最新リリース

株式会社ゼンリン

11月3日は「文具の日」!地図のリーディングカンパニー ゼンリンが手掛けるリアルな地図なのにおしゃれな“地図柄文具” 最新情報

住宅地図帳やカーナビ用地図などで知られる株式会社ゼンリンが、“地図柄の文具”を手掛けていることをご存知ですか? ゼンリンは2016年に実際の街の地図データをデザインとしてあしらった地図柄文具「mati mati」で、初めて文具に参入、2019年には、地図デザイン商品の専...

新潟県

「越後本ズワイ」 11月6日(金)に解禁!~厳しい選別基準をクリアした、新潟産のブランドズワイガニ~

今年でブランド誕生4年目、人気が高まる前の今ならリーズナブルな価格で購入が可能
新潟県と新潟越後広域水産業再生委員会※が自信を持ってお届けする新潟産のブランドズワイガニ「越後本ズワイ」が、11月6日(金)に一斉解禁となります。 ※ 漁村の活性化を目的に、越後側の漁村(村上市、新潟市、長岡市、出雲崎町、柏崎市、上越市、糸魚川市、粟島浦村)が連携して設立した組織。  ...

産業能率大学

産業能率大学 Withコロナのオンライン学園祭開催 -- ギネス世界記録挑戦やFM局などとタイアップしたスペシャル企画が盛りだくさん!11月7日(土)、11月8日(日)に特設サイトにて公開

産業能率大学(本部:東京都世田谷区)はオンラインでの学園祭を11月7日(土)、8日(日)に開催いたします。学園祭は経営学部(自由が丘キャンパス:世田谷区)、情報マネジメント学部(湘南キャンパス:伊勢原市)それぞれの学部ごとで開催し、ギネス世界記録に挑戦や、各ゼミの研究発表、オンラインパフォ...

酪農学園大学の北村浩教授らが活発な凍結精子を得るのに必要な酵素を発見 -- 高い効率で人工授精を行う大きなヒントに

酪農学園大学獣医学類(北海道江別市)北村浩教授と日本学術振興会の橋本茉由子特別研究員、慶応義塾大学、北海道大学、北里大学、理化学研究所、モナッシュ大学(豪州)の共同研究グループは、免疫細胞であるマクロファージの「USP2」という酵素が、活発な凍結精子を得るために必要であることを報告した。こ...

【武蔵大学】オンライン授業に関する学生アンケート結果を公表 -- 大学として何ができるのか --

武蔵大学(東京都練馬区/学長:山嵜哲哉)は、8月に2020年度前学期のオンライン授業に関するアンケートを在学生対象に実施し、その結果を10月22日、公式Webサイトに公表しました。また、そのアンケート結果から、大学の取り組みについても同日公表しています。 現在、2回目のアンケートを実施して...

第22回 全国高校生・留学生作文コンクール2020 表彰式を開催

拓殖大学では毎年、全国の高校生、外国人留学生を対象に「作文コンクール」を実施している。これは、明治から大正にかけて日本が国際社会に登場していく上で重要な足跡を残した第三代学長・後藤新平、第二代学監・新渡戸稲造の精神を受け継ぎ、「国際協力」「国際理解」「社会貢献」の重要性を広く伝え、グローバ...

東洋大学

東洋大学のオウンドメディア「LINK @ TOYO」。日常に溢れる''教養''を学ぶWebマガジンとして、10月30日にリニューアルオープンした

東洋大学(東京都文京区/学長:矢口悦子)はオウンドメディアをリニューアルし、2020年10月30日に「LINK @ TOYO」(https://www.toyo.ac.jp/link-toyo/)を公開した。同大の先駆的な研究や個性豊かな人材を通じて、暮らし・ビジネス・社会問題・スポーツ・...

アライドテレシスホールディングス株式会社

- 安心・快適なテレワークの実現をサポート - セキュリティ機能を搭載したルーター製品ラインナップで「ARシリーズテレワークキャンペーン」を実施

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、「ARシリーズテレワークキャンペーン」を2020年11月1日(注文受付分)から実施します。 新型コロナウイルス感染拡大で発令された緊急事態宣言以後、テレワークが増加。今後もニューノーマルの生活スタイルが、定着する...

三井不動産株式会社

三井不動産ロジスティクスパーク船橋 敷地内にスケートリンクを誘致 「三井不動産アイスパーク船橋(MITSUI FUDOSAN ICE PARK FUNABASHI)」が12月オープン

 三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 菰田正信)は、千葉県船橋市所在の三井不動産ロジスティクスパーク船橋敷地内に誘致するスケートリンクについて、ネーミングライツを取得し、施設名称を「三井不動産アイスパーク船橋(MITSUI FUDOSAN ICE PARK FUNABASH...

スギホールディングス株式会社

『スギ薬局ビーノ栄店』2020年11月6日(金)オープン

名古屋・栄エリアの新施設「BINO栄」にビューティ強化型店を出店、地下街サカエチカ・クリスタル広場に直結
 株式会社スギ薬局(本社:愛知県大府市/代表取締役社長:杉浦克典)は、2020年11月6日(金)、「スギ薬局ビーノ栄店」を名古屋市中区にオープンいたします。  当店は、再開発が進む名古屋・栄エリアに新しくオープンする「BINO栄」(株式会社パルコ)に出店し、当施設のキーワードでもあるビューテ...

