最新リリース

テンプル大学ジャパンキャンパス

TUJキャンパス内のキャッシュレス化を実現

テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長 マシュー・ウィルソン/TUJ)では、この夏学期(5月24日開始)よりキャンパス内のキャッシュレス化を実現しました。これにより学生、保護者の側には利便性の向上、大学側には運営の効率化が期待できます。授業料や諸費用の納入には、クレジットカー...

清泉女子大学

清泉女子大学地球市民学科がアクセンチュア株式会社と連携し「グループ・プロジェクト」を実施 -- 「インクルージョン&ダイバーシティ」について考察

清泉女子大学地球市民学科は「地球市民と人的資源」(指導教員:安斎徹教授)の授業内で、アクセンチュア株式会社と連携した「グループ・プロジェクト」を実施した。学生らは5月から6月にかけての1か月間、「インクルージョン&ダイバーシティ」に関して個人や企業が取るべきアクションを提言するという課題に...

大塚食品株式会社

大塚食品の「ゼロミート」がデリカテッセン「CITYSHOP」のメニューに採用/『ゼロミートハンバーグのケバブ風 豆乳ハリッサソース』

~7月13日(火)から提供開始~
大塚食品株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:白石耕一)は、2020年3月からスターゼン株式会社と共同開発した「業務用ゼロミート」を展開しています。このたび、株式会社FLAVORWORKS(ベイクルーズグループ)が運営するデリカテッセン「CITYSHOP」で「業務用ゼロミート ハンバー...

NTT東日本

水田の小鮒養殖におけるIoTセンシングの活用について

 長野県佐久市(市長 栁田 清二)、長野県水産試験場佐久支場(支場長 小川 滋)、東日本電信電話株式会社 長野支店(支店長 榎本 佳一、以下「NTT東日本」)は、水田養殖される小鮒の安定生産を目的に、IoTを活用した圃場環境のデータ蓄積を2021年6月から開始しています。 1.背景・目的...

日本製鉄株式会社

日本製鉄 第31回日本製鉄音楽賞 受賞記念コンサートのオンライン配信について

日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)では、第31回日本製鉄音楽賞について、フレッシュアーティスト賞をフォルテピアノの川口成彦氏に、特別賞をステージマネージャーの猪狩光弘氏に決定し、本年3月22日に各賞を贈呈いたしました。本年度は、本件の受賞記念コンサートを、以下のとおりオンライン配信致します(紀...

藤田観光株式会社

【ホテル椿山荘東京】屋外のオープンテラスで厳選したノンアルコールドリンクと楽しむ「雲の中のイブニングハイティー」を7月22日(木)よりスタート

お部屋でシャンパンも楽しめるおこもりステイプランも登場
 ホテル椿山荘東京(東京都文京区・総支配人:山下 信典)は、さながら森のような庭園を望む空中庭園「セレニティ・ガーデン」にて、厳選したノンアルコールドリンク付きのイブニングハイティーを期間限定でお楽しみいただける「雲の中のイブニングハイティー」を2021年7月22日(木・祝)よ...

株式会社サニックス

【サニックス】大容量ポータブル蓄電池・充電用太陽光パネル販売開始に伴い専用ウェブページを開設

株式会社サニックス(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長 宗政 寛)は、普段使いから災害時等にも活用いただける商品、ポータブル蓄電池および、持ち運び・収納可能な充電用太陽光パネルの販売を開始し、専用のウェブページを開設いたしました。 資料請求や注文をこのウェブページで受け付けるほか、商品の...

日本製鉄株式会社

日本製鉄 ESG投資のための株価指数「FTSE4Good Index Series」、「FTSE Blossom Japan Index」の構成銘柄に4年連続で採用

日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、このたび、ESG(環境、社会、ガバナンス)投資のための株価指数「FTSE4Good Index Series」(※)、「FTSE Blossom Japan Index」(※)の構成銘柄に4年連続で採用されました。また、子会社である日鉄ソリューションズ株式...

住友林業株式会社

環境省「令和3年度二国間クレジット制度資金支援事業のうち設備補助事業」に採択 ~インドネシア木工工場での太陽光発電システムの導入~

 住友林業株式会社(社長:光吉 敏郎 本社:東京都千代田区、以下、当社)及びそのインドネシア子会社PT.AST Indonesia(以下、アスト社)が申請した「木工工場への3.3MW屋根置き太陽光発電システムの導入」事業が6月29日、環境省の「令和3年度二国間クレジット制度資金支援...

ironSource Japan合同会社

ironSourceのメディエーション・ソリューション、プログレッシブ・ローディング・エンジンにより動画リワード広告のエクスペリエンスを向上

業界初のエンジンがゼロレイテンシを実現 複数の動画リワード広告の連続視聴を可能にすることで、 ユーザー体験を向上させ、ゲーム開発者の潜在的な収益を向上
アアプリエコノミーのためのビジネスプラットフォームのリーダーであるironSource(アイロンソース)は2021年7月7日、独自開発のプログレッシブ・ローディング・エンジンの提供を開始したことを発表しました。リワード広告を常に再生可能な状態にしておくという、動画リワー...

