最新リリース

スリー・アールシステム株式会社

【3R Gaming】株式会社ウインスポーツ様が展開する「PENALTY」ブランドと協賛のお知らせ

スリーアールグループである、デジタル機器や防疫製品の小売・卸売を行うスリー・アールシステム株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:今村 陽一)が運営するプロeスポーツチーム3R Gamingは、2020年11月15日に宮崎市で行われる「Miyazaki Gamers FLAG」にて、...

フォーバルが新しいアイコンサービス「ビジネスセールスマネジメント」をリリース!

~中小企業の営業戦略の策定を支援~
企業経営を支援する次世代経営コンサルタント集団である株式会社フォーバル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中島 將典、以下「フォーバル」)の首都圏第二支社(支社長:山脇 拓也)は、営業計画の立案から実行後の効果測定ならびに改善策の提示まで、中小企業の営業戦略の策定を支援する新しいアイコンサー...

ASEANは これ以上の”ロヒンギャ難民ボート危機 “を回避せよ

2020年11月12日 東京 --- ロヒンギャ難民を支援する16の人道支援団体は、難民が保護され、約200名のロヒンギャが海上で命を落とした一連の遭難事故「ボート危機」が繰り返されることのないよう、11月12日~15日に開催される第37回ASEAN首脳会議にて、あらゆる手立てが講じられること...

テレビの視聴質データを提供するTVISION INSIGHTS、 テレビデータの入口となる新ツール「Telescope」を発表

人体認識技術を用いて、テレビの視聴態勢「視聴質」をビッグ・データとして取得・提供を行うTVISION INSIGHTS株式会社(所在地 :東京都千代田区、代表取締役社長 郡谷 康士、以下TVISION)は、このたび、テレビCMにおけるブランドのポジションを簡単にトラッキングできるツール「Tel...

新潟県

新潟米「新之助」を食べて、にいがた和牛や地酒が合計500名様に当たる!!キャンペーン開催中

 JA全農にいがたから「新潟米 新之助キャンペーン」のお知らせです。  米どころ新潟から新たに誕生した新潟米「新之助」を食べて新潟の特産品が当たるキャンペーンを実施します。  新潟米「新之助」は、米どころ新潟のプライドをかけて地球温暖化の進行に備え、高温になっても品質が高くおいしい...

新潟県

NewDays、NewDays KIOSKで新潟米「新之助」を使った期間限定おにぎりを特別販売!

◆概要  JR東日本リテールネットが展開するエキナカ店舗「NewDays」「NewDays KIOSK」と新之助がコラボレーション。オリジナルおにぎりブランド「こだわり黄金」の新之助バージョンを、首都圏および新潟県内で発売いたします。鮭やいくらなど人気の定番具材に加え、期間限定で新潟...

株式会社ショーケース

「J-Startup TOHOKU」の地域サポーターズとして認定スタートアップ企業の支援を行います!

「J-Startup HOKKAIDO」に続き、東北エリアのスタートアップへ「SmartPitch(スマートピッチ)」を通じた支援を行います!
企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)化支援や、Webサイト最適化SaaSを展開する株式会社ショーケース(東京都港区六本木、代表取締役社長:永田豊志、証券コード:3909、以下ショーケース)は、経済産業省 東北経済産業局及び仙台市が推進する「J-Startup TOHOKU」の「J-S...

近畿大学

近畿大学水産研究所×入善町×入善漁協の共同プロジェクト 入善海洋深層水を用いて大型で周年出荷可能なサクラマスの養殖に成功

近畿大学水産研究所富山実験場(富山県射水市)、入善町(富山県下新川郡)、入善漁業協同組合(富山県下新川郡入善町)は、平成28年(2016年)から共同で養殖サクラマスの研究・生産を行ってきましたが、このたび、清浄、富栄養、低温安定の入善海洋深層水を活用して、通常の倍程度の大きさ(3~5kg)...

近畿大学

''オール近大''新型コロナウイルス感染症対策支援プロジェクト 唇の動きがわかる「近大マスク」を大阪府下の支援学校に寄贈

近畿大学(大阪府東大阪市)は、理工学部機械工学科教授の西籔 和明らが開発した、全面が透明なプラスチック製の飛沫防止マウスシールド「近大マスク」1,200個を、本日、令和2年(2020年)11月11日(水)に大阪府教育庁へ寄贈しました。寄贈したマスクは、大阪府の支援学校に配布される予定です。...

龍谷大学

龍谷大学 セクシュアルマイノリティへの取り組みを評価 「work with Pride」の「PRIDE指標2020」においてシルバー評価を2年連続で獲得

龍谷大学では、「性のあり方の多様性に関する基本指針」を定め、セクシュアリティやジェンダーなど、多様な性のあり方を認め合うキャンパスづくりを進めています。その取り組みが評価され、このたび、任意団体「work with Pride」が実施する、LGBTQ+などのセクシュアルマイノリティへの取組...

