最新リリース

大阪樟蔭女子大学

■大阪樟蔭女子大学コルクプロジェクト×東大阪市立高井田老人センター■管理栄養士・栄養士を目指す女子大生が地域の高齢者の健康維持に貢献する企画「フレイルって?~自分の体について楽しく学ぼう~」開催

大阪樟蔭女子大学(東大阪市)健康栄養学部の学生と本学大学院の附属施設である「くすのき健康栄養センター」(東大阪市長栄寺 2-12)は、東大阪市立高井田老人センターと協力し、高齢者を対象にフレイル予防について学ぶイベントを1月7日(金)に開催します。 本件のポイント ●管理栄養士・...

学校法人藍野大学

【大阪茨木キャンパス】食品の支援を必要としている学生・生徒に向けて、株式会社ローソンより、クリスマスケーキが寄贈されました

 12月24日(金) ・25日(土)、株式会社ローソン(東京都品川区/代表取締役社長 竹増貞信)より、昨今の様々な状況の中で困窮する学生・生徒のため、店頭で予約販売しているクリスマスケーキの余剰分が寄贈されました。  なお、クリスマスケーキは学校法人藍野大学に在籍する学生・生徒を対...

大阪国際大学

芸術文化の普及と地域交流を目的に雅楽演奏会を開催~大阪国際学園芸術文化教育センター

大阪国際学園(大阪府守口市、理事長:奥田吾朗)芸術文化教育センターは、芸術文化の普及と地域交流を目的として、雅楽師による演奏会「雅楽を知ろう」を開催しました。第一部は守口市民の方々を、第二部は『もりぐち国際交流友の会』と守口市在住の外国人の方々を対象として、本学園の所在地である守口市の指定...

NTT東日本

札幌市との「大規模災害時における相互協力に関する基本協定」の締結について

 札幌市(札幌市長 秋元 克広、以下「札幌市」)と東日本電信電話株式会社 北海道事業部(北海道事業部長 阿部 隆、以下「NTT東日本」)は、大規模災害時に備え「大規模災害時における相互協力に関する基本協定」を締結しました。    本協定は、地震、大雨等の大規模自然災害の発生に伴い、広範囲の...

一般財団法人 BOATRACE振興会

BSフジ「BOAT RACEプレミア ~ハートビートボート+~」1月前半放送予定

1/2はゲストに西野未姫を迎え児島優勝戦と住之江ドリーム戦をお届け。伊藤萌々香が平山智加選手のお宅を訪問! 1/9は常滑ファン感謝3Daysをお届け。ゲストは元プロ野球選手の松中信彦が登場! 1/10は常滑最終日!SKE48須田亜香里と元AKB48の西野未姫が池田浩二選手と西山貴浩選手の自宅を公開!
一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区六本木)が制作協力し、BSフジで毎週日曜日の16:00~16:56に放映している「BOATRACEプレミア ~ハートビートボート+~」。 ファンのハートを熱くする企画、ボートレーサーの素顔、最新トピックスなど、ボートレースの魅力をたっぷりとプラス...

フォーバルが中小企業経営者の実態 FOR SOCIAL VALUE ブルーレポートmini 1月号を発行!

~中小企業とグリーン~ グリーントランスフォーメーション(GX)に向けて
企業経営を支援する次世代経営コンサルタント集団で、中小企業のDXアドバイザーのリーディング・プレーヤーである株式会社フォーバル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中島 將典、以下「フォーバル」)は、中小企業にとってのグリーン成長戦略に関する中小企業経営者の認知状況や意識について検証し整理した...

藤田観光株式会社

【箱根小涌園ユネッサン】巨大水風呂&ド迫力瀑布(ばくふ)で「至福のととのい」~冬季限定で巨大水風呂登場~

今年で開業20周年を迎えた全天候型の温泉アミューズメントパーク、箱根小涌園ユネッサン(所在地:神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1297、支配人:松山 元信 以下:ユネッサン)では、水着で入れる男女混浴サウナが新たに仲間入り。また冬季限定で巨大水風呂とド迫力瀑布を冬季限定で開催いたします。 老...

藤田観光株式会社

【箱根小涌園 元湯 森の湯】新年はSDGsな縁起物が温泉に浮かぶ!子孫繁栄・健康促進!「みかんの湯」

2022年1月1日(土)~1月31日(月)
箱根外輪山を眺めながら露天風呂や、コラーゲン風呂(女湯)など箱根最大級の日帰り温泉が楽しめる、箱根小涌園 元湯 森の湯(所在地:神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1297、支配人:松山 元信 以下:元湯 森の湯)では、JAかながわ西湘の協力のもと、一般流通が難しくなった地元西湘地域のみかんを浮かべた...

