最新リリース

神奈川大学

神奈川大学と横浜市が「臨海部における現代的・先端的課題の研究、横浜港の機能強化及び人材の育成に向けた相互協力に関する協定」を締結

主な連携内容                                     (1)相互の知見や専門性を活用した共同研究等の実施や教育全般に係る支援・協力に関すること。 (2)脱炭素社会の実現に向けた港の環境に関すること。 (3)物流機能の強化に関すること。 (4)港の観光と賑わい...

東洋学園大学

頑張る受験生に、温もりとエールを ラジオCMでJiHyang(ジヒャン)とコラボレーション 楽曲「0:00」をTOKYO FM、Spotifyほかで配信中

東洋学園大学(学校法人東洋学園 本部:文京区本郷 理事長:愛知太郎)は、株式会社宣伝会議と株式会社エフエム東京による“Digital Audio Creative School Day Camp”を活用し、フォークシンガー・ソングライターのJiHyang(ジヒャン)とコラボレーション。Ji...

昭和大学

昭和大学医学・医療振興財団が第8回昭和上條医療賞の授賞式を開催

公益財団法人昭和大学医学・医療振興財団(東京都品川区・理事長 山元俊憲)は、このほど2021年度の昭和上條医療賞受賞者を発表し、授賞式が昭和大学上條記念館で執り行われた。  昭和大学医学・医療振興財団は、国民の健康増進と医学・医療の発展に貢献するために設立された公益財団法人である。...

センコーグループホールディングス株式会社

レンタル・EC商品の静脈物流(返品・返却物流)事業を拡大

三菱商事株式会社 非対面発送サービス「SMARI(スマリ)」の物流を支援
 センコー株式会社(本社:大阪市北区、社長:福田 泰久、以下「当社」)は、三菱商事株式会社(本社:東京都千代田区、社長:垣内 威彦、以下「三菱商事」)が展開する、レンタル商品・EC商品の返却および返品を非対面で行うことができるサービス「SMARI(スマリ)」の物流業務を受託し、2021年11月...

株式会社 LIXIL

Green Industry Projectの最上位Level 5にトステムタイが認定

~サプライチェーン全体における環境活動への取り組みが評価~
株式会社LIXIL(以下 LIXIL)は、LIXIL Housing Technology(住宅建材事業、以下LHT)の生産拠点として最大規模であるトステムタイにおいてタイ国工業省が主催するGreen Industry Projectの最上位Level 5に認定されました。11月29日に開催さ...

住友林業株式会社

第73回全国カレンダー展 2作品同時入賞 2022年住友林業カレンダー

 「第73回全国カレンダー展」応募総数447作品の中から第二部門※において、住友林業株式会社(社長:光吉 敏郎 本社:東京都千代田区)の2022年「住友林業の森」カレンダーが金賞を、「きこりん」カレンダーが銀賞を受賞しました。 ※ 第二部門とは、BtoC向け企業カレンダー (一般消費者に配布...

NTT東日本

業務の自動化・新たな仕組みづくりを促進するDXコンテストを開催しました ~通信設備運用等の業務運営で培ったノウハウで、地域のお客さま企業の課題解決に貢献~

 東日本電信電話株式会社 神奈川事業部(執行役員 神奈川事業部長:中西 裕信、以下「NTT東日本」)は、通信設備運用等における業務の自動化・新たな仕組みでの業務見直しを促進するDX人材<*1>を育成するための社内コンテストを2021年12月22日に開催しました。 <*1&g...

シュローダー・インベストメント・マネジメント株式会社

シュローダー 2022年市場見通し:グローバル社債 / プライベート・アセット

グローバル社債 ジェームス・モロニ― 債券スペシャリスト 2022年に向け、社債投資家は、難しい局面に直面しています。ファンダメンタルズは堅固ですが、バリュエーションは割高な水準にあり、不確実性が高まっています。 2020年3月のコロナ危機以降、社債市場は堅...

株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

発売後、即重版決定!ママ友付き合いが良好&楽になるコミュニケーションの本「なぜか感じがいい人の かわいい言い方」(山崎拓巳 著)

コツは「二次感情」ではなく「一次感情」で伝えること
株式会社サンクチュアリ・パブリッシング(本社:東京都文京区 代表取締役:鶴巻謙介)より、2021年12月8日に発売した書籍「なぜか感じがいい人の かわいい言い方」(山崎拓巳 著)は、発売から10日で重版が決定し、累計部数19,000部となりました。 https://www.s...

デジタルアーツ株式会社

デジタルアーツの「DigitalArts@Cloud」が 「政府情報システムのためのセキュリティ評価制度」(ISMAP)に登録

情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫、以下 デジタルアーツ、証券コード2326)は、クラウドセキュリティサービス「DigitalArts@Cloud」が、「政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(Information sy...

株式会社インタースペース

旅行SNS「RECOTRIP」、2021年の人気観光スポット ベスト50(東日本・西日本)を発表

全国約20,000のスポットから、2021年に実際に人気のあったスポットをランキング形式で発表!今年最も人気のあった観光スポットは!?
インターネットメディア運営事業等の株式会社インタースペース(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:河端伸一郎、証券コード:2122、以下インタースペース)の運営する、新しい発見ができる旅行SNS「RECOTRIP」(https://bonvoyage.recotripp.com/)は、2021...

