最新リリース

ものつくり大学(埼玉県行田市)では、公式WebサイトやSNSでは伝えきれない教育研究、学生の活躍など大学の魅力を届けるWebマガジン「monogram」を完全内制で始めます。ぜひ、ご一読ください。

ものつくり大学(埼玉県行田市/学長 國分泰雄)では、11月30日にWebマガジン「monogram]を公開しました。公式Webサイトの中では伝えきれなかった教育研究や学生の活躍など、深堀りした情報を発信することを目的としています。オウンドメディアらしい自前メディアの自由さを強みとして、各コ...

近畿大学

国内初!患者会の要望で非小細胞肺がんの医師主導治験を実施 分子標的治療薬の適応拡大を目指す

近畿大学医学部(大阪府大阪狭山市)内科学教室(腫瘍内科部門)主任教授 中川 和彦、講師 武田 真幸(現:奈良県立医科大学(奈良県橿原市)がんゲノム・腫瘍内科教授)らを中心とする研究チームは、従来の治療薬が効かなくなった非小細胞肺がん※1 患者に対し、分子標的治療薬※2 「タグリッソ(一般名...

清泉女子大学

清泉女子大学で12月17日に日本カトリック大学・短期大学連盟主催のシンポジウム「ウクライナ、そして地球の未来 -- 命の尊厳が守られる『共生』の実現に向けて -- 」を開催

清泉女子大学(東京都品川区、学長:佐伯孝弘)において12月17日(土)、シンポジウム「ウクライナ、そして地球の未来―命の尊厳が守られる『共生』の実現に向けて―」(主催:日本カトリック大学・短期大学連盟)が開催される。カトリック新潟教区の成井大介司教や日本カトリック大学・短期大学連盟代表で上...

プラップノード株式会社

2周年企画としてお得な「年末年始キャンペーン」を実施

「PRオートメーション」、ローンチ2年で導入社350社を突破!
広報・PRのデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するプラップノード株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:渡辺幸光、以下 プラップノード)は、広報・PR業務のクラウドツール「PRオートメーション」の正式版ローンチ2周年を記念して新規導入を支援するキャンペーンを実施いたします。また、「...

外為ファイネスト株式会社

MT5とMT4同時開催!最大20万円キャッシュバックキャンペーン

取引対象期間は12月1日分~12月30日分 まで。MT5またはMT4で50ロット以上決済取引されたお客様に、決済ロット数に応じて最大20万円をキャッシュバック!
外為ファイネスト株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:石野由美子)は、期間中にMT5またはMT4で50ロット以上決済取引されたお客様に、決済ロット数に応じて最大20万円をキャッシュバックするキャンペーンを実施中です。 《MT5キャッシュバックキャンペーン》 【キャンペ...

外為ファイネスト株式会社

FX取引でカタログギフトが当たる「クリスマスプレゼントキャンペーン」実施中

12/18(日) まで実施中。抽選で30名様に5,000円相当の「クリスマスカタログギフト」をプレゼント!
外為ファイネスト株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:石野由美子)は、期間中MT4またはMT5で1ロット以上決済取引されたお客様の中から抽選で30名様に、5,000円相当の「クリスマスカタログギフト」をプレゼントするキャンペーンを実施中です。 《クリスマスプレゼントキャンペーン》 ...

学校法人東京農業大学

【東京農業大学第三高等学校・附属中学校】足尾銅山で、化学「フィールドラーニング」を実施。農大初代学長 横井時敬の学びも深める。

本校生徒の有志が、2022年11月14日(月)に、フィールドラーニングで足尾銅山に行ってきました。
   この度、東京農業大学第三高等学校・附属中学校(所在地:埼玉県東松山市)生徒の有志が、2022年11月14日(月)(埼玉県民の日)に、足尾銅山に行ってきました。事前学習会を実施し、生徒は銅についてのみならず、足尾鉱毒事件と、それを社会に告発した東京農大初代学長...

株式会社ブロッコリー

Z/Xカードガチャ「イレブン・アニバーサリー」 2022年11月28日(月)より期間限定で絶賛発売中!

購入したパックをネット上で開封!後日、実物カードが届く!
株式会社ブロッコリー(本社 東京都練馬区 社長 鈴木 恵喜)はトレーディングカードゲーム 「Z/X(ゼクス)-Zillions of enemy X-」にて展開している「Z/Xカードガチャ」から ゼクス 11周年を記念した商品「イレブン・アニバーサリー」が販売中である事を発...

日本空港ビルデング株式会社

【羽田空港公式フォトコンテスト】 歴代受賞作品を一挙展示!本日より、フォトコンテスト2023募集開始!

本日12月2日(金)より募集開始の「羽田空港公式フォトコンテスト2023」に合わせ、羽田空港の感動的瞬間をおさめた歴代受賞作品の展示を第2ターミナル5階スカイデッキ通路にて行います。 羽田空港公式フォトコンテストは、毎年1,000点を超す応募作品の中から、航空写真家ル...

株式会社ブロッコリー

Z/X -Zillions of enemy X- エクストラパック『円環に響く竜啼(アストラル・サーキュラー)』が2023年2月23日(木)に発売!!

