最新リリース

大塚食品株式会社

大塚食品の「ゼロミート」が採用拡大!第2弾『ゼロミートハンバーグと秋野菜のパワーサラダ』が「デニーズ」137店舗にて提供開始

~9月7日(火)から~
大塚食品株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:白石耕一)は、2020年3月からスターゼン株式会社と共同開発した「業務用ゼロミート」を展開しています。このたび、株式会社セブン&アイ・フードシステムズが運営するファミリーレストラン「デニーズ」にて第1弾夏メニューに続き、「業...

東京薬科大学

【東京薬科大学】難治性血液がん、骨髄異形成症候群(MDS)の発症機序を解明 ~ミトコンドリア異常を標的とした新規治療薬の開発に期待~

【ポイント】 ■ ミトコンドリアの過剰な断片化がMDS病態発症の原因となることを世界で初めてつきとめた ■ 超高齢社会で増加する血液がん、MDSの複雑な病態の発症機序はこれまで不明であった ■ 本研究成果をミトコンドリア異常に着目したMDSの新規治療薬の開発につなげていく 【 概 ...

昭和大学

昭和大学らの共同研究チームが、動物モデルの敗血症死を阻止する新薬の開発に成功

昭和大学(東京都品川区/学長:久光正)の山岸昌一教授(医学部内科学講座糖尿病・代謝・内分泌内科学部門)は、RAGEに蓋をしてHMGB1とRAGEとの結合を阻害する核酸医薬品(RAGEアプタマー)を用いることで、モデル動物の敗血症死が劇的に抑えられることを世界で初めて明らかにしました。本研究...

三井不動産株式会社

三井不動産サステナブルSTORY Vol.2「学びの場としての商業施設」

~未来を考える体験~
三井不動産グループでは、ロゴマークの「&」に象徴される「共生・共存」「多様な価値観の連繋」「持続可能な社会の実現」の理念のもと、グループビジョンに「&EARTH」を掲げています。 街づくりを通して、人と地球がともに豊かになる社会に向けた取り組みをニュースレターとしてお届けしてまいりま...

株式会社武蔵野

18年連続増収を実現!社長の方針を社員に浸透させる仕組みをオンラインセミナーで9/15に公開

~社員の行動を変えて、業績を向上させた(株)武蔵野の実体験~
株式会社武蔵野(東京都小金井市、代表取締役社長:小山昇、以下武蔵野)は、9月15日(水)10:00から「経営計画の本質は「経営方針」にあり」と題して、60分間の経営者向け無料オンラインセミナーを開催します。 ■セミナー概要 マイナビ転職の調べでは、仕事の進め方において2...

コンビ株式会社

コムペット ミリミリ Dシリーズ対応 「コムペット ミリミリDシリーズ 交換タイヤ」

2021年9月中旬発売
 ベビー用品・乳幼児玩具などの開発・製造・販売を行うコンビ株式会社は、ペットのためのブランド「コムペット (compet)」から、ミリミリ Dシリーズの「交換タイヤ」前輪セット・後輪セットの2製品を、2021年9月中旬より発売いたします。  本製品は、2020年9月に発売...

三井不動産株式会社

「新小岩駅南口地区第一種市街地再開発事業」都市計画決定のお知らせ

~約1.5ha、住宅・商業・業務施設のミクストユースプロジェクト~
三井不動産レジデンシャル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:嘉村 徹)と、一般財団法人首都圏不燃建築公社(本社:東京都港区、理事長:荒川 光弘)は、東京都葛飾区にて権利者の皆様と推進しております「新小岩駅南口地区第一種市街地再開発事業」(以下「本プロジェクト」)について、2021年8...

奈良県立大学

奈良県立大学が9月10日に地域創造研究センターキックオフ連続シンポジウム第1回「文明史的転換期における撤退的知性 -- 成長神話を越えて」を開催

奈良県立大学(奈良県奈良市)は9月10日(金)、地域創造研究センターキックオフ連続シンポジウム第1回「文明史的転換期における撤退的知性――成長神話を越えて」を開催。堀田新五郎センター長による問題提起に加え、内田樹氏(神戸女学院大学名誉教授)、水野和夫氏(法政大学教授・経済学)らが講演を行う...

【西南学院大学】直木賞受賞作家・村山由佳さん「読書教養講座」動画を公開しました

 西南学院大学(福岡市早良区)では、本学と読売新聞社活字文化推進会議が主催して2005年から「西南学院大学読書教養講座」を実施しています。  6月10日、直木賞受賞作家の村山由佳さんを講師に迎え、「肯定と抵抗のための言葉」というテーマで読書教養講座を開催しました。この講座は、本来は...