ヤマハ発動機株式会社

【ニュースレター】意識変革!企業チームから「日本一のプロクラブ」へ

選手、スタッフ、フロント一丸で「日本一のプロラグビークラブ」を目指す 「プロクラブ」としての意識変革  「僕らのビジョンは、はっきりしています。それは静岡から世界を魅了する、日本一のプロフェッショナルラグビークラブをつくること。静岡県の皆さんや幅広い支援企業の皆さんに、...

株式会社さとふる

福井県美浜町とさとふる、電池推進遊覧船を建造するため、寄付受け付けを開始

~クラウドファンディング型ふるさと納税を活用し、21,060,000円を目標に寄付を募集~
福井県美浜町とふるさと納税ポータルサイト「さとふる」(https://www.satofull.jp/)を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤井 宏明)は、寄付金の使途に応じて事業を立ち上げ寄付を募る「さとふるクラウドファンディング」(https://www.sat...

【調査レポート】ヘルスケアの未来:エコシステムの構造変化と新たな価値創造

PwCネットワークの戦略コンサルティングチームStrategy&はこの度、調査レポート『ヘルスケアの未来:エコシステムの構造変化と新たな価値創造』を公開しました。 ヘルスケアを取り巻く環境は治療から予防へのシフト、医療の個別化、デジタル技術の進化など大きく変化しつつあり、患者を中...

株式会社オヴァールリエゾン

【ショコラティエ パレ ド オール】 “ショコラティエが手掛けるカカオカレー”が遂に完成! 奥が深いカカオの魅力の楽しみ方、新提案

今冬より、カカオ豆から発展するオリジナリティ溢れる商品ラインナップに、新商品が3アイテム加わります!
カカオ豆から本格的なチョコレート作りを手掛けるショコラティエ 三枝俊介によるチョコレート専門ブランド「ショコラティエ パレ ド オール」が、自家製カカオパウダーを使用した「ショコラティエが作ったカカオカレー」、「カカオスプレッド」と、ベリーズ産カカオニブを漬け込んだ「カカオニブハニ...

スリー・アールシステム株式会社

日本初上陸!光学センサーで腹部の体脂肪をピンポイントに解析。3秒計測の新しい体脂肪スキャナー「BELLO」一般販売開始

独自の測定技術により、従来の体脂肪計よりも正確かつ手軽な測定を実現
【概要】 スリーアールグループである、デジタル機器の通信販売を行うスリー・アールシステム株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:今村 陽一)は2021年12月24日より、腹部にあてて3秒で内臓脂肪レベル・皮下脂肪レベル・腹部脂肪率を測定できる体脂肪スキャ...

株式会社東和エンジニアリング

オフィス移転や改修をお考えなら、ぜひご覧ください!東和エンジニアリングの360度パノラマビュー「バーチャルTOWAROW PARK」

 オフィスの移転や改修のために、いろいろなオフィスを見学したいけれど、社会状況的に実際に訪問することが難しい、訪問するのは心配だ、などお困りではありませんか?株式会社東和エンジニアリングは、東京千代田区の本社オフィスを「バーチャルTOWAROW PARK」として360度パノラマビューにて見学・...

株式会社武蔵野

データ経営×人材戦略『99%の社長が知らない会社の数字の使い方』無料オンラインセミナー事後レポート

業種の異なる2名の社長が1500名の経営者へ向けて利益を上げる経営のポイントを解説
株式会社武蔵野(東京都、小金井市、代表取締役社長:小山昇)は、2021年12月7日(火)に経営者向け無料オンラインセミナー「99%の社長が知らない会社の数字の使い方」を開催しました。新型コロナウイルス禍で10億円の売上減少を経験した武蔵野が、その後V字回復した理由をお話しました。今回はゲス...

一般財団法人 BOATRACE振興会

BOATRACE公式Youtubeチャンネルにて「プレミアムGⅠ第10回クイーンズクライマックス」を無料配信!

12月26日(日)~31日(金) 初日・2日目はサイバージャパンダンサーズがゲスト出演! 3日目は元SKE48山内鈴蘭、4日目は体操元日本代表 田中理恵が盛り上げる! 5日目はモデルのIMALUが再登場、最終日は西野未姫と長月翠が内山信二とボートレース予想対決!
一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区六本木)は、プレミアムG1第10回クイーンズクライマックス開催期間中(12月26日(日)~31日(金))、BOATRACE公式Youtubeチャンネルにて「...

横浜市立大学

令和3年度 YOKOHAMA D-STEPシンポジウム 「これからのデータサイエンスと大学院教育」を開催 ~大学院修士レベルのデータサイエンス教育のあり方を議論する~

 横浜市立大学は、令和4年2月4日(金)に「これからのデータサイエンスと大学院教育」と題したシンポジウムをオンラインにて開催します。  本シンポジウムは、YOKOHAMA D-STEP※1(以下、D-STEP)の一環として実施します。 これまでD-STEPで開発してきた大学院修士レベルの実践...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所