最新リリース

京都産業大学

【京都産業大学】全学応援団長に本学初の''理系女子''応援団長が就任!全国でも珍しい''女子部員だけ''のリーダー部が誕生!

京都産業大学全学応援団の2020年度の新幹部が決定し、団長に納(おさめ)優紀(ゆき)さん(理学部3年次)が就任、本学初の“理系女子”応援団長が誕生した。またリーダー部は、全国でも珍しい部員全員(5人)が女子学生となる。 全学応援団は「リーダー部」「吹奏楽部」「チアリーダー部」で構成...

株式会社ルミネ

【ルミネ】臨時休館のお知らせ

株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森本雄司)は、各自治体発表の「外出自粛要請」に伴い、新型コロナウィルス感染拡大防止に向け下記のとおり臨時休館を決定いたしました。 1.臨時休館日   2020年3月28日(土)、3月29日(日)の2日間 2.対象店舗 (1...

夕張市へマスクを10,000枚寄付、商品コラボの恩返し!アイジェネリックストアー

3年前にコラボ企画を快諾してくれた夕張市ご当地ゆるキャラの「メロン熊」を通して夕張市の高齢者施設、市役所等へマスクを寄付します。
株式会社オズ・インターナショナル(本社:東京都中央区、代表取締役 瀧澤 泰三)が運営する、自己治療の為の医薬品通販サイト「アイジェネリックストアー」は、ご当地ゆるキャラのメロン熊を通し、北海道夕張市へ10,000枚のマスクを寄付します。 「アイジェネリックストアー」と夕張市のご当地ゆるキャラ...

個人クリニック・動物病院へサージカルマスク10,000枚寄付・iRxMedicine

マスク不足による医療崩壊や医療従事者の健康被害を防ぐため 地域医療に貢献いただいているクリニックや動物病院へマスクを寄付します
株式会社オズ・インターナショナル(本社:東京都中央区、代表取締役 瀧澤 泰三)が運営する、医療機関・企業を対象とした医薬品の個人輸入代行サービス「アイアールエックス・メディシン」は、日ごろよりご愛顧いただいている医療機関に対し、10,000枚のマスクを寄付します。 「アイアールエックス・...

三井住友DSアセットマネジメント株式会社

注目される『新型コロナウイルス治療薬』

三井住友DSアセットマネジメント株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:松下隆史)は、経済イベントや市場動向に関するマーケットレポートを日々発行しております。このたび、マーケットレポート「注目される『新型コロナウイルス治療薬』」を2020年3月25日に発行いたしましたので、お知らせいたします。 ...

三井不動産株式会社

日本とニュージーランドで生食用ぶどう生産・販売事業を開始。社内ベンチャー企業「株式会社GREENCOLLAR」を設立

持続可能な社会の実現に向けて、新事業分野へのグローバルな展開
本リリースのポイント ●三井不動産グループの新規事業提案制度から生まれた社内ベンチャー企業「GREENCOLLAR」を  設立、新事業分野へのグローバルな展開を目指します ●季節の異なる土地をグローバルに活用し、高品質な生食用ぶどうを生産、世界へ向けて通年販売。  生産技術の承継・革新...

京都産業大学

【京都産業大学】「むすびわざプロジェクトinあやべ事業報告会」開催

京都産業大学は、2015年4月に京都府綾部市と包括連携協定を締結。2018年10月に開所した本学と綾部市の交流拠点「綾(あや)むすび館」を中心に、学生が綾部市の活性化に取り組んでおり、2019年度における活動のまとめとして報告会を開催した。 2月19日、経済学部の寺崎友芳ゼミ、現代...

昭和大学先端がん治療研究所の鶴谷教授らのグループが、がん細胞のHER2遺伝子変異がHER2を標的とした抗体薬物複合体(ADC)の効果を予測するバイオマーカーになりうることを示唆する臨床試験の結果を発表

学校法人昭和大学(東京都品川区/理事長:小口勝司)が設置する昭和大学先端がん治療研究所(東京都品川区/所長:鶴谷純司)の鶴谷純司教授、Memorial Sloan Kettering Cancer CenterのDr. Bob Liを中心とする研究グループは、「HER2高発現、あるいは同遺...

青山学院大学

「#青学卒業生にエールを」 青山学院大学が、卒業へのお祝いメッセージを募集し、SNSを通して卒業生・修了生へ届けます。

2020年3月25日(水)に行われる予定だった2019年度学位授与式は、新型コロナウイルスの影響が懸念され実施できませんでしたが、卒業生・修了生の門出をお祝いする気持ちは変わりません。その気持ちを伝えるため、青山学院大学では、卒業生・修了生へのお祝いや応援のメッセージを在学生や校友、教職員...

聖徳大学

聖徳大学が「レオナルド・ダ・ヴィンチの解剖手稿 -- 英国ウィンザー城王室図書館所蔵コレクション」を開催中 -- 解剖学に関するデッサン等を一般公開

聖徳大学(千葉県松戸市)では現在、「レオナルド・ダ・ヴィンチの解剖手稿―英国ウィンザー城王室図書館所蔵コレクション」を開催中。イギリスのウィンザー城王室図書館に所蔵されているレオナルド・ダ・ヴィンチの「解剖手稿」をきわめて忠実に複製したファクシミリ版25点と関連資料を4月18日(土)まで一...