藤田観光株式会社

【横浜桜木町ワシントンホテル】神奈川県内をお得に楽しもう!【京急電鉄みさきまぐろきっぷ付】夏だ!海だ!三浦・三崎エリアでまぐろを堪能

2021年9月30日(木)まで
 横浜桜木町ワシントンホテル(横浜市中区桜木町1-101-1 総支配人 原田敏昌)では、京浜急行電鉄株式会社とタイアップし、ホテルから電車で1時間程にある「三浦・三崎エリア」のマイクロツーリズムを満喫できる「みさきまぐろきっぷ」付宿泊プランを販売いたします。  コロナ禍により、「自宅で楽...

スマートニュース株式会社

スマートニュース、SmartNews Adsのより正確な広告効果検証を可能に DoubleVerifyと連携し、広告の品質と安全性の検証を強化

スマートニュース株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:鈴木 健)は7月13日(火曜日)、デジタルメディアの測定、データ、分析のためのソフトウェアプラットフォーム企業である、DoubleVerifyとの連携を開始します。DoubleVerifyとの連携により、当社の広告サービス「SmartNews...

ネットワンシステムズ株式会社

ネットワンシステムズ、国内初、ソフトウェア開発の高い技術力とビジネスプロセスを評価するシスコ認定資格を取得

 ネットワンシステムズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:竹下 隆史)は、国内で初めて、シスコシステムズが認定する、シスコプラットフォーム上での自動化とアプリケーション開発を中心とした、ソフトウェア開発能力とビジネスプロセスを評価する資格「Cisco DevNet S...

PwCコンサルティング合同会社

PwCコンサルティング、パーソルキャリア、パーソルテンプスタッフと自治体DX推進に向けた協業を開始

2021年7月13日 PwCコンサルティング合同会社 PwCコンサルティング、パーソルキャリア、パーソルテンプスタッフと自治体DX推進に向けた協業を開始 PwCコンサルティング合同会社(東京都千代田区、代表執行役CEO:大竹 伸明、以下「PwCコンサルティング」)...

合同会社 西友

西友のPB「みなさまのお墨付き」の人気ギルトフリー商品をご紹介

低糖質や食物繊維などに注目した”罪悪感少なめ”おやつ ~日々のストレス解消、気分転換にもおすすめ!~
西友は、2021年6月に発表した新中期経営計画に基づき、プライベートブランド「みなさまのお墨付き」の新商品開発の加速化および開発手法を強化いたします。コロナ禍の長期化による料理の時短や簡便ニーズ、健康志向の高まりを受け、「Ready to Eat(時間をかけず美味しく便利)」「Well-Bei...

株式会社JFLAホールディングス

アメリカ発、世界で7,000店舗超のメキシカン・ファストフード「TACO BELL」 2021年7月21日(水)まさか!!のチキンシェル「ネイキッドチキン タコ」を復活販売

株式会社JFLAホールディングス(本社:東京都中央区/代表取締役社長:檜垣 周作)の子会社である株式会社TBジャパン(本社:東京都中央区/代表取締役社長:檜垣 周作)は、全国のタコベル店舗にて「ネイキッドチキン タコ」を数量限定で復活販売します。 ...

株式会社ショーケース

【緊急開催!】「知らないうちに、法令違反していませんか?古物商剥奪を防ぐ、eKYCを利用した次世代宅配買取解説セミナー」を7月27日(火)に開催いたします!

気づいたら法令違反をしてしまった!ということを防ぐためにReCOREの宅配買取機能ver2.0とショーケースのカンタンeKYCでできることをご紹介いたします。
企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:永田豊志、証券コード:3909、以下ショーケース)は、「知らないうち法令違反していませんか?古物商剥奪を防ぐ、eKYCを利用した次世代宅配買取解説セミナー」を7月27日(火)に開催いたします! ...

神田外語大学

第5回高校生東南アジア小論文コンテストの応募を受付中 ~多文化共生社会へ向かう日本を担う高校生たちが、東南アジア諸国を知る機会~

神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)では、7月1日(木)に、第5回高校生東南アジア小論文コンテストの応募受付を開始しました。多文化共生社会へと向かう日本において、文化を含め多様な分野における東南アジア諸国とのつながりを強固なものとすることは、今後ますます重要になってきます。そこで、...

一般財団法人 BOATRACE振興会

人気声優 三森すずこさんとカミオが共演! スピンオフマンガ動画第2弾! 7月13日(火)より公開

人気声優「三森すずこ」が新人を救う“ボートの妖精役”に!? ボートレースCMシリーズ『Splash ボートレーサーになりたい!』
一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区六本木)は、現在公開中の2021ボートレースCMシリーズ『Splash ボートレーサーになりたい!』のスピンオフ作品として、7月13日(火)より「Let’s BOAT RACE」にてマンガ動画を公開いたします。 ボートレーサーを目...

同志社大学

同志社創立150周年記念ロゴマーク募集のお知らせ

このたび学校法人同志社は、2025年に創立150周年を迎えるにあたり、150年の歴史と伝統、さらに、200年の大計を目指す同志社の姿を広く社会に発信するためさまざまな記念事業および記念行事を予定しています。今回、この記念事業の実施期間を通じて使用する同志社創立150周年記念のロゴマークを下...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所