株式会社スプラウトインベストメント

イカセンター、「天然カワハギの肝刺し・刺身」と、忘年会向けの「冬の東京湾コース」2種を、11月2日より開始

今が旬! 肝が美味しい天然のカワハギを堪能
株式会社スプラウトインベストメント(本社:神奈川県横浜市鶴見区、代表取締役:藤嶋 健作・伊藤 尚毅)が運営する「イカセンター」は、11月2日(月)より、この時期に肝が美味しい天然カワハギの肝刺し・刺身を提供開始します。また、忘年会向けに、旬の魚介の魅力を味わえる「冬の東京湾コース」として、「活...

一般財団法人BOATRACE振興会

「BOAT KIDS PARK モーヴィ下関」 新エリアオープン

~九州地方・山口県初「パルクール」をはじめ高度で最先端な遊びが体験できる!~ 11月7日(土)より BOATRACE下関場内
一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区六本木)と下関市ボートレース企業局(山口県下関市)は、ボートレース場の複合施設化(ボートレースパーク化)事業の1つとして、ボートレース場を「地域に開かれた場所」とするべく、2019年4月にお子様向けの屋外遊び場「BOAT KIDS PARK モーヴ...

株式会社日本M&Aセンター

【第2回】サーチャーはどんな人?成功の条件『#2 個人が主役のM&A、「サーチファンド」という新しい事業承継の形』~MA Channel~ コラムより

株式会社日本M&Aセンター(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:三宅卓、URL:https://www.nihon-ma.co.jp/、以下 日本M&Aセンター)が自社HP内で運営するMA Channelに『サーチャーはどんな人?成功の条件、#2 個人が主役のM&A、...

株式会社土屋鞄製造所

土屋鞄初のインテリアシリーズ「ホームコレクション」新登場

2020年11月6日(金)よりオンラインストア・一部直営店舗にて数量限定で順次発売
1965年創業の革製品ブランド「土屋鞄製造所」(本社・東京都足立区)は、ブランド初となるインテリアシリーズ「Home Collection(ホームコレクション)」を発売いたします。 自宅で過ごす時間が増えている今、インテリアのように生活に寄りそう形で革を楽しんでいただけたら、とい...

大学プレスセンター

「踊る、歌う、演じる。表現教育で生徒たちが激変!!」非認知能力を育てる表現教育 第1回 クラーク記念国際高等学校 東京キャンパス 無料オンラインフォーラム 11月15日(日)開催!

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 ​若者や社会を取り巻くメディア環境やコミュニケーション行動は激動の時代を迎えています。表現教育でしか成しえない非認知能力の育成が、これからの社会を生き抜く重要なキーとなるでしょう。パフォーマンスコースでの取り組みなどをはじめ、長年...

西南学院大学

西南学院大学 新入生歓迎行事を開催しています

本学では、新入生歓迎行事を開催しています。この行事は、コロナ禍で入学式やオリエンテーションが中止となった新入生に対して改めて歓迎の意を表するとともに、今後の学生生活を充実させるための一助とするものです。  歓迎行事は、密を避けるため10月26日(月)から11月10日(火)まで学部ご...

明星大学

明星大学地域交流マップを公開しました

明星(めいせい)大学(東京都日野市)は、本学における地域交流活動をマップで紹介するウェブコンテンツとして、このたび「地域交流マップ」を公開いたしました。  本学の地域連携、ボランティア活動の取り組みとその支援体制については2018年4月公益財団法人大学基準協会の評価結果の中でも「長...

関西大学

◆関西大学社会学部・池内裕美研究室×株式会社プラタ 第2弾・産学連携開発商品「冬に売れる和スイーツ」 を考案◆ ~ 11月2日からネット販売開始! 楽天市場、Yahooショッピングサイト等にて ~

関西大学社会学部の池内裕美研究室と株式会社プラタ(本社:大阪市中央区、代表取締役:谷原敦、以下「プラタ」)は、昨年に引き続き産学連携で「冬に売れる和スイーツ」を開発しました。販売開始は11月2日(月)で、オンラインショップ(楽天市場、Yahooショッピングサイトほか)にてお買い求めいただけ...

大阪国際大学

大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部はインスタグラム企画「野菜メニューコンテスト」入賞者を表彰 ~ 最優秀メニューはカゴメ公式SNSに掲載

大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部(大阪府守口市、学長:宮本郁夫)では、全学生・教職員とカゴメ社員を対象に、インスタグラム上で『野菜メニューコンテスト』を開催し、最優秀賞の表彰式を10月30日に行った。142メニューの応募があり、最優秀賞、優秀賞、特別賞が選ばれた。最優秀メニューはカゴメ...

株式会社プラップジャパン

要望に合わせカスタマイズできる「インハウス支援サービス」を11月2日から開始

「時間がない」「経験がない」広告運用担当者をプロが継続的にサポート
デジタルマーケティングのコンサルティングを提供する、株式会社プレシジョンマーケティング(本社:東京都新宿区、代表取締役:高崎青史/西原元一、以下 プレシジョンマーケティング)は、インハウスでリスティング広告運用を行う事業主様をプロのノウハウで個別にサポートする「インハウス支援サービス」をリリー...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所