古河電気工業株式会社

EVまちづくりプロジェクトにバイポーラ型鉛蓄電池を供給

~EVを中心としたまちづくりと電力レジリエンス強化に貢献~
 古河電気工業株式会社(本社:東京都千代田区大手町2丁目6番4号、代表取締役社長:小林敬一)と古河電池株式会社(本社:神奈川県横浜市保土ヶ谷区星川2丁目4番1号、代表取締役社長:小野眞一)(以下、古河電工グループ両社)は、佐賀県上峰町と九州電力グループの連携協定における「EVを中心としたまちづ...

三井不動産株式会社

三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア×NEXTWEEKEND  “日常の延長線にある、だけど、ずっと叶えたかった暮らし”を体験できる 「NATIVE STAY」プロジェクト始動

2021年12月24日(金)宿泊プラン予約を開始
 三井不動産株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長:菰田正信、以下「三井不動産」)と株式会社三井不動産ホテルマネジメント(本社:東京都中央区 代表取締役社長:雀部優、以下「三井不動産ホテルマネジメント」)および株式会社ガルテン(本社:東京都渋谷区 代表取締役:村上萌、以下「ガルテン」)は...

株式会社ODKソリューションズ

『データドリブンCS~利用状況分析の仕方からCS最適化へ~』を無料公開

【分析テンプレートシート付き】CSに役立つデータや分析方法がわかる!
ODKソリューションズ(本社:大阪府大阪市 代表:勝根 秀和、以下ODK)は、カスタマーサクセス(以下、「CS」)を実践するにあたり、データドリブンな設計にする重要性や得られるメリット、利用できるデータの種類、実際の分析方法まとめた『データドリブンCS~利用状況分析の仕方からCS最適化へ~』を...

NTT東日本

「認定NPO法人フードバンク山梨」へ非常災害用食料品を寄贈しました

 東日本電信電話株式会社山梨支店(支店長:横山 明正 以下、NTT東日本山梨支店)は、子どもの貧困と食のセーフティネット活動を実施している認定NPO法人フードバンク山梨(理事長:米山 けい子)の取り組みに賛同し、弊社が備蓄している非常食のうち入替時期を迎える「非常災害用食料品」を有効利用してい...

ハーバライフ・ニュートリション、初の「グローバル責任報告書(Global Responsibility Report)」を発表

人と地球に栄養を与え、より良い健康な世界をサポートするためのコミットメントを改めて宣言 2020年に実現したポジティブなインパクトは380万を突破
香港 - Media OutReach - 2021年12月24日 - 業界トップのグローバルニュートリションカンパニーであるハーバライフ・ニュートリション ( http://www.herbalife.com/ ) は本日、初の「グローバル責任報告書(Global Responsibilit...

大学プレスセンター

麴町学園女子中学校高等学校と日本女子大学が高大連携協定を締結 -- 同学園が締結した高大連携協定は6大学に

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 麴町学園女子中学校高等学校(東京都千代田区/校長:山本三郎)は2021年12月23日、日本女子大学(東京都文京区/学長:篠原聡子)と高大連携協定を締結した。今後、この協定に基づき、日本女子大学との間で教育交流と連携活動を行っていく...

大学プレスセンター

日本学園中学校・高等学校が学校法人明治大学と系列校化に向けた基本合意書を締結 -- 2026年4月から「明治大学付属世田谷中学校・高等学校」に校名を変更し共学化

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 学校法人日本学園(東京都世田谷区)は12月23日、相互の建学の精神を理解・尊重し、両法人並びにその設置学校の発展を図るため、学校法人明治大学と系列校化基本合意書を締結した。これにより、日本学園中学校(定員360名)および日本学園高...

常葉大学

静岡県 浅間神社の大絵馬「寅」を制作をしました/造形学部

常葉大学 造形学部の学生が、令和4年の干支「寅(とら)」の大絵馬を製作し、静岡浅間神社に設置されました。 年末年始にかけて静岡市葵区の静岡浅間神社に、令和4年の干支「寅(とら)」の大絵馬が設置されました。これは造形学部による地域貢献活動として今年で10年目になります。大絵馬の大きさ...

麻布大学

「麻布出る杭シンポジウム」開催について

麻布大学は、「麻布出る杭シンポジウム~動物共生科学ジェネラリスト育成プログラム~」をZoomウェビナーにて、令和4年1月21日(金)13時30分から16時30分に開催します。 本学は令和2年度より、文部科学省「知識集約型社会を支える人材育成事業:メニューII.出る杭を引き出す教育プ...

拓殖大学 充実した学生生活を取り戻す!フレンドシッププログラム全8回の集大成としてクリスマスコンサートを開催

拓殖大学では、コロナ禍において在宅での学業を余儀なくされてきた学生達に対して、学生生活の充実を目的としたフレンドシッププログラムを実施しており、このたび全8回の集大成としてクリスマスコンサートを実施した。 拓殖大学(東京都文京区・八王子市 学長:鈴木昭一)では、2021年9月よりコ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所