株式会社ブロッコリー(本社 東京都練馬区 社長 鈴木 恵喜)はトレーディングカードゲーム「Z/X(ゼクス)- Zillions of enemy X - 」から、夏商品『邪竜vs聖竜vs六神竜(ドラゴニック・ジェネシス)』に収録したドラゴンの「クライシスアーク」を超絶強化するエ...

 LiTMUS株式会社

新作アプリゲーム『かみながしじま ~輪廻の巫女~』 LiTMUS、Aiming、講談社の三社による共同制作およびメディアミックスを発表

LiTMUS株式会社(UUUM株式会社子会社 / 本社:東京都港区、代表取締役社長:笠原 直人、以下 LiTMUS )、株式会社Aiming(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:椎葉 忠志、以下Aiming)ならびに株式会社講談社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:野間 省伸、以下講談社)は...

大阪ガス株式会社

大阪ガスとギフティにて地域店舗/地方自治体と連携したデジタルチケットサービス「いっとくパス」および「関西おでかけ納税」をスタート

 大阪ガスとギフティは、関西圏の飲食店を中心とする地域店舗のネットワークをデジタル化し地域経済の活性化に貢献するために2022年10月1日に業務提携契約を締結し、家庭用のお客さまと飲食店をつなぐ新たなデジタルチケットサービス「いっとくパス」を12月5日からスタートします。当サービスは大阪ガスの...

大同生命保険株式会社

社会課題・人権に関する協働エンゲージメント「advance」への参画

 T&D保険グループの太陽生命保険株式会社(社長 副島 直樹)、大同生命保険株式会社(社長 北原 睦朗)、T&Dアセットマネジメント株式会社(社長 田中 義久)は、社会課題・人権に関する協働エンゲージメントを行う国際イニシアティブ「advance」への参画を決定いたしました。 ■社会課題...

京浜急行電鉄株式会社

プラレール京急1000形1890番台「Le Ciel」(専用連結仕様)発売!

12月3日(土)からオンラインショップ「おとどけいきゅう」などで先行発売 ブルーリボン賞受賞記念グッズも発売いたします!
プラレール「京急1000形1890番台「Le Ciel」(専用連結仕様)」 京急グループの株式会社京急ストア(本社:横浜市西区,社長:青野 良生,以下 京急ストア)は,2022年12月3日(土)から鉄道玩具 プラレール京急1000形1890番台「Le ...

株式会社ビデオリサーチ

ビデオリサーチ創立60周年記念イベント「VR FORUM 2022」を開催 ~メディア環境と生活者行動の多様化から、今後の業界の展望をディスカッション~

株式会社ビデオリサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:望月 渡)は、2022年11月29日(火)から12月1日(木)にかけて、「『VR FORUM 2022』~生活者とメディアのダイバーシティを見つめる。~」を開催し、メディア環境と生活者行動の多様化による今後の業界の展望につい...

学校法人聖学院

12/7~9に開催の「エコプロ2022」に聖学院が出展 -- 聖学院大学と聖学院小学校・聖学院中高・女子聖学院中高の2ブース

学校法人 聖学院(東京都北区、理事長:清水 正之)は12/7(水)~9(金)に、(一社)サステナブル経営推進機構、日本経済新聞社主催の東京ビッグサイトで開催される「エコプロ2022」に出展します。ブースでの出展は昨年の「エコプロ2021」に続いて2回目。今年は聖学院大学を1つのブースとして...

大阪経済大学

大阪経済大学インナーブランディングサイト「Talk with」学長が第一線で活躍する経営者を訪ね、創発について考える 第2回:ヤマロク醤油株式会社 山本康夫氏

大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区大隅2-2-8)は、創立100周年ビジョン推進のためのインナーブランディングサイト「Talk with」を公開しています。コンテンツ「TOP DIALOGUE-学長が訪ねる、社会の創発」では、山本俊一郎学長がビジネスや行政など第一線で活躍...

崇城大学

第8回崇城大学ビジネスプランコンテスト 令和4年度熊本県オープンビジネスコンペティション 開催のご案内 -- 応募総数107件から勝ち抜いた10チームの発表

このたび本学では、12月10日(土)に熊本県と共催で「第8回崇城大学ビジネスプランコンテスト 令和4年度熊本県オープンビジネスコンペティション」を開催いたします。これは、“熊本から新しい価値を生み出すこと”を目指し、斬新な視点でのアイデアを競い合うビジネスプランコンテストです。未来へ向け、...

龍谷大学

【龍谷大学】先端理工学部 内田欣吾教授・服部陽平助教の研究グループが「溶液中で高効率蛍光を示す安定ラジカル」を開発 英国王立化学会「Chemical Science」誌に掲載

【本件のポイント】 ・龍谷大学 先端理工学部 応用化学課程の内田欣吾研究室は、シンプルな構造で溶液中で光発光量子収率最大69%の高効率蛍光を示す安定ラジカルを開発した。 ・安定発光ラジカルは、これまでの蛍光物質とは異なるタイプの蛍光材料であり、次世代の高効率有機EL材料や、磁性光学あるいは...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所