拓殖大学 学生の提案が八王子市の施策に活かす取組に採用
拓殖大学工学部シビックデザイン研究室(永見豊准教授)では八王子国際キャンパスがある八王子市周辺の活性化やデザイン提案などを中心に研究・発表を行ってきた。 このたび2019年12月に開催された「第11回 大学コンソーシアム八王子学生発表会」において、工学部デザイン学科の2チームが「学生が八王...
- 2020年03月05日
- 14:05
- 拓殖大学
拓殖大学工学部シビックデザイン研究室(永見豊准教授)では八王子国際キャンパスがある八王子市周辺の活性化やデザイン提案などを中心に研究・発表を行ってきた。 このたび2019年12月に開催された「第11回 大学コンソーシアム八王子学生発表会」において、工学部デザイン学科の2チームが「学生が八王...
●2021(令和3)年4月に、国際日本学部、外国語学部、経営学部のグローバル系3学部が集まり、多様な人や文化が交流する新たな「知の拠点」として、「みなとみらいキャンパス」が新設されます。 ●本学は「産学官民の連携のもと、大学が有する多様な資源や強みを地域に活かしていきたい」との思いからこれ...
東京工科大学(東京都八王子市)コンピュータサイエンス学部では、ビジネスセンスを持ったITエンジニアの育成を目的とした「プロジェクト実習」を実施しています。2月17日には「最終発表会」が行われ、(一社)東京ニュービジネス協議会(東京都港区、会長:下村朱美)の協力のもと、学生がインターネット関...
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、以下の日程で開催予定であった本学の各種イベント(卒業式・入学式等)は中止となります。 最新情報については本学ホームページの「重要なお知らせ」( http://www.otsuma.ac.jp/ )で、随時発表いたします。(2020.03.16 更新)...
東京ミッドタウン(港区赤坂 / 事業者代表 三井不動産株式会社)は、次世代を担うデザイナーやアーティストの発掘・支援、その先のコラボレーションを目的とした「TOKYO MIDTOWN AWARD 2020(東京ミッドタウンアワード)」を開催いたします。 今年で13年目を迎える「TOKYO...
株式会社リベルタ(代表取締役・佐藤透)は、朝シャン・ドライヤー要らずの水なしシャンプー「クーリスト アサニシャン」を、2020年4月27日(月)より全国のバラエティショップ・リベルタオンラインショップ・ECモールで発売いたします(※1) 。 寝汗をかいて、ベタついた頭皮の気に...
創業1950年 松屋浅草1階に唯一の実店舗を構える『欧風洋菓子店Shimizu』では、看板商品「浅草ブランデーケーキ」を ホワイトデー用に購入されるお客様が増え3月現在 売上が好調に推移しています。パートナーへの特別な贈り物として人気です。 「ブランデーケーキ」を食べたこ...
【2020年3月5日、東京】革新的なデザインとテクノロジーで業界をリードするスマートフォンブランド、OPPOの日本法人、オッポジャパン株式会社(本社:東京都品川区、オッポジャパン 代表取締役社長:鄧 宇辰(トウ·ウシン/Deng Yuchen))は本日、「未来を先取り...
~不必要な美の競争との戦いを描いたSK-II初のアニメーションシリーズ 『VS』予告編公開~
グローバルスキンケアブランドのSK-IIは、東京2020オリンピックの公式スキンケアブランドとして2020年2月よりスタートさせたキャンペーン『#NOCOMPETITION 美は #競争ではない』に引き続き、6組のトップアスリートたちと共に、望まない美の競争を乗り越えた彼らの実体験に基づく6部...
住友電工情報システム株式会社は、「Windows10 Feature Update(機能更新・以下FU)の適用機能」と「IT資産管理情報の見える化により業務効率を向上させるレポート機能」を搭載したIT資産/セキュリティ統合管理システムの最新版「MCore(エムコア) Ver.7.3」を3月9日...
株式会社リベルタ(代表取締役・佐藤透)は、手汗によるベタつきをさっとケアできる冷感(※1)ハンドウォーター「クーリスト テアセーヌ」を、2020年4月15日(水)より全国のロフト・東急ハンズ・リベルタオンラインショップ・ECモールにて発売いたします(※2) 。 緊張し...
~大手町一丁目から多様性と新たな価値を生み出す拠点始動~
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、Otemachi One のグランドオープンは延期になりました。日程については改めてお知らせいたします。
三井物産株式会社(本社:東京都千代田区、社長:安永竜夫、以下「三井物産」)と三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、社長:菰田正信、以下「三井...
当社の連結子会社である株式会社エスアールエル(代表取締役社長:東 俊一、本社:東京都新宿区、以下「SRL」)、および、株式会社日本医学臨床検査研究所(代表取締役社長:新井 孝志、本社:京都府久世郡、以下「日本臨床」)は、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の検査(以下、「本検査」)を3...
~全国各地からエール届ける~
洋菓子製造販売で多くのファンをもつ株式会社クラブハリエの代表取締役社長 山本隆夫は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、卒業式を中止や延期にする動きが相次いでいることを受けて、全国で活躍するパティシエ仲間に呼びかけ、この春、製菓専門学校を卒業する学生たちに向けたメッセージを公開しました。
...
(株)リベルタ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:佐藤透)は、2020年3月11日(水)から4月11日(土)まで、東日本大震災の復興支援として、「愛」や「感謝」に纏わる「大切な人に愛を伝えよう川柳」の募集を行います。皆さまの想いを被災地への支援という形で届けると共に、ご応募1件につき100円を...
アナリティクスのリーディング・カンパニーであるSAS Institute Japan株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:堀田徹哉、以下SAS)は、Great Place to Work® Institute Japanが主催する、2020年版日本における「働きがいのある会社」ラ...
*ビジネスフィンランドは同国雇用経済省傘下の政府保有企業で、フィンランドにおける研究・開発への最大のファンディング機関としてイノベーションの創出を支援しています。
FinnGenは世界最大の官民研究プロジェクトへ。 2020年2月28日
フィンランドに拠点を置くFinnGenは、11の業界パートナーを含む大規模なゲノム研究コラボレーションであり、ヤンセンとメイズセラピューティクスがプロジェクトに参加することで、世界最大の官民研究の1...
ホテルの小さな『美術館』
京王プラザホテル(東京:西新宿)にはロビーに現在活躍している作家の作品を中心に展示・紹介する
小さな『美術館』、「ロビーギャラリー」がございます。
下記のとおり展示スケジュールをご案内いたします。
こころ落ち着くインテリアのなかアートとのふれあいをお楽しみください。
...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 聖学院中学校・高等学校(東京都北区中里3-12-1、校長:角田秀明)は、新型コロナウイルス感染拡大の影響に伴い、感染予防対策として、3月に実施を予定していた各行事について中止することを決定いたしました。これに伴い、3月11日(水)...
学校法人神奈川大学は2020年3月4日、株式会社日本格付研究所(東京都中央区)から引き続き長期発行体格付※「AA(ダブルAフラット)」を取得し、また、格付の見通しは、「安定的」とされた。 「AA」は21段階に区分されている格付順位の上から3番目であり、国際日本学部の設置、みなとみ...