最新リリース

日本マクドナルド株式会社

冬の新作「恋の三角チョコパイ バニラ味」 12月9日(水)から期間限定販売!

「三角チョコパイ」初! ホワイトチョコを練り込んだパイ生地×ミルク風味のバニラクリームソース
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:日色 保)は、秋冬の人気定番スイーツ「三角チョコパイ」の新作「恋の三角チョコパイ バニラ味」を、12月9日(水)より全国のマクドナルド店舗にて期間限定販売いたします。 「三角チョコパイ」は、パイ生地を何層にも重ねる...

株式会社ルミネ

ルミネのクリスマス「MERRY GOOD JOB! ほめよう。わたしたちを。」 「MERRY GOOD JOB! MYムービー」公開!

サンタからギフトがもらえるイベントも12月11日よりルミネ新宿で開催
株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森本雄司)が運営するルミネ各館では、「MERRY GOOD JOB! ほめよう。わたしたちを。」をテーマとしたクリスマスキャンペーンにて、様々な共感の声をいただいた第1弾に続き、第2弾として今年撮影した写真を複数枚選ぶだけでオリジナルのショー...

日本製鉄株式会社

日本製鉄 製鉄所での設備状態監視基盤構築に向け、NECのAI技術を活用し製鉄製造現場におけるDXを加速

日本製鉄株式会社(注1:以下、日本製鉄)は、製鉄所での設備状態監視基盤の構築に向け、日本電気株式会社(注2:以下、NEC)のAI技術「インバリアント分析技術」(注3)を活用したAI分析ソフトウェア「NEC Advanced Analytics - インバリアント分析」(注4)を採用し、製鉄製造...

日本マネジメント総合研究所合同会社

コーポレート・ガバナンス・アワード2020の3大賞候補の一般推薦を受付開始:企業統治・良き社会へ向けた取り組みを表彰【日本マネジメント総合研究所合同会社】

報道機関各位 2020年12月3日 日本マネジメント総合研究所合同会社  この度の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の災禍をはじめ、台風/豪雨災害・各種震災など各地の災害等で、国籍等に関わらず感染・被災された方々と復興者の皆様・世界各地の医療機関関係各位ならびに各種関係各位...

ビオフェルミン製薬株式会社

免疫細胞の7割が集まる「腸管免疫」に注目。 免疫力を高める「腸活」のポイントをビオフェルミン製薬が紹介

今年の冬はウイルス感染症対策が必須!日常に取り入れられる「腸活」のすすめ
気温の低下や空気の乾燥により、ノロウイルス、ロタウイルス、インフルエンザ、風邪などの感染症が流行する季節となってまいりました。本年は新型コロナウイルスの感染拡大が懸念される中、対策を模索されている方も多いのではないでしょうか。 昨今、身体全体の約7割の免疫細胞が集まる「腸」および、その中に存...

大学プレスセンター

武蔵野学芸専門学校高等課程 実技体験授業 予約受付中

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 武蔵野学芸専門学校高等課程 第6回実技体験授業・学校説明会のご予約を受け付けております。 武蔵野学芸専門学校高等課程の教育理念、コース、具体的な学習活動、行事など学校生活全般を、映像を交えて説明します。また、「自画像」の実...

フェリス女学院大学が12月7日に在学生向け留学準備教養講座「スコットランドを知ろう!」を開催 -- 外務省、在エディンバラ日本国総領事館とのオンライン3元中継で実施

フェリス女学院大学(神奈川県横浜市/学長:荒井真)は10月から在学生向けの留学準備教養講座(全3回)を開催している。これは、外務省と協同して同省の「外交講座」として行われているもので、12月7日(月)には第2回「スコットランドを知ろう!」を開講。フェリス女学院大学国際センターと外務省、在エ...

同窓組織が同志社大学生の昼食代を支援「同志社校友会ランチ・プロジェクト」実施

同志社大学は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、アルバイトの機会が減少したり、家族からの仕送りが減少したりしている学生の状況を踏まえ、同志社諸学校の同窓組織である同志社校友会(会長 井上礼之)の支援を得て、12月7日(月)~11日(金)の間、在学生の昼食費用を補助する事業を実施する...

同志社大学

同志社大学赤ちゃん学研究センター 第7回赤ちゃん学コロキウム開催

同志社大学赤ちゃん学研究センターでは「こどもの社会~上下関係のはじまりと影響~」をテーマとして、第7回赤ちゃん学コロキウムをWeb開催します。 上下関係は集団の安定や効果的な社会学習に役立ちつつも、資源の不平等分配やいじめなどの問題につながる場合もあります。大人だけではなく、子どもも自分と...

「第14回佛教大学小学生俳句大賞」作品募集中!

佛教大学(京都市北区)では、現在、「第14回佛教大学小学生俳句大賞」の作品を1月22日まで募集しています。 「佛教大学小学生俳句大賞」は、全国の子どもたちに俳句を通して言葉の楽しさを体験してもらいたいとの願いから、2007年より実施し、今回で14回目を迎えます。 今回も、子どもた...