金沢工業大学

北菱電興・ドコモ・金沢工業大学が5Gスマート工場「Smart Smile Factory」を開設。遠隔MR会議やバーチャル工場見学の機能を搭載し、"人"中心のDXを実現

北菱電興株式会社(以下、北菱電興)、株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)、学校法人金沢工業大学 (以下、KIT)の3者は、5Gを活用したスマート工場「Smart Smile Factory」(以下、SSF)を産学連携で整備し、2020年11月12日(木)に開設しました。 SSFとは...

金沢工業大学

白山市、金沢工業大学、日産自動車、北陸電力、米沢電気グループ、「SDGsにおける電気自動車の利活用推進に関する連携協定」を締結。~ブルー・スイッチ活動 全国100件目の取組~

白山市(石川県白山市、市長:山田 憲昭)と、学校法人金沢工業大学(石川県野々市市扇が丘、理事長:泉屋 吉郎)、日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)、北陸電力株式会社(石川県金沢市下本多町、執行役員 石川支店長:東田 隆一)、および、米沢電気グループ(会長:米沢 寛...

多摩大学

多摩大学グローバルスタディーズ学部が「江ノ島スタディーバスツアー」を開催 -- 卒業生が運営する「あだち子ども食堂たべるば」を利用する子供たちを招待

多摩大学グローバルスタディーズ学部(神奈川県藤沢市)は10月31日、「江ノ島スタディーバスツアー」を開催。同学部卒業1期生の川野礼さんが代表を務める「あだち子ども食堂たべるば」を利用している子どもたちと保護者総勢26名を招待した。これは、利用者たちに海で貴重な経験をしてもらおうと企画したも...

公益財団法人 日本漢字能力検定協会

一年間の出来事を清め、新年が明るい年になることを願って。 2020年「今年の漢字(R)」 応募締め切り迫る!

~12月6日(日)必着で受付中。12月14日(月)に清水寺で発表~
 公益財団法人 日本漢字能力検定協会(本部:京都市東山区/代表理事:高坂 節三)は、今年一年の世相を“漢字一字”で表現する「今年の漢字」を、2020年12月6日(日)までの期間、全国より募集しています。12月14日(月)に、最多応募数の漢字を京都・清水寺で発表します。 ...

株式会社ドール

ドール、バナナ4週間継続摂取による臨床試験を実施 GABAを含有するバナナで血圧が高めな方の血圧が降下 排便状況の改善、ストレス緩和効果を示唆

 株式会社ドール(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 渡辺 陽介、以下 ドール)は、GABA(γ-アミノ酪酸)を含んだ機能性表示食品として届出完了されている「極撰バナナ」、「ドールバナナ」を使用し、GABA含有量の異なる2種類のバナナを4週間継続摂取することで血圧降下や排便状況の...

2020年10月度 アルバイト・パート募集時平均時給調査

三大都市圏の10月度平均時給は、前年同月より14円増加の1,088円 販売・サービス系、フード系は前年同月より減少、事務系は過去最高
株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:酒井久典)の調査研究機関「ジョブズリサーチセンター(https://jbrc.recruitjobs.co.jp/)」が、2020年10月度の「アルバイト・パート募集時平均時給調査」をまとめましたので、ご報告いたします。 ※本調...

スリー・アールシステム株式会社

【3R Gaming】株式会社フジアート様とのスポンサー契約締結のお知らせ

スリーアールグループである、デジタル機器や防疫製品の小売・卸売を行うスリー・アールシステム株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:今村 陽一)が運営するプロeスポーツチーム3R Gamingは、2020年11月12日、フジアート株式会社様とスポンサー契約を締結いたしました。 ...

マルマン株式会社

【マルマン】汚れや水滴に強く、質感の良い表紙と5つのカラーで新登場! 自然体に生きていく人を応援するノート『セプトクルール』

2020年11月20日(金) 発売
創業以来「紙」にこだわり続け、2020年に創業100周年を迎えた文具製造・販売会社のマルマン株式会社(代表取締役社長 井口栄一、以下マルマン)は、デザインステーショナリーの定番『SEPTCOULEUR』(以下セプトクルール)シリーズより、触り心地がよく水に強い丈夫な新開発の素材とカラーストーリ...

キャデナス・ウェブ・ツー・キャド株式会社

キャデナス・ウェブ・ツー・キャド株式会社 代表取締役社長交代のお知らせ

キャデナス・ウェブ・ツー・キャド株式会社(本社:東京都北区)は、この度、代表取締役社長の上田義男が退任し、村田靖彦が2020年10月1日付で代表取締役社長に就任いたしましたのでお知らせします。 村田靖彦は、日本パラメトリックテク...

クロスプラス株式会社

ECサイト「クロスマルシェ」にて予約販売好調! 洗えるファッションマスク 「キャラ森」シリーズ新発売

4種のキャラコラボ!肌側オーガニックコットン使用のマスク
クロスプラス株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:山本 大寛)は、2020年10月29日に開設したマスク販売サイト「クロスマルシェ」にて「キャラ森」シリーズから4種のマスクを11月中旬より発売いたします。 現在、このマスクは「クロスマルシェ」で予約を受け付けており、特にSUIMIN...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所