デジタル・クライシス総合研究所による最新の炎上事案分析
ネット炎上や情報漏えいなどのデジタル上で発生したクライシス(危機や重大なトラブル)を研究する、日本初の研究機関デジタル・クライシス総合研究所(以下、弊研究所)は、2023年1月1日~1月31日に発生したネット炎上についての件数とその内訳の分析結果を公開しました。
○資...
- 2023年03月08日
- 10:00
- シエンプレ株式会社
株式会社オージス総研(本社:大阪市西区、代表取締役社長:中沢正和、以下
オージス総研)の手掛ける「オフィス宅ふぁいる便」は、スマートキャンプ株
式会社(以下「スマートキャンプ」)が今最も評価されているSaaS(※1)を
表彰する「BOXIL SaaS AWARD 2023」において、BO...
- 2023年03月08日
- 10:00
- 株式会社オージス総研
東京工芸大学(学長:吉野弘章、所在地:東京都中野区)工学部卒業生で写真家の新田樹(にった たつる)氏が、このたび第31回「林忠彦賞」を受賞した。新田氏の受賞作品については、〈東京都〉4月28日(金)~5月4日(木)、〈山口県〉5月12日(金)~5月21日(日)、〈北海道〉2024年1月14...
聖徳大学などを運営する学校法人東京聖徳学園(東京都港区/理事長:川並弘純)はこのたび、東京都港区三田に地上7階、地下1階の新校舎・新園舎を建設。3月1日に竣工式を挙行した。当日は、同法人の川並弘純理事長をはじめ、川並芳純常務理事や野田聖子聖徳大学名誉学長・衆議院議員、株式会社石本建築事務所...
神田外語大学(千葉市美浜区/学長 宮内孝久)外国語学部アジア言語学科中国語専攻の植村麻紀子准教授による「中日翻訳ゼミ」学生有志は、東日本大震災の教訓を伝える紙芝居『忘れないよ 小さな命と あの日のこと』を多言語に翻訳して動画にまとめたものを、3月9日(木)と10日(金)にオンライン上映しま...
北星学園大学(札幌市厚別区)は3月27日(月)・28日(火)に「HOKUSEI OPEN DAY」を開催する。これは、オープンキャンパスに先駆けて、より気軽に大学を見学することができるイベントで、大学概要説明や学内自由見学(スタンプラリー)、個別相談(希望者のみ)などを行う。要事前申し込み...
Sky株式会社(東京本社:東京都港区/大阪本社:大阪市淀川区)と学校法人近畿大学(大阪府東大阪市)は、令和5年(2023年)2月20日付で近畿大学体育会ゴルフ部に対するスポンサー契約を締結しました。
【本件のポイント】
●Sky株式会社は、学生ゴルフの競技力向上に資する取り組みとし...
~「BOXIL SaaS AWARD Spring 2023」発表~
アルプス システム インテグレーション株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長:永倉 仁哉、以下ALSI〔アルシー〕)が提供するクラウド型経費精算サービス「BIZUTTO(びずっと)経費」が、スマートキャンプ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:林 詩音、以下スマートキャンプ)の運...
昨年に引き続き、国内上位3%のみが認定される「Google Premier Partner」に選出
デジタルマーケティングのコンサルティングサービスを提供する、株式会社プレシジョンマーケティング(本社:東京都新宿区、代表取締役:高崎青史、以下プレシジョンマーケティング)は、グーグル合同会社(以下、Google)が提供する「Google Partners プログラム」にて、参加企業の上位3%に...
- 2023年03月07日
- 15:27
- 株式会社プラップジャパン
ブックオフグループホールディングス株式会社(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内康隆)の子会社で、リユースショップ「BOOKOFF」等を運営するブックオフコーポレーション株式会社(神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内康隆、以下、ブックオフ)は、特定非営利活動法人フローレンス(所在地:...