フォーバルが電子契約サービス「シムワーク」をリリース!

~中小企業のデジタル化を支援~
企業経営を支援する次世代経営コンサルタント集団である株式会社フォーバル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中島 將典、以下「フォーバル」)の子会社である株式会社エム・アイ(本社:東京都立川市、代表取締役社長:川口 浩二、以下「エム・アイ」)は、従来、紙とハンコで行っていた契約業務をすべて電子...

株式会社高島屋

【横浜高島屋】2021年「福袋」、本日12月2日(水)よりご予約承り開始!!約150ブランド、約250種類以上の福袋をご用意!!

高島屋では例年、1月2日・3日に店頭で「福袋」を販売していましたが、2021年の「福袋」は、店頭またはWEBで年内にご予約を承る販売方法へ変更し、1月2日・3日の店頭での福袋販売はございません。 横浜高島屋 店頭予約・店頭お渡し:2020年12月2日(水)より、ご予約承りスタ...

米国FDAへのアミロイドβ42/40比検査の承認申請について

 当社の連結子会社である富士レビオ・ホールディングス株式会社傘下のFujirebio Diagnostics, Inc.(CEO: Monte Wiltse、米国 ペンシルバニア州)は、アルツハイマー病の診断補助として用いられることを目的とし、全自動化学発光酵素免疫測定システム「ルミパルス&r...

株式会社ショーケース

暗号資産交換所「Zaif Exchange」が新規口座開設時にオンライン本人確認/カンタンeKYCツール「ProTech ID Checker」を採用!

ビットコインなどの売買や決済サービスを展開する暗号資産交換所の本人確認をオンライン化!
企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区六本木、代表取締役社長:永田豊志、証券コード:3909、以下ショーケース)の開発するカンタンeKYCツール「ProTech ID Checker(以下本サービス)」が、株式会社Zaif(東京都港区、代表取締役社長:...

TVISION INSIGHTS株式会社

アテンションベースでのユニーク・リーチを最大化する タイム提供番組選定ツール「タイムA-URシミュレーター」をリリース

人体認識技術を用いて、テレビの視聴態勢や「視聴質」の取得・提供を行うTVISION INSIGHTS株式会社(所在地 :東京都千代田区、代表取締役社長 郡谷 康士、以下TVISION)は、テレビが注視されているかというアテンションベースでのリーチを最大化するタイム提供番組選定ツール「タイムA-...

株式会社ユニクロ

いよいよユニクロから ロジャー・フェデラー選手の”RF”キャップが登場

12月8日(火)より発売
ユニクロは、グローバルブランドアンバサダーであるロジャー・フェデラー選手のアイコンとして、長年ファンの間で親しまれている”RF”ロゴを付した「RFキャップ」を、ユニクロ一部店舗とオンラインストアで発売します。フェデラー選手と協議を重ね、選び抜かれた全8色で展開します。 ...

拓殖大学 国際学部学生が「第1回学生地域づくり交流大賞」最終審査会で優秀賞を受賞

拓殖大学国際学部徳永ゼミナールは「第1回学生地域づくり交流大賞」最終審査会(主催:全国農協観光協会、後援:内閣府地方創生推進事務局)において、2016年から活動を続ける山梨県富士川町での町おこしについて発表を行い優秀賞を獲得。 2020年11月27日(金)に「第1回学生地域づく...

第24回常民文化研究講座「景観の総合資料学 --漁場図を読む2 -- 」をオンラインにて開催

【本件のポイント】 ●神奈川大学日本常民文化研究所が主催する第24回常民文化研究講座 ●共同研究「海域・海村の景観史に関する総合的研究」の一環として2015年の講座「‟漁場図”を読む」に続く第2弾 ●広く生業空間としての山野河海の利用について、歴史学にとどまらず民俗学や植生学などさまざまな...

古河電気工業株式会社

FITELnet(R) シリーズのエントリーモデル F70/F71を発売

~専用ルータの高性能とWhite Box製品の柔軟性を両立、従来エントリーモデルの5倍のIPsec性能を実現するアクセスVPNルータ~
● 従来エントリーモデルから約5倍のIPsec中継性能、最大1.5Gbps(平文性能は1.9Gbps) ● アプリケーションアドオン機能で、高性能な専用ルータでWhite Box製品のような柔軟性を実現 ● OSアップデートなどクラウド向け特定トラフィックの帯域占有を回避するブレークア...

新型コロナウイルス感染症回復者のほとんどが、6か月後も抗ウイルス抗体および中和抗体を保有していることが明らかに

新型コロナウイルス感染6か月後における抗ウイルス抗体保有および中和抗体保有調査に関する中間報告
 横浜市立大学学術院医学群 山中 竹春 教授、梁 明秀 教授、後藤 温 教授らの研究グループは、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染症(COVID-19)に罹患した方を対象に、感染後6か月および12か月時点の抗ウイルス抗体および中和抗体を測定する研究を実施しています。今回、中間結果を...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所