ダイズ使用のゼロミートから外食・中食向けゼロミートシリーズ第3弾ハムが登場『業務用ゼロミート ハムタイプ』

~4月1日(水)発売~
スターゼン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:中津濵健)と大塚食品株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:白石耕一)は、大豆※を使ったお肉不使用製品ゼロミートシリーズより外食・中食向けの『業務用ゼロミート ハムタイプ』を4月1日(水)から発売します。 近年、欧米をはじめ、世...

住友電工情報システム株式会社

電子承認・電子決裁システム「楽々WorkflowII」をバージョンアップ  ~ 「駅探BIZ」と連携し簡単に旅費精算 ~

住友電工情報システム株式会社は、電子承認・電子決裁システム「楽々WorkflowII (らくらくワークフロー・ツー) 」と株式会社駅探(以下、駅探)が提供する“インテリジェント”交通費精算サービス「駅探BIZ(えきたんビズ)」を連携させ、交通系ICカードの履歴情報から旅...

一般財団法人BOATRACE振興会

文化放送「アインシュタイン・山崎紘菜 Heat & Heart!」 & J-WAVE「ROPPONGI PASSION PIT」 4月より放送開始!

~アインシュタイン 東京進出後初の冠番組&山崎紘菜 初のラジオパーソナリティ~ ~DEAN FUJIOKAが三原勇希と共にナビゲートする新番組がスタート~ BOATRACE振興会が制作協力の2番組が放送開始!
一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区六本木)が制作協力をしている文化放送「アインシュタイン・山崎紘菜 Heat & Heart!」とJ-WAVE「ROPPONGI PASSION PIT」が4月より放送します。 「アインシュタイン・山崎紘菜 Heat & Heart!」は、「日曜日...

有限会社ジオコーポレーション

遠藤湖舟写真展「〈始まり〉へのアンソロジー」

2020 年 4 月 1 日(水)から 7 日(火)玉川高島屋本館5F アートサロン 10:00~20:00 *最終日は 16:00で終了 入場料:無料
※6日(月)、7日(火)は現時点では開店予定ですが、状況が日々変わるため、玉川高島屋HP等で開館情報をご確認の上、来場いただけますようお願いいたします 「22才の作品から最新作まで、その瑞々しい軌跡をたどる」 ロサンゼルス・カウンティ美術館に作品が収蔵されている写真...

株式会社日本レジストリサービス(JPRS)

JPRSが『JPドメイン名レジストリレポート2019』を公開

- JPドメイン名の登録数は157万件、ISO27001の認証取得など -
株式会社日本レジストリサービス(以下JPRS、本社:東京都千代田区、代表取締役社長 東田幸樹)は、本日、JPドメイン名の登録管理業務に関する2019年の年次報告書、『JPドメイン名レジストリレポート2019』を公開しました。 ・JPドメイン名レジストリレポート2019(PDF...

日本マクドナルド株式会社

ホクホク&クリーミーな人気パイが1年ぶりにかえってきた!「ベーコンポテトパイセンズ」

おいしさそのまま、今年はアツすぎる男女の「パイセン(先輩)」10種限定パッケージが登場! 4月1日(水)から期間限定販売
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼 CEO:日色 保)は、人気のパイメニュー「ベーコンポテトパイ」改め、「ベーコンポテトパイセンズ」を4月1日(水)より全国のマクドナルド店舗にて期間限定で販売いたします。 「ベーコンポテトパイ」は30年前の1990年に初登...

株式会社 日本能率協会マネジメントセンター

日本能率協会マネジメントセンター、新入社員向けの定額学び放題Webサービス「フレッシャーズ・ビュッフェ」2020年4月 サービス拡充

目で見て学べる25の動画コンテンツを追加、新入社員の基本動作の定着を支援
株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:張士洛、東京都中央区、以下JMAM[ジェイマム])は、2020年4月1日(水)、Webテキストやセルフチェックでの学習を通じ、新入社員に求められる知識やスキルを1年間定額で学べるWeb学習サービス「フレッシャーズ・ビュッフェ」に25の動...

テンセントクラウド

テンセントクラウド、コラボレーションツール「VooV Meeting」を日本で無償提供開始

新型コロナウイルス収束まで日本企業を支援
中国の大手テクノロジー企業Tencent(本社:中国深セン、CEO馬化騰(ポニー・マー)、以下テンセント)のクラウド事業部門のテンセントクラウドは、同社が提供するコラボレーションツール「VooV Meeting(ウーブミーティング 旧名:Tencent Meeting)URL:http...

理学療法士国家試験結果 全国平均を上回る合格率 -- 大阪電気通信大学

第55回理学療法士の国家試験(2020年2月23日・25日に実施)の合格発表が行われ、受験した理学療法学科の学生のうち、88.6%(44名中39名)が合格しました。(全国平均合格率86.4%) 理学療法士とは、運動療法、水治療法、日常生活動作訓練等の理学療法を駆使して、身体機能の回...

駒澤大学が東京都世田谷区と連携・協力に関する包括協定を締結 -- 地域課題の解決と地域社会の持続的な発展への貢献を目指す

駒澤大学(東京都世田谷区)はこのたび、世田谷区と連携・協力に関する包括協定を締結した。3月16日には世田谷区役所で締結式が執り行われ、同区の保坂展人区長や同大の長谷部八朗学長をはじめとする関係者が出席。協定書を取り交わした。  駒澤大学は2006年3月、世田谷区と「災害時における協...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所