東京工芸大学

東京工芸大学芸術学部が「2021年度芸術学部フリーランス(個人事業主)に関するセミナー」を開催 -- 芸術学部での学びを生かせる働き方を解説 --

東京工芸大学(学長:吉野弘章、所在地:東京都中野区 以下、同大)芸術学部では、9月3日(金)に「フリーランス(個人事業主)を目指す人のためのクリエイティブ業界セミナー」を、9月9日(木)にはフリーランス(個人事業主)を目指す人のための「お金に関するセミナー」と「知的財産セミナー」を、オンラ...

関西大学

◆メディア制作を学ぶ16人の関西大学生が、「GooPass」のレビューを書いてみた ◆カメラ素人の学生が最新機種をレンタルして1カ月生活してみたら...

関西大学社会学部のメディア制作実習B(春学期開講:フォトグラフィクラス/担当:溝口佑爾 准教授、別所隆弘 講師)では、受講学生16人がカメラレンタルの「GooPass」を活用した実践型授業に取り組み、最新機種のカメラと過ごした日常の体験レビューを作成した。完成度の高かったレビューは、「Go...

芝浦工業大学

自動運転シニアカーの実証実験・体験試乗会を実施します -- 9月13日(月)から17日(金) コクーンシティ・さいたま新都心 --

芝浦工業大学(東京都港区/学長:山田純)先進モビリティコンソーシアム(座長:システム理工学部機械制御システム学科 伊東敏夫教授)は、自動運転シニアカーの実証実験を、9月13日(月)から17日(金)にコクーンシティ(さいたま新都心駅)で行います。一般の方をモニタとした体験試乗会も行います。 ...

対岸の火事ではない。今、日本が台湾情勢を注視すべき3つの理由 -- 追手門学院大学のニュース発信サイト「OTEMON VIEW」に掲載

追手門学院大学(大阪府茨木市、理事長:川原俊明)はこのたび、運営する追手門学院大学の特設サイト「OTEMON VIEW」に「対岸の火事ではない。今、日本が台湾情勢を注視すべき3つの理由」と題した記事を掲載した。台湾研究の専門家である経済学部の近藤伸二教授が、現在の台湾情勢について、安全保障...

神奈川大学

【神奈川大学】起業家支援事業者 SoLabo(ソラボ)× 神奈川大学 みなとみらいキャンパスにおける起業家向けコワーキングスペース 「Quartet(カルテット)」をグランドオープン

【本件のポイント】 ・株式会社 SoLaboは9月1日、学校法人神奈川大学みなとみらいキャンパス1階区画に、起業家向けコワーキングスペース「Quartet(カルテット)」をグランドオープンします。 ・SoLaboは、未来志向の人材養成に注力する神奈川大学のみなとみらいキャンパスと協力し、イ...

清泉女子大学

清泉女子大学地球市民学科の「グローバル・シティズンのための101のコンセプト」が三菱みらい育成財団の「21世紀型 教養教育プログラム」に採択

清泉女子大学(東京都品川区)文学部地球市民学科の新カリキュラム「グローバル・シティズンのための101のコンセプト」がこのたび、一般社団法人三菱みらい育成財団(東京都千代田区)の助成プログラム「21世紀型 教養教育プログラム」に採択された。これは、さまざまな環境下で将来の課題解決に必要な基礎...

ビオフェルミン製薬株式会社

残暑も注意したい夏バテ、予防のカギは“菌”にあり? 今年は自律神経を整える“腸菌活”で夏バテ予防!

大事なのは“除菌”だけではない!ビオフェルミン製薬が善玉菌を増やす“腸菌活”を紹介
8月上旬頃は台風により涼しい日が続いておりましたが、8月下旬から再び“ダブル高気圧”により気温が一気に上昇し、しばらく厳しい残暑が続く見込みです。冷房が効いた涼しい室内と、暑い外気の急激な温度変化を繰り返すことで、体温調整などを司る自律神経が乱れやすくなります。自律神経...

日本製鉄株式会社

日本製鉄 規制緩和の実現を受けた製鉄所でのドローン利活用拡大

日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、8月27日に公表されたドローン利活用に関する規制緩和を受け、製鉄所でのドローン利活用を拡大します。製鉄所の敷地は広大であり、超高層建築物も多く存在することからドローン適用箇所が多く存在します。しかし、従来は飛行申請の事務的な課題に加え、飛行高度や補助者配置...

スターバックス コーヒー ジャパン株式会社

コーヒーとの相性をマニアックなまでに追及したキャラメルをオリジナルで開発 キャラメルの香りや甘みとエスプレッソが幸福感あふれるほどに調和する『クラフトキャラメル ラテ』

スターバックス リザーブ(R) ロースタリー 東京にて2021年9月1日(水)より 全国11店舗のリザーブ ストア、リザーブ バーで2021年9月10日(金)より発売開始
スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社[本社所在地:東京都品川区、代表取締役最高経営責任者(CEO):水口 貴文)]は、スターバックス リザーブ(R) ロースタリー 東京(以下、ロースタリー 東京) にて、コーヒーとの相性をマニアックなまでに追及したキャラメルをオリジナルで開発し、究極の...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所