日本女子大学(東京都文京区)とミツカングループ(愛知県半田市、以下ミツカン)は、若者から見た“これからの日本の食”をテーマに共同で研究を行う共創プロジェクト「にっぽん食プロジェクト」を2022年春より開始しています。この度、本プロジェクトの一年の成果として日本女子大学 家政学部食物学科 ...
関西大学社会安全学部では、回避可能な死のネットワーク(Avoidable Deaths Network (以下、ADN))およびイギリスのレスター大学との共催で、「回避可能な死の国際啓発デー」立ち上げイベントを、3月13日(月)にテクスピア大阪(大阪府泉大津市)にて開催します。
...
東北大学工学部は3月26日(日)、一橋講堂(東京都千代田区)で特別講演会「東北大学工学部 in東京」を開催する。この講演会は、高校生・高専生・受験生らに同学部の魅力を知ってもらうためのもので、4年ぶりの実施。当日は、各学科の5人の教授がそれぞれの研究について紹介するほか、女子高校生・保護者...
聖学院大学(埼玉県上尾市、学長:清水正之)心理福祉学部/心理福祉学研究科は、地域における共生社会の実現に向けた無料イベント『発達障害当事者と「ハッタツ」を語ろう ― 私たちが創る、共に生きる社会 ― 』を開催します。教室の中だけでなく、世界中のあちこちで起きている差別や排他といった問題の身...
日時:令和5年3月17日(金)13時30分~14時30分
場所:東京農業大学 厚木キャンパス(〒243-0034 神奈川県厚木市船子1737)
東京農業大学農学部(所在地:神奈川県厚木市)の学生が、新しい農大つなぎをつくりました。オールシーズン農業実習に対応できるだけでなく、普段使いもできる新しい野良着をつくりたい。その思いをデザインに反映し、さらに適正価格で供給できるメーカーを探して交渉、学生アンケートによってニー...
- 2023年03月07日
- 14:00
- 学校法人東京農業大学
2023年度より、横浜市立大学は横浜銀行からの寄附金を原資とする留学奨学金プログラム「はまぎんGlobal Challenge」をスタートし、採択された優秀な学生を海外へ派遣します。
2028年に創立100周年を迎える本学は、YCUビジョン100を推進する4つの記念プロジェクトを立ち上げ...
スポーツやエンターテインメントの会場、小売店、交通機関、コンベンション・センターなど、リアルタイムの来場者分析と情報を提供する共同ソリューション
日本クアンタムストレージ株式会社(東京都港区、カントリーマネージャ:ロブ・ヒリゴス、以下クアンタム社)は、Quantum Unified Surveillance Platform(USP)でキャプチャおよび保存したビデオ監視データを用いたリアルタイムのCrowd Intelligence(混...
- 2023年03月07日
- 13:58
- 日本クアンタムストレージ株式会社
当社グループは、今年度から2025年度を実行期間とする中期経営計画「TOPY Active & Challenge 2025」を推進しています。このたび当社は、中期経営計画で掲げるグループ基本戦略の一つである「海外収益力の強化」を目的に、海外情報を集約して海外事業の管理強化を図るとと...
- 2023年03月07日
- 13:30
- トピー工業株式会社
当社は、本日開催の取締役会において、4月1日付の取締役および執行役員の役職名・委嘱職掌を決定するとともに、第129回定時株主総会(6月下旬開催予定)に付議される取締役候補者および監査役候補者ならびに同総会後の取締役会で選任される役付取締役およびその委嘱職掌について内定いたしましたのでお知らせ...
- 2023年03月07日
- 13:30
- トピー工業株式会社
当社は、本日開催の取締役会において、以下のとおり代表取締役の異動について内定いたしましたので、お知らせいたします。
なお、正式決定は2023年6月下旬に開催予定の第129回定時株主総会および同総会後の取締役会において行う予定です。
以 上
- 2023年03月07日
- 13:30
- トピー工業株式会社