを守るサービス、Net.Pro「AT-Offline Manager」がヴィーム・ソフトウェア株式会社のデータのバックアップ・復元・管理が一つになったソ...

デロイト トーマツ グループ

デロイト トーマツ、『人事制度・報酬調査2022』結果を発表

全産業における課長級年間報酬額中央値は882万円、28歳以降の中堅世代で企業間の報酬水準に広がり、賃上げ実施・検討企業は7割超、ほか人事制度機軸・定年後再雇用・デジタル人材採用なども調査
デロイト トーマツ グループ(東京都千代田区、CEO:木村 研一)は、日本企業の役職・報酬体系に沿った形で、従業員の報酬水準、人事制度について調査を実施し、その結果を『人事制度・報酬調査2022』としてまとめました。調査は売上・従業員など規模別の報酬水準比較や、賃上げ動向、デジタル人材獲得のた...

3/9(木)に「宮代で共に暮らす福祉機器展」を開催します -- 日本工業大学

日本工業大学が宮代町・宮代町社会福祉協議会と協力して行っている「認知症にフレンドリーな社会に向けた合同展」の第2弾として、3月9日(木)に埼玉キャンパス5号館を会場として「宮代で共に暮らす福祉機器展」を開催します。 <各フロアの展示・イベント内容> ●6・7階  専門業者による「介...

東京工芸大学工学部が3月に特別入試を実施

東京工芸大学(学長:吉野弘章)工学部(神奈川県厚木市)は3月に特別入試を実施する。工学部工学科全コースを対象として「共通テスト利用選抜(特別日程A)」「共通テスト利用選抜(特別日程B)」「総合型選抜(特別日程)」の3種類を実施する。  各試験の概要は下記のとおり。 ■東京工芸大学...

近畿大学

近畿大学附属中学校の生徒が柑橘の収穫を体験 農作物や農家への感謝の心を育む

近畿大学附属中学校(大阪府東大阪市)は、令和5年(2023年)3月10日(金)、近畿大学附属湯浅農場(和歌山県有田郡湯浅町)にて、農業体験通年プログラムの一環として柑橘の果実収穫体験学習を実施します。また、和歌山県広川町の協力により、津波防災をテーマとした「稲むらの火の館」を訪問し、防災に...

昭和女子大学

実就職率12年連続女子大No.1を支える 「社会人メンター」春期募集開始 -- 昭和女子大学

昭和女子大学 (理事長・総長:坂東眞理子/東京都世田谷区)では、学生のキャリアデザインを社会人女性にサポートしてもらう「社会人メンターネットワーク」を運営しています。3月6日から「社会人メンター」の春募集を開始します。社会人メンターの支えによって、「2022年実就職率ランキング」(大学通信...

世界の医療団

世界の医療団 × 湘南ベルマーレ ホームゲームでリユース回収を実施!トルコ・シリア地震医療支援に

湘南ベルマーレのオフィシャル社会貢献パートナーである世界の医療団(認定NPO法人メドゥサン・デュ・モンド ジャポン)が、ホームゲーム開催時にリユース回収を行います。読み終わった本、不要になったCDやDVD、遊ばなくなったゲームソフトはありませんか? 腕時計は、動かなくてもベルトがな...

ジョンソンコントロールズ株式会社

ジョンソンコントロールズ、国際女性デーに向けて公正性に関する社内勉強会を開催

女性のエンパワーメントを後押しし、誰もが輝く職場づくり推進へ
 ビルテクノロジーとソリューションのグローバルリーダー、ジョンソンコントロールズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉田 浩 以下:ジョンソンコントロールズ)は、3月8日の国際女性デーに先立ち、2月17日と3月1日に職場における公平性と公正性(EqualityとEquity)をテーマ...

ヤマハ発動機株式会社

非常災害時の送電設備の巡視・調査業務における産業用無人ヘリコプターの採用について

ヤマハ発動機は、九州電力送配電株式会社(以下、九電送配)から受託した非常災害時の送電設備の巡視・調査業務において、当社の産業用無人ヘリコプターを採用します。 昨年11月には、熊本県阿蘇郡南阿蘇村にて、当社の産業用無人ヘリ「FAZER R G2(フェーザー・アール・ジーツー)」による遠隔地の被...

外為ファイネスト株式会社

MT4・MT5対象!牛肉プレゼントキャンペーン

期間中、MT4またはMT5で2ロット以上決済取引されたお客様の中から抽選で10名様に、10,000円相当の「牛肉カタログギフト」をプレゼントいたします。※要エントリー
外為ファイネスト株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:石野由美子)は、期間中、MT4またはMT5で2ロット以上決済取引されたお客様の中から抽選で10名様に、10,000円相当の「牛肉カタログギフト」をプレゼントするキャンペーンを実施中です。 《牛肉プレゼントキャンペーン》 ...

京浜急行電鉄株式会社

DeNAと京急電鉄による10,000人収容の新アリーナを核とするまちづくりへの共同検討を開始

株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:岡村信悟、以下DeNA)および京浜急行電鉄株式会社(所在地:神奈川県横浜市、取締役社長:川俣幸宏、以下京急電鉄)は、京急川崎駅隣接地での約10,000人*が収容可能な新アリーナを核とするまちづくりに関する共同検討を開始しま...

株式会社タウ

損害車買取シェアNo.1のタウ 自動車業界のさらなる発展への貢献を目指し「越境学習プログラム」を創設

自動車業界に於けるマネジメント育成や後継者不足といった課題の解消に寄与するべく、新たに「越境学習プログラム」を創設し、3月1日より募集を開始いたしましたことをお知らせします。
 損害車※1買取台数で業界シェアNo.1の株式会社タウ(本社:埼玉県さいたま市、代表:宮本明岳)は、自動車業界に於けるマネジメント育成や後継者不足といった課題の解消に寄与するべく、新たに「越境学習プログラム」を創設し、3月1日より募集を開始いたしましたことをお知らせします。 ※1 事故や災害...

神戸女学院大学

神戸女学院大学の学生が「大阪アジアン映画祭」でバングラデシュ映画の日本語字幕を制作、3月10日・13日に梅田で上映 -- 英文学科が2019年度から同映画祭に協賛、4作品目の字幕制作

神戸女学院大学(兵庫県西宮市)文学部英文学科では、2019年度から「大阪アジアン映画祭」に協賛し、出品されるバングラデシュ映画の日本語字幕を学生らが制作している。今年度の対象となった作品は、メジバウル・ラフマン・シュモン監督によるミステリー娯楽大作''Hawa''(邦題『風』、2022年)...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所